
高齢出産で0歳児を育てている方が、2人目を持つことに対する母性の芽生えについて不安を感じています。2人目が可愛いと思えるか、出産前や出産後の感情について教えてください。
2人お子さんがいるかたへ
高齢出産で今0歳児を育てています。ハイハイしたり笑ったり可愛いです。
そんな中、漠然と2人目欲しいと思っています。
凍結胚はあるので移植のみです。
気になるのが
1人目がかわいいので、
2人目できて同じように可愛いと思えるのかな?ということです。
2人出産されている方、2人目はお腹の中にいる時から可愛いと思えましたか。
生まれた瞬間に思えましたか?それとも少し経ってからですか?
2人目に対する母性っていつ芽生えるのかなと思いまして。
2人目を同じように可愛がれなかったら2人目を作らない方がいいのかなとか少し心配で。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は元々妊娠中に母性とか全くわからないタイプなので、2人目も妊娠中に「可愛い〜☺️ིྀ」とかはなかったですが、生まれた瞬間からは「可愛い😍」ってなりました!
なんなら1人目より気持ちに余裕がある分、2人目のほうが何やってても可愛く見えてました笑

みさ
生まれた瞬間から可愛いと思いました!
妊娠中に可愛いとは思ったことないです!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
生まれたら可愛い🩷と思えるのですね🥰
コメント