
年長の子供がいます。最近、保育園で息子が仲良くなったお友達のママとL…
年長の子供がいます。
最近、保育園で息子が仲良くなったお友達のママとLINEを交換し、地域のイベントに一緒に出掛けました。
私も子供も初めて休日にお友達と遊ぶ経験は初めてで、とても楽しかったし、子供もすごく楽しかったようで良かったのですが、お礼の連絡を入れたところ、今度は我が家に来たいと子供が話している、とLINEが来ました。
今までママ友とかできたことなかったし、どうしていいかもわからなかったので、とりあえず、「また是非お願いします!」と当たり障りのない文章で返信しました。
いきなり、我が家!?とびっくりしたのもあったのでそのように返してしまったのですが、私からまた都合のいい日を連絡した方がいいでしょうか??
子供は遊びたがっているので、どうしようと悩んでいます。
最近、ニンテンドーSwitch2を購入したので、そのことも子供から伝わってお友達が家に来てやりたいのもあるのかな…とも思ってます。
ちなみにそのママはすごく社交的で、色々な方に話をしているのをよく見かけます。悪い方ではないし、すごく気さくで良い方です。
初めてのママ友付き合いでめっちゃ悩んでいます。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今度お誘いするときは、〇〇行かない?と場所を指定してお誘いすれば良いと思いますよ☺️
お家でも良いなら、そのようにお誘いすれば良いと思いますし😊
嫌なら断ることをしないと、毎回お家になる可能性もあるので👍

はじめてのママリ🔰
暑いし家の方がいいと思ったんじゃないですか?
私は全然家に来られることに抵抗がないので、そう言われたら普通に日程決めます!
子供が年長の頃は仲良いママ友達はお互いの家を頻繁に行き来してたし、子供だけでお泊まりとかも全然していました。
もし家に他人が来るのが嫌なら、他の場所を提案したらいいと思います!
コメント