「生活保護」に関する質問 (82ページ目)



義実家からの様々な援助があり、有難いのですがどうしていいか分かりません。私の実家は、両親離婚しており父親は精神疾患で生活保護、母親もパートでその日暮らしの生活で金銭的余裕はありません。比べて義実家は普通の家庭で結婚の際には祝いに50万、子どもが産まれてからも10…
- 生活保護
- お食い初め
- プレゼント
- 行事
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4




実家のことです。 私の実父には親がいません。そのせいで父は私たちが生まれる前から生まれた後もずっと母の家族(私の祖母や祖父や叔父や叔母)にいじめられてきました。 精神的なものから金銭的なものまで色々あったそうですが1番酷かったのは私たち子供に対して父親の悪口を永遠…
- 生活保護
- 旦那
- 産後うつ
- モラハラ
- いじめ
- はじめてのママリ🔰
- 2








生活保護ってどうしたら受けれますか😔 きっと貯金あったらだめですよね 生後2ヶ月のシングルですが、保育園見つかるまで探して働くしか方法はないんでしょうか
- 生活保護
- 貯金
- 保育園
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



1人親?1人五万の給付が出ましたが今回2人親にもってことですが、生活保護の人もですか? いつもらえるのでしょうか?6月の児童手当の時に一緒に入ってきてるんでしょうか?
- 生活保護
- 親
- 児童手当
- ☆5LOVE☆
- 3





精神的に参っててうまくかけないので文章足らずですが良ければ聞いてください。 モラハラや暴力を与えてくる旦那のせいでうつ病になりました。 転勤+妊娠が重なってしまいお互い喧嘩が増え、暴力を与えてきたり夜中に娘と家を追い出そうとしてきたり、出来るなら今すぐにでも出…
- 生活保護
- 旦那
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2