※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
妊娠・出産

妊活が実らず、1人っ子に決めた理由や感謝の気持ちを述べた文章です。

我が家は選択一人っ子に決定しました!
質問ではなく決意表明みたいなものですが…💦

現在年少の男の子がいます。2歳差ぐらいから2人目の妊活をゆるく始めたのですがなかなか実らず…今まで何回も何回も主人と話し合いを重ねた結果、1人にたっぷり愛情を注ぐことに決めました!🥰

理由は体力的にキツくなってきたのと、主人と事業を立ち上げることになったのでその準備で忙しくなり、1人でさえ子供と向き合う時間が取りづらくなると予想されるからです。

まわりの妊娠・出産報告や保育園の行事で兄弟仲良くしている姿を見ていて心がざわつくことも多かったですが、今はスッキリと前向きな気持ちです。部屋の間取りも車も悩まなくて良いし育児グッズ処分できるしいいわーって感じです(笑)

息子には、私を母親にしてくれてありがとう!家族3人で色々な経験していこうね!という感謝の気持ちでいっぱいです。

もちろん何人兄弟だってそれぞれ大変だし、私は1人で手いっぱいなので2人以上のママさんのことは本当に尊敬してます🙇‍♀️
なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、同じように選択一人っ子のママさんのお話伺えたら嬉しいです✨
悩んで悩んで出した結論なので、どうか批判はご遠慮ください😭

コメント

ママリさん

私も産む前は2人目欲しかったんですが、
産んだ瞬間から1人っ子確定しました。笑
出産がしんどすぎたからです💦
あと育児もしんどい😓笑

兄弟いなくて寂しいなどなど
言う人もいますが、
もう今は子供作らない人もいる時代なので、無視してます🥹
友達にも兄弟いるほうがいいー
とか言うてくる人いますが、
うざいですね。笑
人ん家の事情はほっといてくれって感じです😂

mama

こればかりはご夫婦で話し合われて、2人が納得した答えが正解だと思ってます😌色んな形があるに決まってるんですから✨
息子さんも ちえさんの元に生まれて来れて絶対幸せだし、その想いは伝わってると思います。
私はまだ出産まであと2ヶ月ほどありますが、既に世の中の母はすごいなぁと日々感じてます😭👏🏻

😶🤘

うちも一人っ子です~!!
旦那は兄弟欲しがってましたが
発達遅めでさらに私のキャパが1人で限界で
あっちもこっちもできない性格なので誰に何を言われようと一人っ子です🫶

はじめてのママリ🔰

とても素敵な考えだと思います!決めたことに悩まずくよくよせず、前を向いてらっしゃる姿も本当に素敵です😌
息子さんからしても自慢のご両親だと思います!

ぺこ

我が家もひとりっ子です!結婚した時は2人欲しいなと話していましたが、娘が運動発達に問題があり、2歳半でやっと歩けるようになり、今も大学病院への受診やリハビリが必須です。一人にすると経済的にも余裕ができるので大学病院への送迎などがあるため私は働かなくても家も回りそうなので…。まだ私はメソメソと人の二人目報告にモヤモヤしてしまいますが、気持ちを前に向けたいと思ってます!✨