※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mちゃん。
お金・保険

生活保護受給者が身内にいると、生活支援金を貸してもらえない理由は何でしょうか?

お母さんがコロナの影響で仕事が無くなりました。
生活支援金,緊急小口資金の申し込みをしたらしいのですが
生活保護受給者が身内にいるとできないからお金を貸してと言われました。

私が生活保護受給していて
娘と3人で暮らしています。
同居していないのに身内に生活保護受給者がいると貸付してもらえないのでしょうか?

コメント

りい

身内にいても関係ないですよ!
世帯で見るのでお母さんが一緒に住んでいたり
お母さんが受給してなければ大丈夫です!

mama

今、ネットで調べたんですが、関係ないですよ❗️お母さん、お金が欲しいだけじゃないでしょうか?

yuyu

そもそも生活保護受けてる人にお金貸してはおかしいですよね、、、
しかも生活保護受けてるから貸せないもおかしいと思います。
普通に世帯に入ってると勘違いされたか
はじめてのママリさんも行けるなら役所に出向いて聞くか電話で問い合わせたらいかがでしょうか?

生活保護受けてる人は借りれないですが