![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11時ですよね?今すぐで良いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!(_ _)
はじめてのママリ🔰
11時ですよね?今すぐで良いと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!(_ _)
「行事」に関する質問
育休復帰日と有給についての質問です。 今年の4月に職場復帰を考えています。 慣らし保育期間を考慮して復帰日の相談をしたところ、月途中からの復帰はできない、慣らし保育期間は有給を使ってもらうしかないと言われま…
2人目35週妊婦です。 1人目の時も自然分娩で産んでいます。 1人目の時は7年前になりますが39週5日で産まれているので助産師さんにもそのくらいかなー?と言われています。 みなさんは1人目と同じくらいに2人目出産時陣痛…
保育園の先生に対して、強い疑問を持ってしまいました。 何回も繰り返しある場合、みなさんなら園に伝えますか? 年度始めに主任の先生が変わってから、色々ありました。 まずは、「兄弟の行事時間中の登園はできません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇🏻♀️✨
いつも緊張で連絡する時間もドギマギしてしまい…コメント頂けて無事連絡出来ました。助かりました。ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒
はじめてのママリ🔰
お役に立てて良かったです😊
基本なんでも当日なら9時までに連絡の方が園的には準備もあるし助かると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
9時までに連絡!覚えておきます(˶' ᵕ ' ˶)
通常保育の子と混ざったら分かりにくいのかな、なんて考え込んでしまって😭💦
次回からもう少し早めに連絡します✨
教えていただいて本当にありがとうございました😊✩.*˚
はじめてのママリ🔰
保育士ですが在園児と混ざるなんてことは絶対ないですよ!むしろ混ぜたら問題です👌✨把握されてると思うので気にせずかけちゃいましょ❣️
はじめてのママリ🔰
保育士さんなんですね!✨育児で大変なことが多い中、保育士さん毎日たくさんの子のお世話されていてすごいな〜と思います。尊敬です🙇🏻♀️✨
保育士さん側からの返信とても助かります😊!把握してもらってますよね^^次回から自信もって連絡できそうです!🎶ありがとうございます😆