※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食後期でつかみ食べをしていますか?他の方はおやきや野菜スティックをどのくらいやっているのか気になります。

離乳食後期でつかみ食べとかさせていますか??

バナナやスティックパンを持たせて食べさせたりはしてますが、インスタとかで見かける離乳食アカウントとかでは、おやきとか野菜スティックとかやっているのを見て、みなさんどのくらいされてるのかなあと😅

コメント

🌶

インスタ映えみたいなの作ってもうちの子は食べてくれませんでした(笑)なので作るの辞めました(笑)

確かに映えとか気にせず栄養が取れるという面ではおやきとかいいと思います😊作り置きしてたので1週間分は作ってましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    おやきいいんですね〜!!簡単に作れるようならやってみます😊

    • 10月3日
にこ

つかみ食べさせてましたが握り潰して遊んでる感じだったので最近はさせてません🤣
気が向いた時にさせてます笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね💦うちも遊んでしまいそうです😅

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

あんまりさせてませんでした🤣
が、徐々に自分から手を突っ込んで食べるようになりスプーンフォークも最近上手になってきました☺️
そこまで意識しなくてもいいのかなーって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を突っ込んでというのはお皿に、ということです🤭

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そんなに焦ってやることでもないですかね😊

    • 10月3日
ひめちゃんはじめてのママリ🔰

Instagramみたいなのは作ってません。
ニンジン、大根のスティックや、サツマイモ、ジャガイモ、ブロッコリー、アスパラを食べやすい大きさに茹でて手づかみ食べさせてました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    やりやすい野菜からやってみるのもいいですね💫
    ブロッコリーくらいならやれそうです😊

    • 10月3日