女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です😅 ママ友って、難しいですね。 もともと人見知りで自分から輪に入って行けない私には、とっても疲れる世界です😓 今年の三月に新居にひっこして、今年度の年中から新しい幼稚園です。 子供本人は人見知り全くなく登園初日からクラスに馴染んでいて、学年やクラス関係な…
私が悪いのか、、 毎日モヤモヤ。。 家計がなにかとピンチなので 上の子が年少なのですが 来年から下の子と一緒に保育園に 申し込みをして転園させようかと 考えてます。 今の幼稚園は預かりもありますが 出来ない日もあったり 夏休みも預かりできない日があったりと 働くなら…
完全に愚痴です。 毎年お盆と正月は旦那実家に帰省するのが暗黙のルールとなっています。新幹線で二時間半、ドアtoドアで約四時間。たまには私の実家で年越したい… そして、毎回義母の父(義理の祖父)の家に行くのも必須になっており、義理祖父の家は更に車で三時間… そんなわけで…
毎日悩みまくってます。 今上の子が幼稚園の年少さんで 下の子は家で見ています。 つい先日まで深夜バイトをしてましたが 体力が持たず辞めました。 今は下の子の保育園の途中入園の 申込書を出してます。 もし保育園に受かれば 上の子と別々になり 行事も送り迎えも大変にな…
離婚するため公正証書を作成しようと思っています。 とりあえずざっと… ・養育費の金額、面会基本月1。 ・出産費用は折半 ・子供の行事は連絡する ・妊娠中や出産時の入院等も連絡する ・2Fのテレビ、ブルーレイは私が持っていく これは決めました! あと、養育費の支払日と方…
保育園でこの前初めて行事があり、同じクラスの方と初めて何人か会ったのですが、口調が強い苦手なママがいました。そのママともう一人仲がいいママもいました。そんな会うこともないし〜とも思うのですが、親子遠足などもあるのでなんだか憂鬱です。途中入所だったので余計です…
土曜日に産後1年2ヶ月なかった生理が再開しました。 生理再開の時に高熱でた方とかおられますか? 再開の前触れだったのか分からないですが、目眩、胃痛、耳鳴りと続き、38.2度の高熱がでて生理が再開しました。 めまいや、胃痛などは軽くなりました。熱も昨日は下がって、午前…
昨日の夜から茶オリ?が出て、ちょっとお腹痛いかな?と思って病院に電話をいれました。 幸い、今日が健診日だったため、自宅で安静して、ひどくなるようならまた連絡くださいとのことでした。 今日健診して、初めての腹部エコー、内診もしました。 初期ならまだ血液が混じった…
都合がいいかもしれませんが… 来年、引っ越しをするため、 今の保育園での行事は今年度限り。 引っ越し先は、今のところから 車で1時間ほどかかります。 旦那の実家も近いですが、 これまで園の行事には呼んでません。 理由はイベントを台無しにされるからです。 お宮参りでは、…
自治会の行事に初めて参加するのですが、集合場所に行ったら「はじめましてOOです」と皆さん1人1人言うべきでしょうか?
今度、保育園行事で遠足があります。 未満児クラスは保護者も付き添いしないといけません。 なので未満児のみ保護者がいる遠足なのですが 私はママ友がおらず、行きたくないなと思ってしまいます。 もちろん子供の為に一緒に行きますが、 もしほかのママ達は一緒にお弁当食べてた…
長男久々お熱💦 行事続いてたし季節の変わり目だし そりゃ熱もでちゃうよね( ;꒳; ) 今日はきっと甘えん坊さんだな🤤💕 お熱出てるけどぺったりくっついて かわええええ(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)←おい
総数27~36人程度(年少~年長)などの少人数幼稚園のほうが、 行事の準備をしたり園の何かしらの係を任されたりする保護者の参加が少な目の傾向がある(行事自体は多くても)と聞いたのですが本当でしょうか❓❓
幼稚園の行事についてです。 幼稚園の園庭でやるのではなく、近くの小学校などを借りて運動会をやることについてどう思いますか?💦ちょっと嫌だわみたいな方がいましたら、その理由も教えてください!
なんだか疲れました。 外交的な母と内向的な義母。 2人とも子ども・孫思いでとても良い人たちなのだけど お互い性格が違いすぎてとにかく気が合わない。 社交的に皆と話をして楽しく過ごしたいタイプの母と 終始落ち着いて親しくない人とはあまり話さないタイプの義母 長男の…
幼稚園選びで悩んでいます。ご意見ください。 今2つの園のプレに通っているのですが未だに決めきれずにいます。 A園→家から徒歩3分。毎日お弁当。一学年60人。 家族経営でアットホームで昔ながらの古き良き幼稚園な感じ(園舎は古いですがそれなりに綺麗です)陶芸や木工作など…
海老名市の保育園に通ってる方、 どんなところか行事など教えてください☺︎
保育園の行事について🐥❤︎ ふと疑問に思ったので教えて下さい🙏 来年4月に息子を保育園に預ける予定なのですがその時に8ヵ月~9ヵ月の月齢です👶🏻✨ その時の入園式や運動会、遠足などの保育園での行事は乳児でもあるんですか?🤔 →ある場合、どんな雰囲気、どんな事をやるのか教え…
保育園の先生に、息子は発達障害と思われていると思います。 持ち物を置く場所は必ず端っこor前、行事ごとの時も端っこで先生が付きっきり。 実際、落ち着きがなかったり集中力がなかったり、発達が他と違う気がしています。 個人懇談などの時も直接発達障害の話はされませんでし…
吐き出させてください。次男の同じクラスのママさん。 次男は年長さんでその方のお子様と初めて同じクラスになって年少さんと年中さんの頃も行事の時に見かける事があった程度で挨拶もした事がなかった。 年長さんになった初日に教室に保護者が集まる機会があった時にいきなりそ…
旦那が家にいないストレス ほぼワンオペ 朝起きる時も眠る時も旦那は仕事でいない。 幼稚園の送り迎えも私。 お風呂はいるのも出すのも 着替えさせるのも ご飯作るのも食べさせるのも 歯磨きも寝かしつけも全部私。 月曜から日曜まで 全部私1人で3人の息子の世話と 家事と。 旦那…
食物アレルギーがある子の保育園、幼稚園についてです。 娘は卵白と小麦のアレルギーがあるのですが、完全な保育は2年保育で良いかなぁと思ってはいるのですがその前に1年間ぐらいプレに行かせたいなと考えています。 ですが気になってることがあります。アレルギー対応してくれ…
他県に引っ越しのため幼稚園を探してるんですけど この2つの園で悩んでいます。 1つ目 年少の途中から入園可能 キリスト系 キリスト教の為日本の行事は無し どちらかといえばおとなしめ 2つ目 年中からしか入園できない 一人一人の個性に合わせた教育 のびのび自由な感じ 勉…
皆さん 例えば幼稚園行事が終わって家に帰ってから あれ、もしかしてあの時私は、あのお母さんに失礼なことしちゃったかな?? とか あの時の一言、こう取られてたらどうしよう。 とか不安や心配になった時。 次に会う行事などの時に、謝ったり、その時はこんなつもりで言った…
やっぱり悲しい。 保育士です。我が子の運動会と重なり、見に行けませんでした。この仕事をしている限り仕方ないのかなと思う反面、主人が動画とっていたのをみるとあー、間近でみたかった…そして親子競技とかかけっこは記録に残せなかった…(主人一人だったから) 我が子の行事に…
腹立つわー。 旦那の職業は漁師なので決まった休みがほぼありません。年に3日ほど正月とお盆と海の神様の日だけ確実な休みです。 だがしかし。シケ(海が荒れて漁に出れないこと)が多い地域のため実際年間で働く日数は150日あるかないかくらいで休みがかなり多いです。 休みは多い…
旦那との関係ですがもう終わってる、、、とおもいますか? 会話なし【報告程度】 セックス4年なし 町内の行事(掃除やバーベキュー、運動会など) 参加しない 私の考えでは離婚を視野に入れてるのであんま関わりたくないっぽい ご飯たべない
幼稚園の面接での志望動機を書かないといけなくて そこの園に入れたいのは他にもたくさんありますが 行事?イベント?が多いのも1つで そのことを入れるとしたらどのような書き方をすればいいでしょうか?
義母がムカつく〜!!!! モヤリすぎて眠れないので愚痴聞いてください! 義母は旦那(長男)産んで2ヶ月で仕事復帰ずっと正社員で今も働いてます。50代半ばで、当時は育休制度がなく産後の8週しか休暇取れない時代の話です。 旦那の面倒は義祖母が仕事辞めてみてたそうです。 ど田…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…