女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 510ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (510ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園児の子供の同級生に推しがいます(笑) 活発でちょっとヤンチャで、でも賢そうで顔もイイ! 成長して娘と付き合っちゃったりして〜なんて妄想して楽しんでます(笑) 園の行事でもついつい探してしまう🤣

  • 行事
  • 幼稚園
  • 園児
  • ゴメス
  • 2
user-icon

大和市の幼稚園に通ってる方に質問です。たまに幼稚園のHPにギャラリーみたいな感じで行事ごと写真がパスワード付きでアップされてたりしますが、あれは有料でダウンロードなんでしょうか?ただ閲覧できて、注文みたいな感じですか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 写真
  • 大和市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園行事で両親参加がある場合、旦那さんって他のママさんとかと話したりするもんなんですかね😢 うちの旦那さん、仕事柄話すことが多くクセでつい話したりします。近所で子供同士が療育に通っていて仲良くしている方がいるんですが、最近の行事でそのママさんに挨拶して仲良く…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 先生
  • 担任
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先週の金曜日の夜から私が発熱しており、今朝37℃まで解熱しました。 明日は仕事なのですが、インフルエンザの検査をしてから出勤した方がいいですか🥲?今週末に行事があるので、検査した方がいいのかな?と思ったのですが、解熱してるしなぁ、、、と😣💦ちなみに12月にコロナ感染し…

  • 行事
  • ちょこころね
  • 1
user-icon

保育園皆さんならどうしますか? A保育園 ・認可保育園。今回受かった。通うとしたら4月から ・先生の感じはまだわからない ・家→保育園→職場で20分〜25分(家から近いが職場からは少し離れる) ・保育料はBより高い ・園児はBより多い ・行事は今は全てやってない ・日祝休み(勤…

  • 行事
  • 2歳
  • 小学校
  • 言葉の発達
  • 保育料
  • ママリ
  • 2
user-icon

育児が上手く出来ず、注意されることもあり、少しうつっぽくなってしまいました。 本当に情け無いです。 最低限のことしか、出来なそうです…。 少しの間、行事毎を夫にお願いしてもいいでしょうか…。 周りから変に見えますか…。 子供と夫は了解してくれて、どちらかというとノリ…

  • 行事
  • 育児
  • 夫
  • うつ
  • ママリ
  • 4
user-icon

労働基準監督署に相談するか様子を見るか迷っています。 建築の会社に就職して試用期間中で4月から正社員になる予定です。 入社するときに就業規則とか雇用契約書は一切なくて給料日がいつなのかさえ知らない状況でした。 分かっているのは応募要項に書いてあった項目のみ。 ち…

  • 行事
  • 貯金
  • パート
  • 息子
  • お弁当
  • ちめあ☆
  • 1
user-icon

モラハラが原因で離婚したいと思ってます。 が、 持ち家で 来年度組長が回ってきます、 離婚したとしても 旦那が家に残る場合 サポートしようとは思ってます 飲み物買ったりお弁当頼んだりとか 行事のサポートは 出来ればしようとは思いますが 不可能ですかね? 市は変…

  • 行事
  • 旦那
  • モラハラ
  • お弁当
  • 飲み物
  • のぞ。
  • 2
user-icon

子供会、どうにかやめた人の話を聞いて入会しなくて正解だったなって思った。 だいたい一度入会したら転校以外の理由で基本的には6年間やめられないって変な話だよな🫤 自分の子が行事に全然参加しない子供会になぜ親は残り続けて役員やらなければいけないの💦 あんなの子供達みん…

  • 行事
  • 親
  • りーさ
  • 2
user-icon

幼稚園の役員、大変なの? 役で成り立ってそうな幼稚園に入園予定。 コロナでなくなってた行事復活しつつある。 私は人付き合い苦手中の苦手。 しかも去年まで毎年50人MAXいた幼稚園、今年は20人しかいないみたい。 これってめっちゃ大変パターン? 今さらやめれないかしら。…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園を選ぶときに方針や内容より、親の雰囲気で選んだ方いますか?親が楽しめるかどうか。 私はとっても人間として弱く、特定の心を許せるママ友がいないと不安になる厄介なタイプです。 ただ、警戒心強いのでこれまで数人しかいませんし、今はいません。それが孤独で辛くて弱…

  • 行事
  • ママ友
  • 保育
  • 幼稚園
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんは義母となかいいですか? 私はあまり仲良くないです 結婚する時から義母を信用しなくなりました、、 結婚してから義母は私にかなり気を遣ってるんですが それ以上に私は気を遣わなくてはならない 1人目の子供ができてから信用してなくても 少しでも子供になついてもら…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • nmim
  • 3
user-icon

妊娠中の抱っこ紐についてです。 下の子がまだ歩けないので 基本ずっと抱っこです。 上の子達の保育園の行事のときは 抱っこ紐で参加しているのですが 立ちっぱなしに抱っこ紐でお腹が辛く 貧血でくらっとくる時があります。 みなさんどうやって乗り越えられましたか??

  • 行事
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 妊娠中
  • 上の子
  • ままり
  • 0
user-icon

義母が大嫌いです 産後のガルガルと孫フィーバーが重なり生理的に無理になりました。 ・産後、週の半分以上は突撃訪問してきていた (ひどい日は1日2回。玄関で対応してましたが。最近は旦那に言ったので無くなった) ・行事ごとは自分たちも参加するのが当たり前なようにいろい…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さん義母と仲良いですか? 義母が753の撮影に家族で行こうとしていたら 突然急に来ると言い出しました。 そして来週は泊まりに来ます。(片道約2時間弱の距離) それも私にでなく旦那に来たいことを話し 私は事後報告のように毎回来ます。うざいです。 で、旦那とは今レス気味…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • イベント
  • 車
  • 3歳男の子ママ
  • 2
user-icon

保育園で、ネット上に写真を載せて、保護者がサイトにパスワードを入れて閲覧できるシステムがあります。 行事ごとの制作の様子を1人ずつ撮影して載せている写真があるのですが、息子の写真だけ載せられてない時が数回ありました。 (小規模保育園なので、私も子供たちの人数は把…

  • 行事
  • モンスターペアレント
  • 先生
  • 息子
  • サイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ボチボチ正社員なるのは?と言ってくる旦那 けど、体調悪い時休むのは私。 保育園お迎えもぜーんぶ私。行事も私。 子供の通院も私。 お風呂も入れてくれても、拭き上げて、薬塗ったりも 私。その他、ご飯とかも私。 たまには洗濯干してくれたりするけど。(そこは感謝) でも現状…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • パート
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

離れて住んでいる義母との連絡頻度 義実家が新幹線で2時間ほどのところにあるので 2週間に一度くらい孫の写真を送ったり電話をしていたのですが 孫の行事の事で貸してくれると言っていたものを 何十年も前のものだったので借りなかった事から 急にLINEに絵文字なしや返事がスタ…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 新幹線
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

家族経営の幼稚園ってどうですか? 幼稚園に通っていますが、 園長先生の娘さん2人とも同じ幼稚園の先生で、さらに息子さんが事務をしてます。娘さんの子供たちも同じ幼稚園に通っています。未就園の娘さんの子と息子さんの子を保育園に預けずに幼稚園の事務室ですごさせてい…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3学年差の環境変化 今すごく悩んでいます。 子供たち、環境の変化が苦手です。 入学を控えてる上の子は幼稚園のクラス替えですら環境がかわりケアがすごく大変でした。 なので、入学後の覚悟はしています。 幼稚園から同じ子いないし余計です。 で、問題は下の子です。 幼稚園…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 先生
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那の弟のところに二人目がもうすぐ産まれます。 いろいろあり義理親が弟のお嫁さんと揉めてもう家族行事等に顔を出さない、子供と会わせないと言う風に去年からなり弟だけ行事の時に会いました。お正月はお年玉もいらないと言われました。 この場合って出産祝いどうしますか? …

  • 行事
  • 旦那
  • 出産祝い
  • 赤ちゃん
  • 親
  • ままり
  • 1
user-icon

求職中で保育園受かりました。 なので今仕事を探しているのですが、 「1日4時間以上、月16日以上の就労を常態とすることが必要」 と、保育園に通い続けるための条件にあります。 1日4時間週5勤務で探していて、ただGWなどの祝日、子どもの行事や体調不良の際は休みたいと思って…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 体調不良
  • 求職
  • 姉妹のまま
  • 2
user-icon

よく風邪をひくお子さんおられませんか、、? 子どもはよく風邪引くもの。わかってます。 でももう耐えられなくて、、妊娠中なのもありすぐ泣けてきて、子どもが風邪引くだけでなんで?また?ってイライラしてしまいます。 うちの長男は6歳の年長です。 この前就学前の健康診断…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 2歳
  • ママリ
  • 10
user-icon

みなさん、子供の幼稚園・保育園の行事は泣いてしまいますか? 秋から運動会・お遊戯会・生活発表会と立て続けに行事が続いているのですが私は毎回泣いてます😂💦 他の子が始まりの言葉(自分の子は言ってません笑)を言ってる時からウルウル…。 その後子供が出てきて密かにポロポロ…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 生活
  • ママリ
  • 8
user-icon

保育園の行事とかでママさんが泣いたことある方居ますか? 今日生活発表会だったのですが2歳以来に観に行きました。コロナ禍でずっと中止が続いて… そしたら2歳の時にあまり覚えれなかったのに今回はセリフをしっかり覚えてて主役もしてました! 合奏もちゃんとピアニカ弾けてて…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 生活
  • 泣く
  • みさ
  • 4
user-icon

39wでグリグリしてもらうか、40wでグリグリしてもらうか。 3人目出産予定です。子宮口は3センチ空いていて、前駆陣痛はたまにありますが本陣痛に繋がりそうにありません。 次回39wの検診でお願いすればグリグリしてくれるそうですが、経験上グリグリされたらすぐ産まれそうです…

  • 行事
  • 妊娠39週目
  • 妊娠40週目
  • 子宮口
  • 前駆陣痛
  • ママ
  • 4
user-icon

保育園のすれ違うママで挨拶をする方がいます。 一度公園で会った時に、私から声をかけ、園で送迎時にすれ違ったら挨拶をしていました! 相手のママが人見知りなのか、関わりたくないのかよく分かりません🥲挨拶するとめちゃめちゃ愛想よくて、でも相手からはなかなか控えめで😂…

  • 行事
  • 保育園
  • 4歳
  • 写真
  • 人見知り
  • しの
  • 2
user-icon

一眼レフ持ってる方、ビデオカメラも持っていますか? もしくは一眼レフのビデオモードや、スマホで動画は撮っていますか? 購入を迷っています。 使用用途は、子ども達の行事、子どものスポーツの試合、旅行等です。

  • 行事
  • 旅行
  • 一眼レフ
  • ビデオカメラ
  • 動画
  • なな
  • 6
user-icon

諦め大事なんですが すぐに気分落ちます💦 旦那は個人事業主で現場仕事です。 現場仕事だから当然何時に帰ってくるというのはなく 毎日バラバラ、平日も土日祝も関係なく仕事。 子どもが小さいうちは土日どちらか 2週間に1回はせめて休んでほしい。とよく言うんですが 「わかっ…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • パパ
  • 家族
  • ママリ☺︎
  • 2
user-icon

くだらない悩みです😂しかもほぼほぼ心は決まってるんですが、みなさんならどうするかなぁと思って。。。 明後日、夫がマラソンに出ます。開催地は住んでいる場所から車で1時間強です。ちなみに私の実家があります。元々は前日から私の実家に泊まって、両親も一緒に応援に行くは…

  • 行事
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 7
508509510511512 …530…550

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 510ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.