






生後9ヶ月の娘がいます。 離乳食は量はたくさん食べるのですが、まだまだ固形が苦手でごろごろしたお野菜たどオエッと言うので、みじん切りでとろみもつけて食べさせてます😊 ベビーフードも7ヶ月用でもうまく噛めてなさそうです。 おやきとかも全然うまく食べれません😌😌 インス…
- 野菜
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

















離乳食について相談です💦 もうすぐ3回食にするのですが 一応お粥だけは測ってフリージングしてるんですが、 おかずとなる野菜やタンパク質は料理にしてまとめて フリージングしてるのでg測ってないんですがやっぱりちゃんと測った方がいいんでしょうか?💦
- 野菜
- 離乳食
- 料理
- おかず
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食について もうすぐ生後8ヶ月を迎える息子を育てています。 生後5ヶ月に入りすぐに離乳食をはじめました。はじめの2ヶ月は順調に進んでいて、2回食も問題なく食べれていました。苦手な野菜なども好きなものと混ぜれば食べることができていました。 生後7ヶ月に入ったので…
- 野菜
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食初期について教えてください❤️ 最初はお粥から始まり、2週目からにんじん、かぼちゃなど、3週目から豆腐やしらすなど、、 とやっていきますよね。 最初の1ヶ月はそんなに新しい野菜試さず、上記に挙げたもの、プラスブロッコリーやトマトくらいですか? 1ヶ月たったら2…
- 野菜
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- かぼちゃ
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 3