離乳食について相談があります。生後10ヶ月の子どもがいて、歯が2本しか生えていません。離乳食を作るのが面倒で、他の方はどのようにしているのか知りたいです。おかずだけの市販品を使うことについても教えてください。
離乳食についてです🍚
生後10ヶ月の子がいます!
来月の頭で11ヶ月です!
まだ歯が2本しか生えていません🙂↕️上の歯も生える様子が全くなく、、、離乳食どんなのあげてますか?
肉じゃがとか大人のついでに作っていたのですがもうめんどくさくて、、上の子は歯が生えるのが早く早くから食べ掴みさせていたのですが、ドロドロ作るのがだるくてなかなか作る気になりません笑
なぜか自分で作ると、あれこれ歯茎で潰せる、、?て硬さになったり、、🥲でもbfは高いしなんかだかなぁと、
おかずだけBF とかの方もいますか?離乳食ほんとにめんどくさい、、1人目は頑張ってたのに🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
👩
小児科で1歳までに1本生えていたら合格!と言われました🦷
離乳食は後期食ですか??
はじめてのママリ🔰
お粥は家で作って、おかずはBFに頼ってます☺️
もしくはBFの混ぜご飯と、家で作ったお味噌汁とか
和光堂のそのまま素材っていう味付けされていない野菜だけ入ってるものがあって、それを使ってスープやお味噌汁作って冷凍してます☺️
めちゃ楽です!
お粥、汁物、フルーツ、ヨーグルトらへんは自分で用意して、あとはBFです
ベビザラスで10点以上20%オフのときにBFまとめ買いしてます!
-
はじめてのママリ🔰
全品離乳食を手作りするのと、何が安いのかなぁと、、
主さんのやり方だと、食材のロスもしなそうだしいいんですかね?!
ベビザラスのセールはどうやって知りますか?- 8月20日
はる
もう面倒くて最近は大人のご飯を味付け前に取り分けて少し細かく切って薄味にしたもの食べさせてます。
あとはインスタとかでよくみる材料全部ぶち込んでチンするだけのオムライスやチャーハン作り置きしたものなど🍚
うちは何故かBFだと全然食べなくて困ってます〜😭
まだ下の歯2本しか生えてませんが意外と固形のものもモグモグ食べてますw
-
はじめてのママリ🔰
うちは、鶏ももとかバラ肉使ったり多いのですがどうしてましたか?💦
チャーハンいですね!!軟飯とかにしてましたか??
もぐもぐしてるんだか飲んでるのだかわからないけど食べればよしですかね笑- 8月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!早く生えて噛んでくれて思います笑
後期です!三回食です!
👩
後期なら歯茎で潰せる硬さであれば固形でも大丈夫ですし、
(固形嫌がる子もいますが笑)
ベビーフード使うのが嫌でなければがんがん使っちゃって大丈夫です👌
保育園で栄養士してました☺️