女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中の2人目出産について教えてください🙇♀️ 4月末で1人目が1歳半になるので1歳から1歳半の育休の延長手続きはしてあります。 2人目の予定日が5月中旬、帝王切開なので多分5月頭には出産します。 育休中に2人目を出産した場合、2人目を出産したらそこから2人目の産休に入ると…
2歳半〜3歳半ぐらいで、 お痩せ気味の子を持つママさん! 参考までにお子さんの体重、身長教えてください! また体重増やすレシピあったら教えてください! よく遊び寝て活発で体重あんまり増えずです💦💦
3ヶ月ぶりの保育園、慣らし保育的な期間は設けた方がいいでしょうか? 下の子出産のため、上の子を連れて里帰りしていました。2歳の上の子、3ヶ月ぶりの保育園。最初からフルではなく、短い時間からスタートしたほうがいいでしょうか? ちなみに上の子は、わたしが妊娠中から…
私の育児 言い聞かせる=甘やかして育てる 先輩夫婦の育児 叩く =厳しく育てる と見下してくる先輩がムカつきます。 その割に外で他人の前では 先輩は子供に叩いたりしません。 そして私の事色々言ってます。 私がおかしいと周りか…
いつもお世話になっています この前保育園の1次審査の 結果が届き保留になりました。 わたしの今の現状は求職中で 3月で3歳になること、1歳7ヶ月のママです。 落ちたら確保していた幼稚園予定では いたのですが、やはり諦めきれない気持ちもあり、2次にかけようかと思っています…
いいね👍で回答お願いします🙏🙇♀️ コロナウィルスが原因で、皆さまどの程度今までより子供の為の外出が減りましたか? 昨日1週間ぶりに市役所内にある子供広場へ出掛けたら、今までには無い、驚くほど空いてました。 てっきり私は、『今日は暖かくていい天気だから、みんなお外へ…
2歳男の子のママです。 経済問題から次の4月から働くことになり、息子は保育園に入所予定です。 フルタイムで働くため、がっつり8時~6時で預けることになりそうな状態。慣らしもかねて現在は一時保育に入れていますが、毎回大泣き。最近は家で準備を始めた段階で察して車に乗る…
食事の嫌々にイライラしてしまいます。 最近になりあれこれイヤイヤ言います。 朝ごはんもパン嫌、ご飯嫌。ウインナーも卵焼きも嫌。 たぶん私がコーンフレークを一度あげてしまったのが原因だと思います。 夜も親子丼を出したら嫌々。ほっといたら食べ始めましたが…。 新しいメ…
臨月での坐骨神経痛について 臨月に入り逆子が治った途端、2日前からどうやら坐骨神経痛に襲われてます! 左のお尻が常に痛く、たまに足の付け根全体まで痛みます。壁や手すりに手をつかないと歩けないし、歩く速度もお婆ちゃんより遅く、いよいよ日常生活に支障をきたしてます😭…
もうすぐ2歳6ヶ月になる娘の言葉が前より聞き取り辛くなってきました💦 2歳頃から言葉が少なく不明瞭と感じていましたが、少ないながら徐々に単語も増えきていました。 最近は二語文等の文で長めに話すことが増えたせいか、以前より聞き取れなくなってきました。 そういったこと…
今、上が2歳👧下が2ヶ月の子供がいるのですが、友達からランチいこ〜!予約しておくから〜!ってもう半強制的に連絡が来て(既婚で子無し)ちょっと戸惑っています、、下の子を産んでまだ外に遊びにも行ってないし、ましてや2人連れてランチなんて上の子はイヤイヤ期、下はまだま…
2歳8ヶ月になる双子が知らない子に優しくできません😣 例えば、公園とかで遊んでてブランコに乗ってて、他の子が近づいてきたら、「これは、今僕が遊んでるの!」と強く言ってしまいます。それを聞いた娘も、真似して同じことを言います。 そのたびに、「優しくよ!公園は皆んなが…
2歳の男の子が夜中高熱になり 一時くらいから起きて寝ぼけてずっと 話したり手を動かしたりしています。 解熱剤がないので明日朝一に病院にはいきます。 脳とかに影響があったんですかね大丈夫でしょうか?
0歳児ともうすぐ2歳の子をワンオペで育てています。 長いですが時間ある方お付き合いください😣 最近悩んでいて、みんなが寝てから私も寝ればいいのに 子供達や旦那の寝てる姿を見て反省の日々で眠れなくなってきています。。 旦那によく当ってしまってる自分がすごく嫌。 でも…
息子(2歳11ヶ月)の息子がロタウイスルになりました… ワクチン飲んだが、かかるものはかかるのですね😅 たぶん保育所で😌 今日は仕事を休んで朝から病院行ったり食べられるもの買い物したりでしたが、明日は仕事を休めないので近居の義母に頼むことになりました。 快諾してくれる、…
旦那さんの転職活動、どこまで口出しますか? 私は旦那さんの転職自体は特に問題ないと思っていたのですが、以前から2つのお願いをしていました。 ①お給与はアップすること(キャリアアップしてほしい) ②保育園が退園にならないスケジュールで転職してほしい ただ今回転職活動…
1歳半〜2歳未満のお子様がいるママさんに質問です お子様の歯ブラシ、歯のケア用品は どのような物をお使いでしょうか? もしよろしければ参考にしたいので 画像(拾い画でも可)メーカーなど教えてくださいませ(* ^O^ *) なかなか上手く歯磨きが出来ず 歯ブラシを噛んで 磨か…
結婚して10年。子供無し。 夫婦仲は、性格の不一致が続いています。 妊活のことで、考えがズレることも多いです。 旦那は、子供は授かりものだから、ダメかもねとサラりと言います。 あと、別に将来二人だけでもいいじゃんととても気楽に言います。 それは、私への愛情では無く…
イヤイヤスイッチが入ってどうしようもない時、どうしてますか? 娘、満2歳。絶賛イヤイヤ期です😅 最近、お風呂の時間にイヤイヤスイッチが入る事が多くて💦 ある日はお風呂上がりたくない😭と泣きわめいてのぼせそうになったり。。またある日はちょっとシャワーをした段階でお風…
すごく悩んでいるので相談です。 現在私が転職しようか迷っています(今返事を保留にしています。)転職すれば2.3年は産休取りにくい状態です。 息子は今年で2歳になり、わたしは25になります。 年齢的には2人目を急いでる訳では無いのですが私自身兄弟の年の差があり、歳の近い兄…
【保育園入りたい】 世田谷区の保育園4月入園の1次保留になってしまいました。 3歳と1歳同時入園(別園も可)で申請しましたがダメでした。 下の子の育休延長は一旦今年の8月まで(既に延長手続き済)、更に無理であれば来年2月まで延長できます。 2次もありますが希望する園では入れ…
離婚したばかりで好きな人ができてしまいました。 ちょっと遠いし、子どもが2人いるので諦めていますが… その好きな人と「私なんの香水つけたらいいかわからないんだよね」「shiroっていう香水つけてる女の人好き」という会話をしたのですが、その香水をつけるのって気持ち悪い…
2歳になったばかりの娘がいます。 義両親と同居です。 娘はまだあまりお喋りせず、少しずつ少しずつ言える言葉が増えてきてる状態です。 出産予定日より2週間早く産まれましたが正期産に入っていたので早産ではありません。それなのに、義両親はなにかと早く生まれたからその分…
2歳差、ワンオペ育児です。 育休中のママとパパの育児の割合はどのくらいですか? うちはゴミ出しとたまに週末どこかに連れて行ってくれるだけです。 仕事も19:00に帰ってきますが、特に何もしません。(マンションなので敷地内のラウンジなどに22時くらいまでいるので帰ってき…
4歳の年少さんと2歳の子がいます。幼稚園なんですが、4月から下の子も入れる事になりました。1年早い満3歳児クラスで年少を2回やる形になります。 パートをやろうと就活中なんですが、息子達が幼稚園に行っている間の9時から13時くらいまでを希望で探してる最中なのですが、、、 …
保育園無償化について質問です😌 旦那の給料が300万未満で今現在2歳と0歳の子供がいます‼️ 年収が私も働いて300万未満だった場合保育園は2人共無償になるんでしょうか❓
2歳の男の子なのですが離乳食始めた頃便秘で何度か病院へ行って浣腸してもらったこともありました。その後しばらくは毎回泣くものの自力で出していましたが最近また便秘気味で3日ほど出ないとさすがに辛そうだったのでイチヂク浣腸して出してあげてました。ちょっと神経質なとこ…
東海市太田川周辺で2歳の子供もできる習い事を探しています。 双子のため保護者同伴となると難しいので、見守る形でなにかさせたいのですが、皆さんはどんな習い事をしてますか?
今、コロナウイルスの肺炎流行ってるじゃないですか! あれて、1歳2歳とか小さい子も感染したりするんですかね? うちの子、マスクしてくれないし( ; ; ) 手洗いくらいしかやってなくて。。 怖すぎる(T . T)
恥ずかしながら、2歳になった娘はまだ卒乳できません😭断乳を決意し、心を鬼にしたのですが、深夜まで延々と泣き喚いて、近所迷惑も考ええ、結局、根負けしてしまいます💧 このまま、断乳しなかったら結局どうなりますか?小学生になってもおっぱい吸い続けるんですかね?😰
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…