女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
貧血で鉄剤を飲んでいるのですが、 野菜とかあまりとれてなくて葉酸サプリを 飲んでいるのですが一緒に飲んでも大丈夫ですかね😭
悪阻が10週すぎた頃から少しずつ楽になっていった方いますか? 元々吐きはせず食べ悪阻と匂いはありました。 今は治りましたが1日通して気持ち悪さはまだあります。 ですが10週目入ってから今まで食べれなかったものが食べれるようになりました。 それまではゼリー、梅、お粥、…
あと2日で8ヶ月です。 今、離乳食を10:00〜11時の間に1回と 17:00〜18:00の間に2回目をあげています 同じ月齢の方 1回目と2回目何時にあげていますか? また1回でトータルを何g食べさせていますか? (粥、野菜、タンパク質でです)
離乳食を、どこまであげていいのかわかりません😭 8ヶ月で身長70㌢体重8.5kgの娘がいます。現在2回食です🥄 最近、すごく食べてくれるのは嬉しいのですが 下記の量を15分ほどで完食します。 [1食分] 5倍粥160g+緑黄色野菜30g+たんぱく質15g+麦茶30ml ※🍼や🤱🏼は離乳食時飲みません…
離乳食を始めて今月末で2ヶ月になります。 苦手な食材がはっきりしてきました。 苦手な食材も出し続けた方がいいですか? 苦手なものは鯛、トマト、大根、さつまいも、かぼちゃで酸っぱいものや味の濃いものが苦手のようです。 お野菜だと、ほうれん草、なすが好きで、 たんぱく…
離乳食全然進められなくて焦る いま6ヶ月と1週間ですがまだ10倍がゆと野菜三種類ほど、、 離乳食は5ヶ月から始めて毎日はあげられなかったけど月の半分はあげてたかな? 上2人いるとやることたくさんあってあげる時間ない( ; ; ) そろそろがんばらねば😣
離乳食メニューですが、朝と昼がほとんど同じです。 朝は、食パン、バナナ、ヨーグルト、フォロミ200 昼は、うどん、野菜スープ(まとめて作ってます) 夜は、取り分けしてます。 手づかみできる、おやきも作ってます。 おやつは、毎日ではないですが、さつまいもりんごとボーロ…
保育園の給食について質問です。 4月から慣らし保育で通っている1歳5ヶ月の息子がいます。 みなさんの園もあると思いますが、入園前に食べ物チェックがあり食べたことがない食材が給食で出るときは食べれません。 担任が2人いるのですが、メインの担任(20代)が顔を合わせるたび…
【野菜室の掃除】 お恥ずかしながら、野菜室のなすにカビが生えてしまいました。 カビの胞子が気になるため、野菜室の掃除をしたいのですが、常に離乳食の冷凍ストックがあるため、冷蔵庫の主電源を落としてガッツリ掃除は難しいです。 主電源を落とさずに、手軽に出来るカビ対…
幼稚園年少の子供が、お弁当で私が作った物だけ残して帰ってきます😭 プチトマト等は嫌い、ほかの野菜も私が口に運ばないと食べないので、諦めて一品だけ手作りで、その他は冷食(大学芋とかアンパンマンポテトとか好きそうな物)を入れています。 しゅうまい、つくね、ミートボ…
今日の、2歳児のご飯なんですけど、 こんなんでいいんですかね?😅 ふりかけご飯、トマト、椎茸とコーンのバター醤油炒め、豚ひき肉と大根にんじんの煮物、豆腐と玉ねぎの味噌汁です! なにか改善できることありますか?緑の野菜は最近食べないのであまり出してないです。。
よくインスタで豪華な離乳食を毎食作っている ママをたくさん見かけるのですが、、、 私はズボラでストック野菜、ミックスベジタブルに 出汁やとろみ、トマトペースト混ぜたりするだけで ワンパターンで申し訳なくなるくらいです😓 みんなあんなに綺麗に作っているものですか?…
離乳食を始めて1ヶ月たちました。 今は10倍粥を小さじ4、 野菜2種類を小さじ2と1ずつ、 豆腐やしらす、白身魚を小さじ2 あげてます。 卵黄は今週からスタートさせました! 果物は来週あたりにあげる予定です。 10倍粥はもっと量を増やしてあげるんでしょうか? それとも次は7倍…
お野菜、生であげるのってどれくらいからですか?? きゅうりやキャベツ、レタスなどです! いまはさっと、茹でてます!
偏食があるお子さんのママさん、病院もしくは役所の子育て相談などで相談はされましたか?😣 娘は1歳半まではわりかし何でも食べてくれて離乳食では悩んだことがありませんでした。 ところが1歳半すぎた頃から好き嫌いが出始めました。 だんだんひどくなり、最近引っ越して環境が…
つかみ食べについてです。 つかみ食べが大好きでパンやおやき、野菜、おにぎりなどよくつかみ食べできるように出してるのですが、 最初は手で持っていて噛み切って食べるのが上手で、掌に握りしめたところだけ食べれない感じだったのですが、 握りしめていたところも広げて食べれ…
離乳食の野菜などの組み合わせ考えてあげてますか? 冷凍のストックをあげているので、あるものが限られてるのでいつも一緒なものか、組み合わせが悪くなってしまいます、、、、 こんなんで大丈夫なんですかねぇ😭💦 みなさんどのようにしてますか?😅
離乳食についてです。 和光堂の溶かすだけのやつ(1さじのやつや、粉末のやつ)を野菜足りないときとかに使います。 野菜やお粥が入ってるパウチも食べてもらったりしてますが…あまり食べません。 好きなしらすやお粥と混ぜたりして出したのですが、味見しても変ではないし、 2回…
悪阻のことについてです。 今10週1日目なのですが数日前から食べられるものが増えてきました。 先週までは点滴通ってて、お粥、ゼリー、パンなどで生きていました。 ですが今日はさっぱりつけ麺食べられたし肉野菜炒めの米を食べられました🥺💦 もう絶望的だったので早く終わりた…
離乳食について。 明日、小麦デビューのため、和光堂のパン粥を食べさせる予定です。 ここで質問なのですが、 今現在総量を50g前後で調節しています。 明日は最初なのでパン粥は小さじ1(5g)にしようと思ってますが、この場合残りの45g程度は野菜やタンパク質だけで補うのですか…
二世帯で取り分けが難しく、生まれてからずーっとフリージングした素材をレンチンして食べさせているのですが、ふとこのままでいいのか気になりました。同じものを食べられるようになるまでそんな感じでもいいですか?やっぱり買ってきてすぐの野菜やお肉をあげた方がいいんです…
自閉症児のお弁当…。 幼稚園年中、自閉症の息子がいます。毎日お弁当の園に通っています。 年中になってから、お弁当を食べなくなってしまいました💦 ●本人リクエストのあんこのサンドイッチ→あんこだけ舐めてくる(^^;;笑 ●家で毎日食べている、ひと口大のミニおにぎり→お弁当…
最近、家庭菜園を始めました。 先日、娘が野菜の育て方が載ってる本が欲しいーって言っていて ぜひ買おう!となったのですが いっぱいありすぎてどれを選べば良いかわかりません😂 できれば写真やイラストで解説されている物が良いのですが おすすめありますか? NHK趣味の園芸…
献立に悩んでいるので、料理お好きな方にヘルプです! 明日の夕ご飯です。 明日は買い出しに行けないので家にある食材で作ろうと思います。 【野菜】 小松菜、人参、アスパラ、なす、ピーマン、さやえんどう、 ミニトマト、レタス、きゅうり1本、エリンギ、玉ねぎ、さつまいも、…
保育園の関係で4回食にしてる方(してた方)、家であげる朝と夜はどれくらいの量をあげてましたか?? また、何時ごろにあげてましたか? 6ヶ月から離乳食を始めて、そろそろ夜に一回あげて保育園の2回と合わせて3回食にしようと思ってたのですが、保育園から朝もお腹空いてる…
中華丼美味しくなさそうですか?☁️ 料理が苦手で味付けの自信がなく 娘が食べてくれないためプチママヨシケイを 利用しています。 材料とレシピが届きレシピ通りに味付け(元々味がついている時もあります) 娘はおそらく食わず嫌いで スープ以外野菜はなかなか食べてくれません…
みなさんが日常の中で普段してる(心がけてる)節約術を教えてください😊 私はパッと思いつく所だと ・お肉は基本的に100gあたり100円未満のもの ・お野菜はよく使うもの・日持ちするもの・使い道が決まってるもの ・自分用の小物や服・化粧品などは『欲しい』と思ってから最低2週…
離乳食 肉魚の固さについて。 中期でマグロやササミを食べています。 茹でてブレンダーで細かくしたり、冷凍してすり下ろして加熱したりしています。 細かくても固くなるので、おかゆや野菜に混ぜているのですが、オエっとなっています。 柔らかく調理する方法や食べさせる工夫…
保育園の遠足でお弁当が必要なんですが、和え物が禁止みたいで🤣 皆さんお弁当のお野菜何入れてますか?? 和え物や痛みやすいもの以外で教えてください♡
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…