※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知人が簡単に生活保護を受けたいと言ってきてイライラしています。自分は一生懸命働いて税金を払っているので、生活保護は最終手段と考えて欲しいです。

なんかモヤモヤします
同じ方いますか?

知人(42歳)が何かある度に
「生活保護受けようかなw」と言ってきます。
市役所に何度も足を運んでるようです。


べつに、病気で絶対働けないとか解雇とかなら全然いいと思いますが、
車あって、疾患なし、子供(17歳)はバイトして収入あり、その人の親は年金暮らし、
本人は面接するも不合格が続いているようです。


簡単に生活保護受けたいとか言われるとイライラします。
少なからず私の収めた税金が使われています。
毎日朝から夜までクタクタになるまで働いてます。
多少の体調不良でも出勤して、毎日のストレスにも耐えてます。


生活保護は最終手段にして欲しいです。
タダで沸いて出るものじゃないです。
簡単に受けたいとか言わないで

コメント

華寿

簡単に生活保護受けたいって人はただ働きたくないからなんですよね🤔
何かしら理由があるなら生活保護を受けるならわかります。
でも実際子供が居て、親御さんも年金だけど収入があるんですよね?
まわりにめんどう見てくれる人が居るなら生活保護は無理ですよ。
というか、生活保護受けたいと話してる方とは関わらないのが一番です😰
実体験なんですけど、実父ですが生活保護受けたいとずっと言われ、生活保護の担当の方に「めんどう見れないのですか?」と毎日言われ続けましたし、しつこいので「無理です」と突っぱねて籍を分籍までして離れましたから💦

頑張ってる人が居るのに自分は生活保護で楽したいってあり得ません。
イライラして当然です!

おくらくら

本当に働けなくて大変な人の為だけにしてほしいですよね!
生活保護もらってパチンコ行きまくってる人とか見るとイライラします

ママリ

生徒の進路相談をした時にある生徒から「俺高校行かないわ。将来生活保護で暮らすから」と言った子がいてドン引きしてしまいました。