女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 19ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (19ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

イライラ😭😭😭 旅行先を旦那に話して、いいね!行こう!と言われたから、子どもたちとYouTube見ながら盛り上がっていて、いつ行こうかの計画を立てなきゃと思いながら…… でも現実、数ヶ月後、旦那は転職を考えているので、いつ行けるかと、上の子は小学校の行事もあるので、日程組…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 小学校
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

不登校の子、家でめちゃくちゃ元気で開き直った発言する子はいますか? 学校の行事には行けるし、友達とも遊べるけど学校の授業にはでられません。 そんな子供が、思いっきり「ダラダラ最高!!」って言ってたんです。 自己防衛なんじゃないかと思ったりもしましたが、話せば話すほ…

  • 行事
  • 学校
  • 友達
  • 学習
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳差 3歳差 どちらの方がいいなどありますか?😂 2人目をいつにするか考えているのですが、2歳差ならもうそろそろ妊活始めないとかなぁと思いつつ、大変なのかなぁ...という不安もあったり💭 3歳差は3歳差で入学と卒業など大きな行事が被るのでお金の面で大変と聞いたのですが実…

  • 行事
  • 2歳
  • 育児
  • 3歳
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

女の子のママさん、7歳の七五三では何か特別なことやりますか? 3歳の時はスタジオで撮影(3万)、別日にも衣装を借りてメイクをしてもらい(2万超え)お参りをしました。 義両親を連れてお参り→車内で着替えてみんなで食事という流れです。 あっという間に1日が終わり、着物を着てい…

  • 行事
  • 着替え
  • スタジオ
  • 食事
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那が今日たまたま休みを取れて 娘の園行事の手伝いに行けて この前園長先生に相談してたことの とてもとても良いお返事が頂けて それの締め切りがちょうど今日で… こんなミラクルがあるのか!? と思った良い1日でした🥹💖

  • 行事
  • 旦那
  • 先生
  • P
  • 1
user-icon

支援センター行事イベントについて 子が眠くなったら抱っこ紐で参加しても大丈夫でしょうか?

  • 行事
  • 抱っこ紐
  • イベント
  • 夫
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

途中入園で高松市の中野保育所を候補に入れているのですが、雰囲気や評判、行事や持ち物など分かることがあれば教えて欲しいです!! 送迎は車なので駐車場や道の混み具合も分かる方いましたら教えてください🤲

  • 行事
  • 車
  • 保育所
  • 高松市
  • 途中入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

職場の就業規則が変わり、看護休暇が無給になりました。 いままで、有給です。 去年から働き出したので、有給は11日程しかないし、それも幼稚園の行事が平日なのでほとんど幼稚園ので消えます。 それに看護休暇が無給になったら家も買ったので辛いです。 選挙も始まるからと、…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 職場
  • 選挙
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

耳たぶにラージホールのピアス開けてる方いますか?(少ないと思いますがダメ元で質問です😂) 普段どんなピアス付けてますか?行事やフォーマルの時はどんなピアスにしますか? 私は00gなんですが、今のパート先がアクセサリー不可なのもあって基本何も付けず過ごしてますが、園の…

  • 行事
  • ファッション
  • パート
  • フォーマル
  • アクセサリー
  • ママリ
  • 1
user-icon

こんな状況だったらどうしますか 幼稚園年中、 同じクラスのお友達のリュックとキーホルダーに 自分の子が水性の赤ペンでぐちゃぐちゃに落書きを してしまったと担任から連絡が来る 幼稚園内で担任と子ども同士では話し合い済み 相手の子の親とは新クラスで1度顔を合わせた程度…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 友達
  • バス
  • さき
  • 5
user-icon

小学校の行事で運動靴が必要なんだけどどういう運動靴がいいんだろう💦 ちなみに室内で履く靴。 授業参観は、スリッパだし… 運動靴だと室内用で買うようかなぁ💦

  • 行事
  • 運動
  • 小学校
  • 靴
  • *ママ*
  • 4
user-icon

ママ友欲しいけど、皆さんどうやって作ってますか?🥺 バス通園だから園に行くことも月1回程度(行事で)だし、 他のママさん達と顔を合わせることすらないです🤣

  • 行事
  • ママ友
  • バス
  • 通園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園で子どもが同級生のママさん(Aさん)から1000円弱くらいのお菓子をもらいました。 たまたま別のママさん(Bさん)と一緒にご飯を食べに行っていた時に会って、Bさんと 私の子に!とくれました。 Bさんは最近 Aさんに実家でとれた野菜などをあげたためそのお礼だと思うので…

  • 行事
  • 保育園
  • お返し
  • お菓子
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

幼稚園での子ども同士のケガのトラブル、旦那さんにすべて報告してますか? 最近同じクラスのお友達A君と、何回もトラブルが起きています。 息子の言い分としては、A君にバカと言われた、叩かれた、だから叩いたと言います。 相手から叩かれて痣になったこともあります。 今回…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園見学でこれ絶対聞いておいた方がいい!ということあれば教えて下さい。 いろいろ調べて見ているのですが、実際に何を聞いた方がいいのか自分でも分からず困ってます😂 行事、イベントは聞きます!

  • 行事
  • イベント
  • 保育園見学
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昨晩~現在まで体温が37.0~37.4度で、念のため幼稚園を休ませたんですが、明日は園の行事があります。 明日には下がってて欲しいんですが、もし下がってなくても行かせていいですかね…?😰

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体温
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

風邪とかで頻繁に休むことが減ってきた年齢のお子さんがいるママさん、有休は使いきってますか? うちは一人っ子で年長なのですが、未満児クラスの時はいつ何があっても良いように自分用の有休を割と使わずに過ごしてきました💡 あと以前の上司はあまり有休を良しとしておらず、取…

  • 行事
  • 旅行
  • 一人っ子
  • 上司
  • 年齢
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

仕事を辞めたく転職活動をしていて、来月末に辞めたいと上司に伝えたところ引き止められました。 正直迷ってます みなさんならどうされますか??💦 現在の仕事は1100円の扶養内パート 仕事がかなり忙しく人間関係も少し疲れていて フルタイムで今後働きたいと思っていたので転…

  • 行事
  • 着替え
  • パート
  • 服
  • 上司
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

クリニックでも、総合病院でも良いのですが、フルタイムで医療事務してる方、お子さんの体調不良や、参観日などの行事で平日休んだり、当日欠勤、早退など、どんな感じですか?😢 やはり、患者さんいるし、病院は開いてるから難しいですよね😢

  • 行事
  • 総合病院
  • 体調不良
  • フルタイム
  • 医療事務
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義母が嫌いになりました。 産まれたその日に来るわ、 産まれたその日にお宮参りの日程決めてくるわ、 1歳のお餅もやってあげるね!のLINEが来るわで 本当にめんどくさい。 色々行事等、勝手に決めたりして来たので 旦那が義母に勝手に決めるな、こっちでやるし 決めるし呼ぶ時は…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • きゅーりっしゅ
  • 3
user-icon

さいたま市の保育園について 2人目の妊娠を機に産休、育休ではなく退職になった場合、上の子は退園になりますか? 育休退園が無いのは知っていますが退職になってしまうとダメですよね😢 今の職場、小さい会社で私と同じ業務はもう1人のパートさんがやっていますがさすがに2人…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • くまこ
  • 2
user-icon

子どもが欲しいと言ったのは旦那なのに、子どもの事は何も考えない旦那にイライラします。 子どもは6歳ですが、子どもの好きな食べ物嫌いな食べ物も知りません。 体調不良にも気付けません。 もちろんかかりつけ医も知らないし、咳喘息やアレルギー体質なのも言っても忘れてし…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私の親の入院が、地域の行事の日とかぶっていました。 今年は役員なので、少なからず手伝いがあるのですが、私は入院の付き添いに行きたい。 でも役員という仕事もあるはず。 旦那に行事と入院日が被ってる…と言ったら、 「でも入院日じゃん?手術日じゃないんでしょ?」的な返答…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

融通がきく仕事ってありますか? 子供がいると急に休んだりして どうしても無理な時は旦那に看病して もらったり休めない時は休んでもらったり 保育園の行事ごとだったり 有休で休んでもらったりしてるんですが旦那の会社の 事務所のほうで最近休み過ぎじゃないか?とか 色々言わ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

雑談力が無さすぎて、アドバイスいただきたいです😭もしくは共感してくださる方も嬉しいです💦 子供の学童のお迎えの時に、たまたま出てくるタイミングが一緒だったママさん。前に行事の時に隣にいて一度喋ったことがあるような…と思ってたら案の定『◯◯の時以来ですよね?🙂』と話…

  • 行事
  • 親
  • 学童
  • ママリ
  • 2
user-icon

明後日あるはずだった保育園行事が翌日に延期になりました。 延期理由は前日の夜雨予報になった為ですが、大雨とかではないのに謎です(西日本では大雨と見ましたが、住んでいるところは東日本です。天気予報を見ると小雨程度の雨です) 元々保護者の観覧OKだったので行く予定だっ…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 男
  • 日本
  • ちょこ
  • 1
user-icon

旦那のタトゥーについてです。 旦那が子供関連のタトゥーを肩にワンポイントで入れたいと言い出しました。 私自身はタトゥーに対してとくに偏見もなく、会社や公共の場(保育園の行事や家庭の行事など)で見えない位置なら良いと思います。 ですが私の親はたぶん反対するだろうな…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

交通誘導に詳しい方おられますか? 保育園などの行事で保護者会役員などが駐車場係で交通誘導などをすると思うのですが、あれってどこまでやっていいのでしょうか? うちの園の駐車場は画像のように道路に面していて、駐車場スペース以外は公道です。 住宅街なので一般の方もそ…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 資格
  • 住宅
  • ママリ
  • 2
user-icon

倉敷市の 小谷かなりや保育園、 小谷かなりや小規模保育園、 みどり保育園 に通われているお子さんいたら、先生や園の雰囲気、 おすすめポイントや残念な点などなんでも良いので知りたいです。 駐車場の数や、行事、施設についてなどなんでもいいです。

  • 行事
  • おすすめ
  • 車
  • 先生
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

少しお話を聞いてほしいです!先日幼稚園の親子行事がありました。たまに関わるお母さんが息子と同じクラスにいるんですが…とても社交的で前のクラスで一緒だった方も多かったようで…たくさんお話する人がいるのですが、気を遣って私に頻繁に話しかけに来てくれてました。私もち…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 息子
  • るんこ
  • 1
1718192021 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 19ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.