女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 450ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (450ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

大型家具の不用品回収でおすすめの業者はありますか? この度新居に引越しとなり、大型家具の処分が必要になりました。 自分達で運び出せる物は区の粗大ゴミ回収に任せるとして、ニトリ製の大型のワードローブや食器棚など、自分達では解体したり運び出すのが難しい大型の家具の…

  • 行事
  • おすすめ
  • 食器
  • 体
  • 家電
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

皆さま、土日にお子さんの園のお友達や、近所の子供と遊びに行ったりしますか? 友人は、園の友達とも近所の子ともよく出かけたりしてるそうで、親とばっかり遊ぶのは可哀想だとか、仲良しの子の親とLINE交換もしないのか、と驚かれました。 私は逆に、何でそこまで親しくするき…

  • 行事
  • 親
  • 仲良し
  • 遊び
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

産前に抱っこ紐って購入しましたか? 1人目の時は車移動だったのでベビーカーで乗り切ったのですが今回は上の子の学校行事とかベビーカーでは対応出来ない場面も多そうなので試しに新生児から1歳まで使える物を買おうか検討中です💦 ただ12年振りの出産で買うとなるとベビーカー…

  • 行事
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 新生児
  • 車
  • 優愛
  • 7
user-icon

ワーママの皆さん、スケジュール管理はアプリ、手帳、カレンダー何を使ってますか?いいねお願いします😊 私はミニカレンダーを冷蔵庫にはって、書き込む派です😂 (休み、子どもの行事、病院受診など) アプリでオススメあれば教えてください😊(TimeTree以外で)

  • 行事
  • 病院
  • アプリ
  • 冷蔵庫
  • ワーママ
  • しろくま
  • 7
user-icon

あー幼稚園の行事めんどくさいイヤだ! しゃべったことほぼないママさんとのやり取りが、疲れた。 あーたいした失敗じゃないのに頭から離れないしもう早く忘れたい~! 何でママ関係ってこんなにどう見られるか気にしちゃうんだろ。 学生の時は別に人は人って思って気にならなか…

  • 行事
  • 幼稚園
  • らじぼらら
  • 3
user-icon

保育園選びで悩んでいます🙌🏻 ① ・家から車で10分 ・職場とは少し反対方向だが許容範囲 ・住宅街にあり道路が狭いため送迎ラッシュは混みそう (今は短時間のため混み具合はわからない) ・園児数80名 ・小中学校区が違う ・英語教室、リズム教室、剣道教室がある ・現在、一時…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 小学校
  • 園児
  • ママリ
  • 2
user-icon

幼稚園年少です 明日、夏休み前の最後の幼稚園での行事だったのですが…またもや発熱中です😷 入園してから洗礼受けまくりで、夏祭りも風邪で行けなかったのでちょっと悔しいです… 行きしぶりもあって慣れて欲しい思いで幼稚園行かせていましたが、最後は風邪で夏休みを迎えるよう…

  • 行事
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 入園
  • まみー
  • 2
user-icon

幼稚園の行事などに参加するのが苦手な方ってどうされてますか?😭 参加して、行事が始まるとそこから終わりの時間までその場にいないといけないんだと思うと、終始緊張、ドキドキするというか、帰ってどっと疲れます。。

  • 行事
  • 幼稚園
  • ままり
  • 3
user-icon

幼稚園でのママについて、 普段の送り迎えではすれ違ってこちらが会釈したとしてもガン無視。 見てみぬふり。 学年が変わる際も話することもなく。 無視というか気づかないだけ?と思っていても感じが悪いし苦手意識があるのでもう関わらないようにしてます。 なのに、全体の…

  • 行事
  • 幼稚園
  • パパ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

療育に対してです 下の子が2歳半から療育通っています。幼稚園と並行で行ってます。近くて先生たちも良くていい療育がこんな近くにあって良かったと思っていました。 ですが最近市からの通達でいろいろ変わりつつあります。 これは市関係ないですが月火水療育、木金幼稚園。 去…

  • 行事
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 先生
  • 家庭
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

幼稚園の行事の集まりに行ってきました。 ママグループなってる人はそれは別にいいけど、仲間以外とは関わらないみたいなあの独特の態度が苦手です。

  • 行事
  • 幼稚園
  • マグ
  • らじぼらら
  • 1
user-icon

体調不良や家庭の事情以外で、完全に自分のリフレッシュ(美容室など)のために年休を使うこと、どのくらいありますか? 私は基本的には私や子どもの体調不良と家庭の事情(子どもの行事など)だけです。 髪を切る時も、いつもは1000円カットで時間かけずに仕事帰りによって、その…

  • 行事
  • 旦那
  • 学童
  • 家庭
  • 美容
  • たかゆか
  • 2
user-icon

パートのことで悩んでます 意見お願いします メリット 独身の時働いていた 子供の急な熱や行事でかなり休みやすい 人間関係◎ パートでも少しボーナスあり 子供の幼稚園の方面なので送るついでに行ける 私がコミュ症なので新しいところに慣れられる自信がない デメリット 時給…

  • 行事
  • 息抜き
  • 子育て
  • 幼稚園
  • パート
  • ままり
  • 3
user-icon

旦那への対応について。 私の旦那は診断を受けたADHDです。 普段は、朝起きれない、片付けが苦手など多少あるものの 私がカバーすればなんとでもなるような感じで気にしていませんでしたが、 先日スマホ漫画に6万課金していました。 貯金や子供の事を考えると生活費はギリギリな…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • ブチ
  • 星
  • 3
user-icon

お子さんが通ってる幼稚園、保育園での 家庭保育の強制ってどんな感じですか? うちはもうすぐ夏休みに入りますが仕事が休みの日は利用控えるようにや、行事終わりは強制退園(兄弟時がいる場合は兄弟児も一緒に帰る)何かと、家庭保育の強制アピールがすごく嫌気がさします。 平…

  • 行事
  • 保育園
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • ギャップ
  • みこみこ
  • 5
user-icon

いつも行事等でさっと帰ってしまいますが、子どものためにお友だちやママさんと話したり写真撮ったりしたほうが、お友だちとより仲良くなれていいのかなと思います。 皆さんどのように園のママさんとお話しされていますか? グループができてそう…や性別も違うし…と躊躇してしま…

  • 行事
  • 性別
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園にこども園がひっついたようなところに、一歳から預けようか考えていて、見学に行ってきました。 3歳以降は1号2号が混ざり合って同じ教育を受けれるそうです。とても魅力的だなと思いました。 ただ、行事の役員制だったり、平日にイベントがあったり、月一のお弁当の日が…

  • 行事
  • 教育
  • イベント
  • 幼稚園
  • 3歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

働くってほんと辛い。 子供が多ければその分急な休みも多く 行事とかで思い通りに出勤できないこともあり 毎日時間に追われて まわりにあやまって また休んであやまって…その繰り返し。 つらいー。 子供ほしくて産んだし、働かないといけないからつづけているけど 今日はな…

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長女の担任の保育士に不満がたまってきました。 ⚫︎年中の時は、長女が頑固で訪問支援の先生にきて様子を見てもらった背景があります。年長で担任になったのは、6年間一度も関わってない保育士です。 ⚫︎先日、お迎えに行くと  発達について相談する機関ってあるんだっけ?  と…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 夫
  • 発達
  • むーさん
  • 3
user-icon

夏の予定を聞かせてください! こちらは1周忌で東京から京都に2泊3日で行くんですが、 それ以外の予定は皆無です・・笑 3歳半の娘に若干、ごめん、って気持ちでいっぱいです。。 毎週末、日中は50円の市営プール、 夜は近くのお祭りに繰り出すことの繰り返し、 何もない…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • お祭り
  • プール
  • かおり
  • 10
user-icon

モラハラ発言してその自覚もなくむしろいい夫、父親だと思い込んでる旦那と離婚したいです。 まじで昭和な考え方してる旦那は家、子供の事一切しませんし自分のこともしません。 所詮パート、楽でいい。 俺と同じくらい稼いでこい。 そしたら家の事も全部俺がやる。 なんで働…

  • 行事
  • 旦那
  • 夫婦生活
  • ブチ
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

普通学校の行事で写真が必要になったからって他の家庭の子供の写真現像して持っていきますか?しかもその子の親に何も聞かずに。

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 家庭
  • 子供の写真
  • ゆり
  • 1
user-icon

PTA役員会が憂鬱です 私自身も旦那も話下手なのに、たまたまクラス名簿から役員選出されてしまい💦 皆さん、たまたま選ばれてしまった者同士だけど、何か行事するには司会進行やら前に立つのが好きな人いないと厳しいなぁ 役員会も、事情あって欠席も仕方ないけど、業務分担ど…

  • 行事
  • 旦那
  • 憂鬱
  • ぽち
  • 2
user-icon

年長の娘、熱が現時点で38℃あり、咳もちょっと出ます😥 明日はずっと楽しみにしていたお泊まり会の行事ですが、朝下がっていたとしても参加は見送りですよね😢 去年から楽しみにしていたのに、残念すぎます。 同じようなことがあった方、お子さんのフォロー?などなにかしましたか?

  • 行事
  • 熱
  • そん
  • 1
user-icon

RSウイルスは熱だけのことはありますか? 下の子は咳と鼻水がひどく熱は下がり元気で食欲もでてきましたが咳と鼻水がひどいので検査はしなかったけどRSかもねって病院でいわれ、 上の子は昨日夜に38度の熱があり、今朝には下がり鼻水咳はしてないです。 金曜日に幼稚園行事がある…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 熱
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

せっかく2日間発熱しなかったのに…。また37.8と上がってしまった…。お泊まり保育もうすぐなのに😭なんでいつも行事前にこうハラハラするの…。なんで治らないの…。ここ1ヶ月発熱ばかり。小児科は去痰ざいばかり…。もう細菌性なんじゃないの…。

  • 行事
  • 小児科
  • 保育
  • 痰
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

こども園に入園することは確定しています。今後正社員で働くつもりのため、元々幼稚園→こども園よりは元々保育園→こども園のほうが、良さそうですよね...💦? 元々保育園だったほうが、行事も土日で、働いてるママさんに配慮されてる気がしました... ただ行きたいと思っていたこ…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
448449450451452 …470…490

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 450ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.