女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 433ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (433ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

無認可保育園退園を迷ってます。 知り合いの所で退園しづらいのも理由の1つで 保育料も高めで上の子達の2倍です。 役所の認可園申し込みの点数も仕事復帰か無認可へ 通わせてる事で提出しても加点が2点しか加算が無い事。 希望の園は現15名待ちで今年は無理と諦めています。 …

  • 行事
  • 病院
  • 車
  • 夫
  • 保育料
  • れ
  • 2
user-icon

【公立保育園からこども園に転園のメリットについて】 公立の保育園からこども園に転園しようか悩んでいます。 生後10ヶ月から通いだし、今では2歳になりました。 先生たちや園児同士とも仲が良く、本人はすごく楽しそうです。 子ども園に転園しようか悩み出したきっかけは、義…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 生後10ヶ月
  • 2歳
  • 親子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

【公立小学校と地域交流】 地域差はあると思いますが、どの程度の交流がありますか? 来週の日曜日に「地域に向けた公開授業」なるものがあり、地域の方に学年ごと出し物をします。 (歌だったり、音読だったり各クラス毎) 学校と先生方は指導しますが、当日は先生達は来るだけ、…

  • 行事
  • 小学校
  • 公立
  • 先生
  • 子供の写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昨日リフレッシュで仕事休んだのは良かったけど、 昨日夕方から一番下が熱💦 今朝も変わらず高いまま😭💦 今週土曜日運動会なのにー💦 熱の本人は運動会出ないからいいけど 運動会に出る真ん中にうつらないといいな😭 こういう行事前ってなんか体調崩すよね😭💦

  • 行事
  • 熱
  • 体
  • うつ
  • 愛都
  • 0
user-icon

子供がアデノウイルスになり、今日で発熱4日目で解熱剤を使いながらも効果が切れると39度まで戻ります。 土曜に学校行事もあり、なんとかしたいですが、やはりもらった薬を飲んで大人しくしておくくらいしかできないですか?

  • 行事
  • 学校
  • アデノウイルス
  • マーちゃん
  • 1
user-icon

青森県五所川原市で保育士をしようと求職中です。 【こども園さつき】や【こども園さかえ】などを見ているのですが、働いたことのある方の意見が聞きたいです🥲 ◉良かったこと◉改善したら良いな〜と思うこと 教えてください⭐️ ちなみに私は保育士主導の設定保育や 行事に追われる…

  • 行事
  • 生活
  • 遊び
  • 発達
  • こども園
  • ちゃむ🔰
  • 1
user-icon

【知り合いから避けられている理由について】 遊んだことがある知り合いから急にさけられているような気がします。 学校行事などで見かけても気づかないふりをされます。 いつも微妙な距離にいるので話しかけづらく、目も合わないのですが、以前外であったとき目の前にいたのに…

  • 行事
  • ママ友
  • 学校
  • 遊び
  • あー
  • 3
user-icon

運動会や 参観日(親子触れ合い遊びなので動きやすい服装で予告されている)の園行事に 親がへそ出しに短いスカートに厚底ってどう思いますか? 細くて、若くて、綺麗だなって思うけど TPOって知らないのかな…?って思ってしまいます笑 妬みとかではなく、自分も年齢的には若いほ…

  • 行事
  • 服装
  • 親子
  • 遊び
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

【今年の運動会について、義両親の呼び出しについての悩み】 今年の運動会はコロナの規制もなくなり人数制限ないんですけど義両親呼びたくないです(笑) 去年はコロナ禍だったのもあり1家族2人まででした。 義姉のところは行事がある度に誘ってるみたいです。まー実親だから誘…

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • 家族
  • 義姉
  • 3児mama
  • 2
user-icon

膝痛いとか腰悪いとかで 地べたに座ることができない人っていませんか? 長時間立ってるのも辛いし…って 学校行事どうしてますか??!

  • 行事
  • 学校
  • 膝痛
  • タルト
  • 1
user-icon

幼稚園が子どもに合っているか・楽しそうかって、どう判断してますか? 行事多めの園で、子どもは頑張ってますが真面目にやりすぎてストレスもあるかなと感じてます。お友達とは楽しそうです。 入園する前、もう1つのびのび系(少し遠くて断念)と迷っていたことが親の心残りで、…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 友達
  • 入園
  • まる
  • 3
user-icon

幼稚園の行事等で誰とも一言も喋らずに、帰る時もブッチギリの一番で帰る人いませんか😂 私が本当にママ友いなさすぎて今日、参観だったのですが誰とも一言も話さず、すぐに駐輪場行って帰って来ました。笑 このままでいいのか不安になってきました。 ちなみに年中から転園したの…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 名前
  • ママリ
  • 7
user-icon

【夫の子供への興味の喪失について】 旦那の発言に少しモヤっと 保育園の行事参加について話しをしていると、 子供が中学生になったら運動会や授業参観に親が観に行くことに興味がないと言われてしまいました。 小さくて可愛い頃はかわいがるけど、大きくなったら飽きて棄てる…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 妻
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

【子供の行事と仕事の両立について】 子供達、季節の変わり目だからか、運動会や祭りで疲れたからか、順番に熱を出してます… 仕事を先々週も1日休み、先週も1日休み、今週も休み… あーーー、たまには主人が休んでくれないかなぁ 代わりに休めない?と聞いても、俺は無理の一言で…

  • 行事
  • 予防接種
  • 病院
  • 家事
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【保育園選びのポイントは何でしょうか?について】 【保育園の選び方について】 保育園の申し込みが迫っているため希望順位を決めなければいけないのですが、かれこれ2ヶ月以上悩んでおりなかなか決めれません😭 皆様にぜひアドバイスをいただきたいです😭 ①保育園 ・人気園 ・…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 口コミ
  • 着替え
  • a
  • 2
user-icon

下の子の保育園の見学&上の子の幼稚園の行事などで疲れすぎて今日は晩御飯が6時過ぎになってしまう( ꒪꒫꒪) たまにはいいよね😭疲れた😵‍💫 ソファから立てない。笑 3学年差はこういうのが重なるから大変だな(´-ω-)

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 上の子
  • ママ
  • 0
user-icon

吹田市江坂の豊津第一幼稚園について 【豊津第一幼稚園の保育部分について】 吹田市の江坂周辺地域、豊津第一幼稚園の認定子ども園保育部分に行かれてる方、幼稚園部分に行かれてる方やどんな感じか知ってる方どんな情報でもいいから教えて欲しいです。 子どもが0歳の頃から働…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

七五三、入園式の行事控えてます 親は何色のスーツが使い勝手いいですか⁈ また、スーツがいいのかナチュラルにユニクロのキレイめ選べばいいとか、アドバイスお願いします!

  • 行事
  • 入園式
  • ユニクロ
  • 親
  • スーツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年中の息子のことで、年少からずっと登園拒否をしていてこれからどうしていったらいいか悩んでいます。 基本行きたくない。ひどいときが時々あり休ませたりしてきました。ひどいときは年少の3学期に骨折で1ヶ月やすんだりしました。拒否がひどく困っててちょうどのタイミングで…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 指しゃぶり
  • ままり
  • 6
user-icon

2人目以降の新生児について👶 基本的には1ヶ月検診まではお家でゆっくり...となってると思いますが、2人目以降は上の子の送り迎えや行事などなどでどうしても外に出なければいけないことありますよね?? 2人目以降のベビちゃん、生後何日くらいで外に出しましたか( ˙꒳˙ )? も…

  • 行事
  • 新生児
  • ベビ
  • 上の子
  • 2人目
  • choco
  • 4
user-icon

余裕がない自分 ここ最近ずっと余裕がないです 朝起きて上の娘のぐーたらを叱り飛ばしながら、下の子を着替えさせ、洗濯機のスイッチ押したら、上の娘と下の息子同時に朝ごはん&離乳食 息子を抱っこ紐で抱っこしながら洗濯物を干しつつ、娘の幼稚園の支度をさせ、 そうこうし…

  • 行事
  • 離乳食
  • オムツ
  • 習い事
  • 着替え
  • にじのはは
  • 1
user-icon

保育園の年少や年中で、何かの行事がある時は必ずトップバッターや先頭、センターで出てきたり演技したりしてる子がいるのですが、それはしっかりしているから選ばれているんでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

なんだか実母が 姉夫婦と私ら夫婦で接し方とかが違うからちょっと嫌だなって感じちゃって💦 考えすぎでしょうか? にたような方いますか? うちは実姉夫婦(子二人)がいるんですが、 実家(実母の住まい)と姉夫婦の住まいがまぁ近いのもあってか(車で10分くらい) 頻繁に会ってるし…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 車
  • ママリ。
  • 2
user-icon

【ママ友の必要性と理由について】 ママ友っていた方がいいでしょうか? 中学時代色々あって友達とか人付き合いが嫌になりました。 結婚してここ数年専業主婦で気楽に過ごしてきました。 子供が幼稚園に行き始めてまた、人間関係が始まると思うと憂鬱です。PTAとか、役員とか …

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 友達
  • 怪我
  • みくり
  • 10
user-icon

パートで週3契約している方、休む曜日を固定してますか? また、固定している場合で固定以外で子供の行事などで休まなければならない場合、固定休を出勤することもありますか? また、週3契約だけど週2しか出れない週とかもあったりしますか?

  • 行事
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

自分が母になってから実母に幻滅する事が多くなりました。 「自分が親になって母の偉大さが分かった」という話をよく聞きますが、逆パターンの方いますか?😂笑 私がそうなのですが、親になってからどんどん実母に幻滅してしまいます。 私が子供の頃、両親共に仕事が忙しくほと…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 子育て
  • 学校
  • りん
  • 4
user-icon

私が物心ついた時から、シングルマザーの母は 今思えばネグレクトしてたんだなってことがたくさんあって🥲 ・夜は飲みに出ていて居ない、電気やガスはしょっちゅう止まっていて暗い寒い中きょうだいだけで過ごす ろうそくの火が癒しでした もちろん部屋はゴミ屋敷 ・学校の参観…

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • イベント
  • 幼稚園
  • まる
  • 2
user-icon

【ママ友との挨拶や目を合わせないことについて】 幼稚園の送迎のときや行事のとき、近くにママ友いるけどなんとなく挨拶しない、目を合わせないようにする事ってありますか? 近くと言っても知ってるママじゃなければわざわざ挨拶しないぐらいの距離で、特に用も無いしもっと近…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ままり
  • 1
431432433434435 …450…470

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 433ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.