女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 270ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (270ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

娘は年中から幼稚園に通ってます🥲 溶連菌診断されて初めての行事の遠足をお休みしました。 そのクラスに年中からというのが娘だけなので 早めにクラスに溶け込んで欲しく親としては 遠足に行けずかなりショックです… 本人が1番ショックなんでしょうけど あーという気持ちで思わ…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 遠足
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

平日のみ、土日祝休み、 長期休暇(GW、お盆、年末年始)ありで 週5の5時間程度働かれてるママさん なんのお仕事されてますか⁇ 求職中で1社目は主婦、未経験大歓迎、 お子様の行事や家庭都合なども配慮します!と 書かれていた倉庫の求人の面接を受けたのですが 365日稼働らしく…

  • 行事
  • 面接
  • 学校
  • 主婦
  • パート
  • まるさん
  • 7
user-icon

例えばですが、産後1週間~2週間で 保育園の遠足に行くことは可能だと思いますか?😂 年長、年少の子どもがいるので 夫も一緒に行ってくれますが 2人いるので、出来れば2人で行ってあげたいです。 その間(3-4時間程度)、赤ちゃんは義母に 預けます。 義母がかわりに行く気もあ…

  • 行事
  • 保育園
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

朝から旦那の態度にイライラ😠💢 我が家は土曜も夫婦揃って仕事です。 今日は下の子の保育園の懇談会です。 来週は上の子の小学校の懇談会です。 旦那に今日は保育園の懇談会行ってくるよーって行ったら「うん」しか言われなかった😤 私だって仕事休んで行くんだから「お願いしま…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 小学校
  • 上の子
  • K.Sママ
  • 0
user-icon

マルチタスクが苦手な方いませんか? 子どもが2人になってから2人育児が既に苦しく、 幼稚園、学校の用意や行事、書類提出など考えただけで苦しくなってしまいます。 どんな風に工夫されてますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 夫
  • 2人育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子が昨日の夜から少し熱が上がってMAX38度まで上がりました 朝起きてからは37,6度あたりで痰絡みの咳も少し出てますが、ご飯も食べれて水分も取れて元気です。 4月10日から幼稚園が始まってそれによる疲れかなと思っています。 今日は前から私の母のお家に遊びに行く予定を…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 熱
  • 上の子
  • ちぃ
  • 2
user-icon

再来月、ディズニーシー行きます。 会社の組合の行事で、高速バスで行きます。 コロナ前は毎年行ってました。なので、4年ぶりなのですが、バスなので、開園から閉園までいます。ずっといると疲れて少し休みたいって思うときは、みなさん、どうしてますか?レストランやカフェでも…

  • 行事
  • カフェ
  • バス
  • レストラン
  • 会社
  • りりまま
  • 1
user-icon

明日朝早いし、お弁当作りあるし、行事もあるしで寝なきゃなんだけど、まず夜にやる事ありすぎて全部終えたら目が冴えちゃってる🥹緊張もあるかな💦 無事明日が終えられますように🙏✨️

  • 行事
  • お弁当
  • sakura❁更に-10kg❤️‍🔥
  • 2
user-icon

彼氏を批判してほしい訳じゃないです!! 今日は保育園行事などがあってしんどくて 会うなら明日がいいと言ったんですが 今日会えんのなら明日も会わない🙂‍↔️と… えーめんどくさーってなってます🤦🏻‍♀️ めんどくさーって思っちゃう私はひどいですかね?😩

  • 行事
  • 保育園
  • しんぐるママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園のママ友、子供たちの関係は長く続くと聞いたのですが、本当ですか? まぁまぁ田舎のため、私立小学校、私立中学校への進学はゼロに近く、 ほぼ全員が地域の小中学校に進学し、県立高校&県内の私立高校に進学する環境です。 今通っている幼稚園からは、市内の小学校5校く…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 親子
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

休みが合わない。行事に参加しない夫。 お互いフルタイム勤務です。 私は月曜日〜土曜日勤務です。 夫は火曜日休みの土日祝日仕事です。帰りは21時前後。 上の子は小学1年生、下の子は年中です。 月曜日〜土曜日まで仕事して、日曜日は子供の相手です。 本当に自分の時間がなく…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 親子
  • 夫
  • おんぷ
  • 2
user-icon

共働きで小学生のお子さん、習い事は何曜日ですか? 小1で土曜午前に習い事をしています。 保育園から同じ時間で続けているものですが、入学してから土曜授業や行事で行けない日が増えてしまいました💦 振り替え可能ですが、振替先が平日なので、簡単に振替できません。(徒歩圏…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 共働き
  • ひろ
  • 5
user-icon

ママ友いないよ!って方いますか?  園の懇談会、保育参観、親子遠足(保護者一名指定です)など、ぼっちでもなんとかなるもんですか?😭 来年は上の子が入学ですが、小学校でも問題ないですか? どういう心持ち?で行事に望めばいいのか…いつも無駄に緊張してソワソワしてしま…

  • 行事
  • ママ友
  • 保育
  • 親子
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園行事について 平日年3回、土曜日年2回の計5回ほど行事があります 平日の行事に関しては親一人のみの出席となっています うちの場合は平日の行事を毎回パパが行くのですが、これって珍しいですか?😂 ふとパパが毎回行く家庭なんてあるのかなと疑問に思いました😥

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • パパ
  • 家庭
  • ぱせり
  • 0
user-icon

専業ママさん!子供達が登園している間何をしていますか? 5月は平日に行事や個人面談など色々あるため6月あたりから仕事を始めたいなとは思っています。 なので今月来月は子供達が登園してしまうと8時過ぎからもう暇なんですが、皆さんは何をしていますか? とりあえず家の片…

  • 行事
  • お風呂
  • 保育
  • 片付け
  • 育児
  • ワーママ
  • 3
user-icon

学校や園などの参観会、行事など、たくさんの人が集まるときに緊張するのですが同じような方いませんか?時間が近づくと心臓ばくばくになります😵‍💫

  • 行事
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

医療事務の正社員求人で土日休み可(要相談)とあります。 これは毎週って意味なのか、子供の行事や予定などでその時は土日休み可能の意味なんでしょうか?😣

  • 行事
  • 求人
  • 正社員
  • 医療事務
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

何かアドバイスを頂けませんか。 5歳児年長の子どもが発表ごとなどを恥ずかしがり、生活発表会、運動会などは全て後ろの方で棒になって固まってるか、端っこで寝転がって死んだふりをしてます。 年少までは普通に歌ったり踊ったりできていたのに、年中から急にできなくなりまし…

  • 行事
  • 絵本
  • イベント
  • ひらがな
  • 5歳
  • やち
  • 1
user-icon

子ども会めんどくさいな…なるべく誰とも付かず離れずでやっていきたかったのに強制的に知り合いにならざるを得ず。 集まりがあればあの家はこうだ、あそこの家の子はこうだ、噂話大会。 知らなくていい情報が嫌でも耳に入ってくる。 入らなかったら不利益とか、そんなもん最初か…

  • 行事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

年少の息子がいますが、発達障害があります。 自閉症で知的があります。 週1でリハ(付き添いで保育園は1日お休み) 週2で療育(午前中のみでお昼に終わり、自宅へ帰宅) 週2で午前中のみ保育園 週2の保育園は午後からはお昼寝できないだろうからと断られお昼ご飯食べて帰宅と…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 先生
  • 息子
  • ママ
  • 4
user-icon

小学校の行事のタイムスケジュールが 学校のお便りに記載されていました。 確認したい事があったので 担任の先生にその話をしたら お便りの内容と違っていて😓 私がこう書いてあったんですけど、、 と言ったら先生はそうですか。みたいな感じで 私が間違ってる感を出してきました…

  • 行事
  • 小学校
  • 先生
  • 担任
  • からあげ
  • 1
user-icon

ママ友が図々しく駐車場を貸してと言ってきます。断り方、教えてください。 私もママ友も学校まで距離がありますが学校は車で行くのは禁止のため運動会やら授業参観などの行事の時は歩いていくことになります。(徒歩25分くらい?) 旦那の親が学校付近に住んでおり、学校側のア…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 親
  • 車
  • ポケモン大好き倶楽部♡
  • 22
user-icon

幼稚園の懇談会がありました。 極度のあがり症で人見知りで誰も知り合いがいないので緊張しまくりで… 先生が時間がないので子供の名前とお母さんのお名前を自己紹介してくださいとのことだったのですが一番最初の方がまさかの趣味や子供との過ごし方など細かく自己紹介されていて…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 親子
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園のママの事です! 会えば話もするし、同じ時期にPTAになった事もある方がいます!その方が、私の事を悪く言っていると知りました😂 悪く言ってる情報は間違えない情報です。しかしその方は悪口を言ってる事がこっちに伝わってるとは知らないと思います😅 PTAの時も協力的に…

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

早く寝よう💤明日も1日仕事だわ🤷 シングルは大変だわ。でも楽しー🩷🩷 仕事も家事も学校🏫行事も一人でこなす。 だけど、旦那いないのはストレスフリーで自由だからラク🤭🙋✨上2人は大きいし~👦手かからないから😆 逆に助かってる🤗

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 学校
  • 一生호시ペン❤️
  • 2
user-icon

長男、最初の1週間はインフルでお休み 月曜から小学校に行き始めたんだけど保育園の時と違ってお友達の名前出ないなぁと思っていたら一度遊びに入れてと言ったらダメと言われ諦めて一人で遊んでるらしい まだ最初の週、まだ先は長いし行事とかで変わってくると思いつつも私の小学…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 名前
  • パパ
  • りお
  • 0
user-icon

年度途中での幼稚園転園について(年中) 年中で保育園に通っている子がいます。 第二子の妊娠が分かり、まだ心拍が確認できた所で安定期にもなってません。 今働いている所が産休育休がなく重いものをもつ仕事の為、妊娠を伝えたらすぐに退職ということになると思います。 保…

  • 行事
  • 安定期
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • まめ
  • 0
user-icon

五歳の年長さんでの息子です! 弟の行事で幼稚園に行った時トイレで息子が見えて叫んで部屋に戻ってました。笑もううるさくて。。笑 年長さんなのに。。。笑みなさん、静かにしてたのに😐

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • トイレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

保育園に通わせてる方ママ友いますか? 今年から入園しました。 今日長女と同じクラスのママさん2人とお迎えの時間が一緒だったんですが、そのママさん2人は仲がいいみたいで保育園の玄関先でも立ち話していました。 下の子たちはうちの長女と同じクラスですがお兄ちゃんお姉ち…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 2歳児
  • 親子
  • ママリ
  • 3
user-icon

下の子が自閉症で4月から療育に通っています土日休みです🥲 上の子は別の保育所になるのですが月1回か2ヶ月に1回は保育所で行事ごとがあり(親子遠足、授業参観等)参加したいのですが下の子を見れる人がおらず今後行けないかもしれないです 義両親は仕事、旦那も仕事実母は遠方…

  • 行事
  • 旦那
  • 親子
  • 義両親
  • 上の子
  • ハる.
  • 4
268269270271272 …290…310

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 270ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.