※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の離乳食について相談です。体重8.3キロで食事に飽きやすい様子。簡単な食材やベビーフードでバランスよく摂取できる方法を知りたいです。

一歳の離乳食についてです。
体重8.3キロと少なめです。
いつも食べ終わると泣いて欲しがるのですが、何を足したらいいんでしょうか?
白米はあまり食べず、おかずも量が多いと飽きてしまい少しずつ色んなものを出さないと完食しません。

なにか簡単に出来るものや、これに足せるベビーフードないですか?


食パン6枚切り一枚
オートミールおやき20g
野菜豆腐スープ50g
さつまいも20g
果物30g


白米80g前後
魚とじゃがいものおやき30g
キャベツ人参おやき20g
トマトスープ50g
果物30g

またはベビーフード2つ160g
と果物30g


野菜おじや100g+豆腐15g
豆腐ハンバーグ30g
ブロッコリー20g
果物30g

コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ

私は測ってあげてないのですが、おかわり欲しい時は、牛乳やチーズ、ヨーグルトなんかをあげてます!

野菜たりないなぁて時は野菜スティックとか、面倒な時はアンパンマンポテトあげたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ヨーグルトはあげてますが、牛乳、チーズはまだでした!
    野菜スティックも簡単に出来そうです。
    とても参考になりましたm(_ _)m

    • 2月2日
ママリ

深く考えず、足りない時はヨーグルトかバナナです🍌
あとは牛乳でもいいかもしれませんよ😊

  • ママリ

    ママリ

    あ、チーズもあげることあります!
    ご飯少なめだったなって思ったら、パンあげることもあります💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ヨーグルトはたまにですが、あげてます。
    足りなさそうなときは一度牛乳あげてみます!チーズはプロセスチーズですか??
    赤ちゃん用のものですか?

    • 2月2日
ままり

すごいです😭👏しっかり測っているんですね😭わたし離乳食中期あたりで測ること離脱しました。笑

足りないー!!となったら、チーズやウインナー、トマト、味噌汁などをあげています😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重が増えないので不安で😭💔
    といっても冷凍トレーの容量でざっとですが…。

    ウインナーはポークヴィッツとかですか??

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    そうですか、心配なりますよね😭うちもしばらくずーっと体重変わらずでしたが、ここ最近少しずつ増えてきました。

    ウイニーあげています😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

タンパク質量増やしてあげると体重も増えるし、満腹感も強くなるんじゃないですかね🤔
うちだと納豆とかあげちゃうかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました。
    回答ありがとうございます!
    たんぱく質意識してみます!

    • 2月3日
ユウキ

1歳ならアンパンマンのスティックパン足します☺️
下の子はまだ食べられそうだなと思うと、食パン食べてます。
あとは待っててくれるなら、ホットケーキ冷凍しといて解凍とかでしょうか🤔

白米苦手でもふりかけご飯はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    食パンやスティックパンいいですね!
    参考になりました!

    ふりかけもあんまりなんです( 。゚Д゚。)

    • 2月3日