


離乳食、お粥やうどんなどの炭水化物を食べてくれません。 他の食材を混ぜたりもするのですが口を開きません😭 それ以外の野菜やタンパク質は食べてくれます。 じゃがいもや、さつまいもの炭水化物を食べてくれれば大丈夫ですかね?
- 野菜
- 離乳食
- 夫
- 食材
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の男の子を育ててるんですが 離乳食について質問です🍽 最近出汁で煮た野菜スープを 2種類作ってて 一つはトマトで煮て もう一つは無塩バターと出汁のみです! それを毎日朝夕であげてます それプラスタンパク質と果物を加えてるんですが 変わり映えがなくこれでいいの…
- 野菜
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- レシピ
- おすすめ
- 𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
- 1














今日の子どもたちご飯🍴 卵焼き、ウィンナー、きゅうりって(笑) ほぼ料理してない😱😱😱 野菜が少なすぎるって思ったから、汁物はとんこつベースの鍋。 大根、キャベツ、水餃子、豆腐、きのこ類を適当に入れて。 ダイエット中の私は鍋だけ。 旦那は同じ具材で、キムチ鍋予定。 夕…
- 野菜
- 旦那
- ダイエット
- ご飯
- 大根
- せいまさそうまま(再登録)
- 0







幼稚園では野菜食べるのに家では食べないの何でですかね? 夕食は細かいほうれん草とかネギがついちゃうのも嫌みたいで、頑張って野菜を全部取ってから食べてます💧 でもお弁当にほうれん草のお浸しとか、がっつり野菜!って感じのおかず入れても完食してきます😵 何で家で食べない…
- 野菜
- 幼稚園
- お弁当
- ほうれん草
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3



