
旦那が子供関連のタトゥーを入れたいと言っていますが、私の親が反対する可能性があります。事前に伝えるべきでしょうか、それとも隠しておけば問題ないでしょうか。
旦那のタトゥーについてです。
旦那が子供関連のタトゥーを肩にワンポイントで入れたいと言い出しました。
私自身はタトゥーに対してとくに偏見もなく、会社や公共の場(保育園の行事や家庭の行事など)で見えない位置なら良いと思います。
ですが私の親はたぶん反対するだろうなと思います😅
実家で見せなければ問題ないのですが子供が言ってしまったり何かの拍子にバレたりするかもしれません😅
事前に伝えとくべきですか?それともバレないように常に隠せる服を着とけば無理に伝えなくて良いですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
別に伝える必要はないと思います🙆♀️

ぽ
夫婦揃って入ってますが、全然言われないです!
たまーにチラって見えることありますが、両家親同士何も言いません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
親も特に偏見ないの羨ましいです😂
私的にはタトゥー入ってるから何?って感じなんですけどどうしても偏見持つ人いますよね🥲
無理して隠す必要ないと思うので堂々といきます😂- 6月9日
-
ぽ
さすがに全身和彫りの彼氏いた時はちょ、ちょ、まってって大爆笑されましたが(笑)(笑)
偏見持つ人いますよね~🙂↕️
意味があって入れるのであれば尚更気にすること無いです🙆♀️- 6月9日

i ch
私がもしタトゥーをよく思わない主さんの両親だったら、わからないままならそれだけだし、
後で知ったとしたら嫌な目では見てしまうだろうけど、もう入ってるものは入ってるので、
わざわざ事前に言わなくて良いように思います。
私も偏見はありませんが、
場合によっては保険に入れなくなると聞いたのでそれは心配だなと思ったりはします。
-
はじめてのママリ🔰
保険入れないこともあるんですね😅
それは気をつけないといけないですね🥲- 6月10日
はじめてのママリ🔰
ですよね😌
私も無理に伝える必要ないのかなと思ってたので安心しました😂