※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M093
家事・料理

皆さんの1週間の節約レシピを教えて下さい!私はオムライス (卵とウイン…

皆さんの1週間の節約レシピを教えて下さい!!
私はオムライス (卵とウインナーとケチャップ)
親子丼(鶏もも肉とたまごと玉ねぎ)
ハヤシライス(牛肉と玉ねぎとルー)
ハンバーグ(合挽き肉玉ねぎパン粉卵)
唐揚げ(鶏もも肉)
かに玉(卵、かに玉の元)
あとは残ったもの。。。みたいな笑
基本的1皿メインとサラダ(レタスときゅうり)
お味噌汁に大根や、お麩、わかめ、豆腐など
あるものや安いものですませてしまって
おかずを1品しか出せてないので1つ分が多い!?のか
おかずを増やして色々使った方がいいのか
皆さんの献立や節約レシピ教えて欲しいです😂

ちなみに、よく買うお肉は豚バラ 鶏もも肉 ひき肉合挽き
豚ロース(薄切り)です!
お肉はどうしても国産を選んでしまいます。。

野菜は大根、ほうれん草、人参、玉ねぎ、たまにじゃがいも
この時期は白菜!

万能な食材もオススメがあれば教えて下さい😂
あと今月食費2万くらいでやりたいです。。
お米、パスタはあります!!

コメント

👦👦👦3児のママ👦👦👦

こんばんわぁ🌠

お疲れ様です☺️

気になったのですが、鶏むね肉お嫌いなんですかね?🤔

我が家は鶏肉は夫以外、モモ肉が苦手ってこともあるし、むね肉の方が安いし、むね肉はとても万能だからむね肉が大活躍しています🐥

むね肉は国産定価㌘68円位だし、特売だと39円です(住んでいる地域によりますよね)

モモ肉は年に2回買うか買わないです😂

牛肉なんてめったに買いません😂

別にすき焼きのお肉が牛肉にしなきゃいけない法律なんてないし、我が家はいつも豚肉ですき焼きしますし、鶏むね肉の鶏すきもします。唐揚げや鶏南蛮もむね肉ですよ。
酢豚もわざわざ豚肉でせず鶏むね肉で酢鶏です🐥


あとハンバーグの話になりますが、わたし、普通のハンバーグ5年以上もしくはそれ以上作っていなくていつも豆腐ハンバーグを作っています🤭今日の夕食はきのこと人参ソースの煮込み豆腐ハンバーグでした。

普通のハンバーグは玉葱みじん切りしたり冷やしたりパン粉や卵混ぜたり牛乳混ぜたり材料費も手間もかかるし、しかもお店のように肉汁ジュワーのハンバーグは作れないので、材料費格安、かなり時短の豆腐ハンバーグをいつも作っています。


キャベツ78円位なので勿論1玉まるごと買います。
ちなみに今日ポテサラ作ったのですが茹でたキャベツの千切り入れました🌱

胡瓜が最近3本158円とかでそんなに安くないので買わないです🙅‍♀️もっと高い日もあります。

肉なしお好み焼きもよく作ります🤭

たまに肉入りだったり、海鮮入りだったりですが、肉無しでも十分美味しいです✨

*ちくわ大量
*コーン大量
*ウインナー
*豆腐1丁
を入れます。

豚汁ってあまり作らないですか?🤔

我が家は豚汁多めに作り次の日はおうどん入れて煮込みうどんにします。具材が少ない場合は激安の餃子を入れたりもします。

わたしももっとレシピ増やしたいのでこちらで他の方のレシピ盗ませてもらいたいです🤭

  • M093

    M093

    鶏の胸肉はそんな好きじゃないというか何か足りなく感じてしまって💦
    もも肉のが使い勝手が良くてもも肉を買ってます😊
    豆腐ハンバーグ!よく見るのですが作り方がわからず笑
    クラシルで検索して見て見ます😍

    • 2月2日
ゆまる🐕

厚揚げをよく使います☺️
ひき肉と炒めるも良し、切り昆布と煮ても、厚揚げだけで煮ても美味しいので👍✨

あと副菜は、
お豆腐で炒り豆腐
ショート春雨で春雨サラダ
マカロニゆでてツナコーン缶入れただけのマカロニサラダを作ったりしてます!

  • M093

    M093

    厚揚げ大好きなのでいいですね!
    春雨サラダも真似させてもらいます😆💓

    • 2月2日
deleted user

3人ですが食費2万です🙋‍♀️
基本国産です!
半額のものとか値引き品は狙って買いにいってます!

メインが多くなると肉や魚の量も必然と多くなるので、うちは主菜、副菜2品、汁物にしてます🙋‍♀️

豚肉は豚バラ、ロースなどは買わずに基本豚こま肉しか買いません(笑)

今日は
・半額サワラの味噌焼き
・厚揚げとひき肉、長ネギの甘酢炒め
・大根と半額がんもの煮物
・豆腐とワカメ、長ネギの味噌汁でした(笑)

味噌汁は昨日の残り物だったので、今日は豆腐とネギがかぶりまくりのメニューでした😂

昨日は
牛こまのミルフィーユカツ
レタスとしめじの中華サラダ
にんじんしりしり
豆腐とワカメ、長ネギの味噌汁

明日は
・ネギの肉巻き(豚こまで)
・きんぴらごぼう
・大根とがんもの煮物(残り物)
・白菜と人参油揚げの味噌汁です🙋‍♀️