※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきみ
子育て・グッズ

保育園に通う子供2人の朝の準備が大変で、育休中でも忙しい状況。将来の職場復帰に不安を感じています。

保育園に通ってない0歳児と保育園に通っている2歳児がいるのですが、朝めっちゃバタバタします💧みなさん余裕ありますか?😥

いまは育休中で通常時9時半に保育園に預けているのですが、行事がある日などは9時までに来てくださいと言われることもあり、そうなるともうてんやわんやです💦
ちょっと目を離すと上の子は立ち歩いてご飯を食べてない、下の子の授乳や離乳食、2人分の着替え、、自分のことも多少はしないといけないし、洗濯物や食器洗いもある、、
9時半に連れていくのも結構頑張ってます…

夫は出勤が早いので朝の準備は戦力外です😂
育休中でこれなら、職場復帰してからどうなるんだろうと今から不安でしかないです😭😭😭😭

コメント

milk

下は10ヶ月から園に行ってます😊

育休中はそんな感じでした💦
大丈夫かなって思ってたけど
始まれば何とかなります

朝が弱いので、次の日バタバタしないように出来ることはしてから寝てます
主人は出勤ギリギリまで寝てたいタイプなので
朝はワンオペです(笑)そっちの方が効率良かったりします🤭

余裕は全くないけど
遅刻だけはしないように
逆算しながら頑張ってます💪