女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 230ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (230ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

八王子の幼稚園について教えて下さい。 正社員共働きの夫婦です。 ・八王子実践幼稚園 ・セントベル幼稚園 ・八王子白百合幼稚園 上記の3つの園で入園を検討しています。 共働きでも通園は可能かどうか、 園の行事の多さや、お金関係 園の雰囲気など、教えて頂けると嬉しいです…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 共働き
  • お金
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園の運動会や発表会について🎌🏃💨 4月入園を狙っていて、今6個の保育園見学が終わりました! そのうち3園は運動会や発表会がない園でした! 「保育の時間を削って、この日までにこれを完成させる!みたいな強制的なことはしないのが方針」とのことでした😅 運動会や発表会がない…

  • 行事
  • 入園
  • 激戦区
  • 保育園見学
  • こなん
  • 4
user-icon

子どもが巣立ったら、モラハラ夫と離婚したいなぁ。 と、考えてます。 今は、 夫は、お金を稼ぐ担当。 私は、育児と家事が担当。+パートしてます。 子どもの行事や風邪などで休むのは私。 正社員で仕事なんてできません。 "俺が稼いできた金"って考えなので、 お金の事で揉め…

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • パート
  • みい
  • 2
user-icon

タトゥーを隠さずに園の行事に来るパパがいる家庭とは正直あまり付き合いたくないと思いますか? 見た目なんて全く気にしませんか?

  • 行事
  • パパ
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

3.5歳の子がいます 私は平日9〜16時でパートしてます 下の子3歳の健診がありますが、 他の保育園行事のために私が仕事休み取ってるので 健診は夫にお願いしました。 夫も、初めてだけど行ってくれるとのことで。。 夫は、病院が本当に苦手で貧血っぽくなってしまう程です。 私…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 5歳
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ご主人が激務and頼れる家族がいない方いますか?? 兄弟の学校行事でママだけ参加するとき、もう一人の子とかどうしてますか?? もうすぐ運動会なのですが、大体育館を借りてするので一人で待たせるのが不安です🫨(7歳)

  • 行事
  • 学校
  • 家族
  • 体
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

<雑餉隈、南福岡付近の保育園について> 現在7ヶ月の息子の保活のご相談です。 11月に入園希望予定の為、保育園を探しています。 徒歩で送迎予定なので雑餉隈駅、南福岡駅付近の保育園を探していますが、園の雰囲気、行事や、親の負担面、料金面、何でもいいので分かる方いらっ…

  • 行事
  • 保育園
  • 布おむつ
  • 親
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

なんか学校行事に行くと疲れる人いませんか? 私は知り合いはいませんが、みんな何でそんなに知り合いいるのー?って孤独感です。 え?こことここが何で知り合いなのー?何の共通?何も共通ないじゃない、何その仲良さとこわくなりました。 だれか共感をお願いします。

  • 行事
  • 学校
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ビデオカメラについて ほとんどわからないので、ご存知の方教えてください。 子供の行事のためにビデオカメラを購入予定です。 おすすめのメーカー あった方が良い機能 goproとビデオカメラどちらが良いのか 4kとフルハイビジョンどちらが良いのか などなど、どんな情報でも良…

  • 行事
  • おすすめ
  • ビデオカメラ
  • なむる
  • 1
user-icon

産後脇汗と臭いがきつくなった方いますか?? ちょっと外出ただけで脇汗凄いし臭いもワキガではないけど本当に臭いです🥲 耳が湿ってるとワキガってよく聞くんですけけど私しめってるし私自身で嗅ぐとん?ワキガ?って思ってしまうんですけど実母や旦那は汗の匂いって言います。 …

  • 行事
  • 旦那
  • 産後
  • 外出
  • 花火
  • はじめてのママリさん
  • 1
user-icon

来年入園の幼稚園選びについて迷っています🤲 ①の園は姉が今、年長で通っているが下の子の知り合いがいない。すごく遠くもないが場所が悪くバス通園。直接の送迎や行事は駐車場が少なくていつも不便に感じている←(自転車を買えば解決する) コロナ禍が終わり最近の行事は園庭や園…

  • 行事
  • 習い事
  • 自転車
  • 親
  • 幼稚園
  • たま
  • 0
user-icon

園行事に参加するだけで疲れる🫠🫠🫠

  • 行事
  • まるママ
  • 3
user-icon

義両親との関係について。 生後7ヶ月の子供を育てています。 義実家は車で1時間ほどの距離にあります。 元々交流は少ない方で適度な距離感を保っていました。 結婚して4年弱での妊娠、義両親は初孫ということで妊娠中は義母から体調を気遣う連絡がきました。 何かあれば頼って…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

幼稚園に通ってる方へお聞きしたいです。 うちの女が今年年長です。3年保育です。 自分の娘が、幼稚園でどう過ごしてるかはわかりません。 ただ、幼稚園の行事で運動会や参観日、親子遠足行くと、 特定の方が娘をチラッと見て睨んでるように見えちゃう事が多いです。 親子参加…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • パパ
  • 先生
  • コロッケ
  • 3
user-icon

保育士の方に回答頂けるとうれしいです。 仕事が休みの日に子どもを一緒に欠席させる事についてどう思いますか?? 年少さんなのですが、仕事が休みの日に子どもも休ませています。 今の所、平日の週1回は保育園を欠席しています。 もちろん、行事の時や運動会や発表会の練習期…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

総幼研(総合幼児教育研究会)へ加盟している園へ通わせている、もしくは通わせていた経験のある方への質問です🙏🏻 実際に通わせてみて ①お子さんの性格に変化があったか(活発から内気になったなど) ②お子さんの様子(しんどそう?楽しんでいる?) ③先生方の雰囲気 ④保護者の方目線…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 幼児教育
  • 先生
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

《放課後デイについて》 一応自分なりに調べているのですが 違ってたらすみません💦 分からづらく気分を害される方がいたらすみません💦 放課後デイは発達グレーで普通級に通っていても行けるんですよね? 担任の先生や学校とも連携はあるのでしょうか? 普通級に通っていて発達…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 発達
  • 先生
  • tommy
  • 2
user-icon

幼稚園のママ友付き合いについて 皆さんどんな感じなのかお聞きしたいです🥺 今年年少さんで、幼稚園自体は満3歳児クラスから通っているので2年目になります。 昨年は下の子が生まれたこともあり、お迎えは主人や祖父母にお願いすることが多く 私が送り迎えに行っても他のママさ…

  • 行事
  • ママ友
  • 3歳児
  • 保育
  • 夏休み
  • あい
  • 2
user-icon

ママ友に対して、 ん?利用されてる? ん?家使われてる? などなんとなく、嫌な気分になったりしたら みなさん、すぐ離れますか? 遊ばないようにしますか? それとも、我慢していつも通りのお付き合いしますか? 私には仲良しのママ友がいたのですが、 家が学校に近く、学…

  • 行事
  • ママ友
  • 片付け
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

公務員の方、会計年度で働かれてる方、 お盆休みがない代わりに夏季休暇があると思いますが、 付与された日数分は期間内に使いきられますか? 私は今までなんだかんだお盆の休園期間、 子どもの体調不良、お盆休み、などにあてたりして 使いきってました💦 全部使うのは印象良…

  • 行事
  • 体調不良
  • お盆
  • mamari
  • 2
user-icon

保育園のグループLINE、誰も返事しなくて笑っちゃう🥲 皆さんの入ってるクラスのグループLINEはどんな感じですか? 子どもは数年前に卒園したのですが、いまだに「皆さん元気ですかー?」とか「今日は授業参観でした」とか送ってくるお母さんがいます。 コロナ禍で行事がなかっ…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳児クラスになってから熱を出す事が減りました! 今2歳9ヶ月ですが、このくらいから免疫力が高くなるのでしょうか? 去年は月に2回は熱でお休みしてたので毎日保育園に行けて、行事にも参加できて、楽しいみたいで私も嬉しいです😆 気になったのが、2歳差で7ヶ月の子がいるんで…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 熱
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園では見た感じ他のママさんも私みたいに保育園のママには挨拶だけという人が多そうなんですが、同じクラスのママ同士で仲良く談笑してるのを2組ほど見かけます。(年3くらいである親子行事や送迎などで) え、話す機会ほぼないのにいつ仲良くなったん??ってちょっと複雑な気…

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • ママリ
  • 3
user-icon

🍝幼稚園の親が参加の行事後のお昼ごはんについて🍙 参観日や発表会など午前中で終わる行事の日って お昼ごはんみなさんどうしていますか? 帰ってから作る?お店でテイアウト?外食? 行事がある日は朝からバタバタしてお昼ごはんまで考えていられません。ふと、他の家庭はどう…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 家庭
  • 外食
  • とろろ
  • 6
user-icon

小学2年生、男の子だと、外で(学校行事のときなども)母親と手をつないでると、他の子どもってやっぱり、引いてみますか?気持ちわるい?甘えてておかしいと感じると思いますか? 親から(みなさん)見ても、ちょっと微妙ですか??

  • 行事
  • 親
  • 学校
  • 男の子
  • いいかな
  • 6
user-icon

スイミングの開始時期について、みなさんならどうしますか? この前の土曜日に体験に行き、入会することになりましたが、希望の土曜日朝一の時間がキャンセル待ちで多分8月ごろになるだろうとのことでした。 本人はまぁやってもいいかな、くらいな感じなので、嫌じゃないなら習い…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 病院
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子持ち保育士パートです。6時間週5で働いています。 あるあるだとは思いますが、下の子年長は、私の職場の行事に限ってやたら熱を出します… 代わりに、普段はあまり熱を出しません。 時々職場の行事で熱を出し、そして長引いたり、大きな感染症 コロナとかインフルとか… になり…

  • 行事
  • パート
  • 熱
  • 子持ち
  • 職場
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

シングルマザーって なんだか肩身が狭いな……(´._.`) 離婚前はたくさんいる!なんて ちらほら聞いてたりしたんだけど 実際出会えません!!🥺 パパに見えてる人が実は彼氏って いうこともあるんだとは思うのですが 園行事や学校行事に必ずママだけ っていう、おうちなかなか…

  • 行事
  • シングルマザー
  • 学校
  • パパ
  • 離婚
  • totti.
  • 0
user-icon

夜寝る前になってあれこれ後悔するのやめたい😭 園の行事前なのに人混み連れて行ってしまった ちゃんと手洗いしてたか確認し忘れてしまった イライラしすぎて怒ってしまった もっと丁寧に対応すればよかった などなど… ワンオペなので常に余裕がない感じで、気持ちも身体もバタ…

  • 行事
  • 体
  • 手洗い
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

行事前にまた発熱です。 少し前に目が充血、めやにがあったのでアデノウイルスかもしれないです。 金曜日に幼稚園の夏祭りの行事があったのに、もしアデノだったら出席できないかも。 去年も生活発表会前に手足口病になり欠席で、今回もだったら本当に残念です。 本人が悲しいで…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 浴衣
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
228229230231232 …250…270

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 230ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.