

ゆきだるま
先輩ズラしたいのでは?
慕われたい人たちっているじゃないですか?笑笑
たぶんかまってちゃん?
めんどくさい人たち…
育児に正解なんてありせん😊
わたしも言い聞かせてます!聞いてませんが笑😂
頑張りましょう❤️
叩くのは絶対によくないです!

退会ユーザー
納得するまで言い聞かせる
それをさせてれば成長しても理解してくれますよ♡
叩く。って昔の考えですよね…

バタ☆タコ
育児に失敗はあっても絶対的正解は有りませんので…
他人と比較し否定してないと自分をアピール出来ない可哀想な人なんでしょうね✨
賛否両論は有りますが…私自身も時に躾として叩く事も必要と考えでいますが幼児ましてや2歳の子供相手に叩く=厳しく育てるとは思いません。
日常的にも叩く=躾なら暴力としか思えません。
我が子に対して根気よく言い聞かせたり子供の不始末で親側がきちんと相手にも謝罪や対策が出来ているなら躾としての言い聞かに対して間違いとも思いませんよ❗
こちらの事に対しても色々言ってくるのはムカつきますが…
相手との立場が解りませんが
周りも他人の家庭や子育てについて色々便乗的に言ってくる方が嫌すぎるのでこちらから関わらない様に離れるなり、職場などなら冗談的にその考え今から古いですよー❗でスルーですかね😅💦
それにしても、言い返せるなら暴力はエスカレートして親側が叩く=躾がマヒしていくから怖いですよねー虐待で捕まる親は大抵躾と言いますからね…そう言った子供って親の顔色伺って親の前以外で何らかのアクシデント出すみたいですね⁉️
先輩の所は大丈夫ですかぁ?
こちらは心配の姿勢であくまでも心配的にいつも先輩に心配的に言ってもらっているのでと言って見たくなりますね❗

ハル
先輩夫婦、見た目やんちゃな感じじゃないですか?
今時そんな教育どうなんですかねー?
まだ親が子供なのかな?て思いました。あと子供の前でヤンキー口調みたいな言葉遣い悪い感じで話すママとかもいますが、聞いてて恥ずかしいです。
コメント