女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1221ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1221ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

殺してしまいそうです。次一年生の息子ともうすぐ四カ月の娘がいてます。 息子と一緒の家にもいたくない、顔もみたくないです。 一度流産しており、息子は楽しみにしてたので酷い落ち込みでその後また妊娠し無事出産。 立ち会ってくれて妹溺愛の反面、赤ちゃんがえりが妊娠…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 流産
  • かよ
  • 1
user-icon

高温期13日目です。 まだ希望もてるでしょうか? 昨日と全く同じ体温(´・ω・`) リセットに向かってるのかなー 今日は息子の学校の行事で1時間早く起きないといけませんでした。 それも影響ありますか? 早く起きないとーと思うと熟睡もできませんでした。 誰か教えてください。

  • 行事
  • 学校
  • 息子
  • 体
  • 高温期
  • 美琉
  • 1
user-icon

4歳と2歳の姉妹がおり、通園する幼稚園をどうすべきか迷っています。 上の子(今年少です)の幼稚園は、家から車で10分程のところにあります。園バスはありません。 先生も保護者の方々もみなさん良い方ばかりで行事も親子共々楽しんでいます。 ただ、天候が悪い日などは道路…

  • 行事
  • 保育園
  • 公立幼稚園
  • 運動
  • 2歳
  • のんのんタヌキ
  • 3
user-icon

なんかほんとに悲しくなります。完全愚痴です。 妊娠中なので余計かもしれません。 初期からの出血、つわり…旦那からは労る言葉すらありませんでした。 中期頃から前置胎盤の診断、癒着の可能性があるとハイリスク妊婦として健診。11月に旦那は遊び中足を骨折、手術となり、フル…

  • 行事
  • つわり
  • 旅行
  • 旦那
  • 病院
  • はるるママ
  • 1
user-icon

妊娠発覚から出産、今までずーっと色んなこと我慢してきた。 行事や誕生日のイベントとか一緒にいれなくて1人で息子の面倒見て、娘の出産の為の買い物も全部自分でした。 寂しくても仕事だから。と言われたらわかった。と言うしかなかった。何回も泣いて喚いてそれでも頑張らな…

  • 行事
  • 陣痛
  • イベント
  • 出産時
  • 妊娠
  • あかり
  • 0
user-icon

2人以上お子さんをお持ちで、シングルマザーの方に質問です! 入園式や入学式、参観日などの行事がかぶった時はどうしてましたか?💦 家族にも頼めない場合は、上の子は1人でしょうか(´;ω;`)

  • 行事
  • 入園式
  • シングルマザー
  • 家族
  • 上の子
  • まま
  • 4
user-icon

いつもお世話になります。 最近二人目を悩んでます。色々と考えるとやっぱり一人っ子は将来的に寂しいかなぁと😢 ただ、うちは旦那が40代前半。私は30代後半。妊娠する確率は低く、出産に伴うリスクも高くなってくる年頃。子供のお友だちの親御さんは皆さん年下が多く、学校行事…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 一人っ子
  • 学校
  • 草陽
  • 3
user-icon

今まで仲良かった義母に、ある一言がキッカケでなんとなく私が気まずくて会う気が起きず少し会うのを避けたいのですが義妹に明日の夜ごはん会するからおいでよと誘われました。夫も休みですが、お昼過ぎに保育園行事があるのもあり、用事あるからというと、私も日中は用事あるか…

  • 行事
  • 保育園
  • 義母
  • 保育
  • 仲良し
  • ひまひま
  • 3
user-icon

近所の保育園と職場の託児所 どちらに預けますか? 4ヶ月の息子がいます。 4月から働く予定なのですが その際、息子を近所の保育園にいれるか 職場の託児所にいれるか悩んでいます。 ☆近所の保育園 メリット→近所の子らもそこへ通うので、お友達ができるし、ママ友もできるか…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • 2歳
  • SUN☆DAY
  • 6
user-icon

結婚してもうすぐ四年 娘を一人授かって今二人目妊娠中です。 旦那が美容師で結婚して後悔された方いますか? 私の主人は美容師で雇われの店長をしています お店の中では一番売り上げもあげているのですが収入は手取り15万程度。 朝早くに出ていき夜は日付け変わるのも当たり前 …

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • 夫
  • mmmm.
  • 3
user-icon

カテゴリがわからずこちらで失礼します。 33週の頃に、義祖父の法事があります。早くに亡くなられてて私はお会いしたこと無いのですが、結婚し家族なのだから行くのが当たり前!と思っています。 ただ、自宅から車で3時間かかる場所で一泊予定です。義父側の法事なのですが皆さ…

  • 行事
  • 妊娠33週目
  • 妊娠34週目
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • うさぎ
  • 2
user-icon

小さいお子様いる方でクリスマスもお年玉も義実家にもらえなかった方いますか? うちはクリスマスは音沙汰無く お年玉はお正月に行ったときに、お金の価値がまだ分からないからあげないとハッキリ言われました😅 実母はクリスマスもお年玉もくれて、 価値がわかる分からないでは…

  • 行事
  • お年玉
  • お金
  • クリスマス
  • 実母
  • みっ
  • 14
user-icon

保育園やこども園でフリーとしてはたらいている方、教えていただきたいです‼️ 1日の流れは朝伝えられて、時間で決まっているのでしょうか❓ また行事や会議への参加はするのでしょうか❓ どのクラスも手がたりている場合は何をするのでしょうか❓ 教えていただけたらありがたいです…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • パート
  • こども園
  • ゆうちゃんまま
  • 5
user-icon

0歳の赤ちゃんについて。支援センター行かれるかたは週にどのくらい、何時頃いかれてますか?(^-^)うちは田舎で月齢関係なく行事をしてます。今日はじめていったのですが一歳から3歳くらいの子供が多かったので✨できれば年が近いママさんと話したかったなぁとおもって✨

  • 行事
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 0歳
  • 柊花🌼
  • 2
user-icon

カメラの購入を検討しています。 はじめは日々の子供の成長を撮りたいのでコンパクトなものがいいなと思っていたのですが、今年から保育園に入る予定で運動会や発表会など行事があると一眼レフとかがいいのかなとか…考えてしまってなかなか決めれません。 カメラのことは素人なの…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 一眼レフ
  • mmm
  • 5
user-icon

働かなきゃ…でもこの子と居たい… その葛藤で悩んでいます💧 初めての子で本当に可愛い♡自分の子ってこんなに可愛いんだ!って改めて実感♡ずーっと一緒にいたいな〜3歳までは自分で見たいな〜なんて思うけど、現実は厳しくて… 1歳になったら働かなきゃ家計が厳しい💦車や住宅ロ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 運動
  • 住宅ローン
  • いくちゃん
  • 9
user-icon

妊娠中の出来事なのですが、私と旦那は義母さんの家の近くに住んでいました。 旦那の仕事は夜勤勤務なので夜一人で眠っていると、酔っ払った義母さんがいきなりやってきて叩き起こされ、「電気が付けっ放し」や「メールがすぐ返ってこない」など説教を夜中にしてきました…。 し…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 安定期
  • ふたば
  • 8
user-icon

保育園に行かせてる子をお持ちのママさん体調不良以外に休ますことはありますか😊? 例えば 自分の仕事が休み 平日にお出掛けする。などで 母が明日休みなので久々に子供達にも会いたいし実家で遊ぼうと言ってくれました。 寒いし特に行事なども無いので行こうと思いますがそれ…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 学校
  • 体
  • おりちゃん
  • 11
user-icon

身内、葬儀の話なんですけど 愚痴ります! (私地元が某市出身で 主人は某町出身で 酪農家の嫁に嫁ぎました。 娘が1人います、 私側の身内は某市に住んでいます。) 昨年の12月29日に 私側の身内のいとこのおばさんが 亡くなったという父親から連絡が入り、 (小さい頃、家にお…

  • 行事
  • お年玉
  • 妻
  • 夫
  • 息子
  • ちむ
  • 1
user-icon

幼稚園型こども園なのですが つうしんぼという名前のものが学期ごとに2回来ます。 大きな行事前に一度、学期末に一度、という感じです。 明日お遊戯会でつうしんぼが来ました。 最後の2行に「明日は早めの登園をお願いしたいです。よろしくお願いします!」と書いてありました…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 育児
  • 名前
  • ゆほま
  • 1
user-icon

ご意見お聞かせくださいm(_ _)m 仕事の継続についてです。現在短時間パートで週5日働いています。4月から仕事を継続するか悩んでます。 迷う原因。 ①働かないと経済的には厳しい。しかし今ほど働かなくてもやっていくことはできる。 ②体調がここのところ悪く、胃痛、腹痛、頭痛が…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 育児
  • わらびもち大好き♡
  • 4
user-icon

どう思いますか? 年末年始の話なんですが、 正月夫の実家は親戚が多く集まることが習わしなので、年末から家族で手伝いに行きました。 29日、あまり体調の思わしくない義父。 30日、熱があるという義父。この日は1日手伝いだったのですが、熱があると聞かされたのは、1歳の娘を…

  • 行事
  • 病院
  • 義母
  • 夫
  • 義両親
  • よっこ
  • 11
user-icon

お宮参りって、予約とかしてちゃんとやらないとダメな行事でしょうか😣?? 赤ちゃんにベビードレス着せて、連れて行って、おさいせんを入れて手を合わせて…じゃダメですかね😣?? まだ冬で寒いし、長くお外にって思うと、これだけではお宮参りとは言わないですかね😭😭😭 先輩ママ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 赤ちゃん
  • ベビー
  • ベビ
  • ドキンまま
  • 10
user-icon

ご自身、ご主人が教員の方に質問です 勤務先の学校の入学式、卒業式、運動会などの行事と自分の子どものが重なったらやはり勤務先優先ですか(>_<)?

  • 行事
  • 運動
  • 学校
  • 主人
  • ゆーmama☆
  • 3
user-icon

カテゴリあってるかわかりませんが… 創価学会ではお食い初めにあたる行事ってあるのでしょうか? お宮参りは義実家の反対を押し切って、私たち家族のみで神社で祈祷してもらいました。 もしそういったものが無ければ、お食い初めは両家両親も呼んでしたいなと思っております。。

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 神社
  • 家族
  • そうまま
  • 6
user-icon

保育士ママさん 我が子の入園式…参加されますか? 入園式は、ほぼどの園も同じ日にありますよね。 私は四月から仕事復帰し、息子は私が働いている保育園ではなく、別の園へ入園します。 主人のみで入園式参加をお願いしたところ、営業職で年度初日は挨拶まわりでどうしても抜け…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 保育
  • 0歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

本当は別々でやりたかったんですがお宮参りとお食い初めを一緒にやろうと思いそろそろ予定を立てようと思っていて、 寒いからという理由で一緒にやろうと思ってましたが 100日が2月後半です。一番寒い時期ですよね😂 雪国に住んでいるので多分尚更寒いかなと予想してます😭 その場…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 息子
  • ひ
  • 5
user-icon

義母ってなんでこんな堪?に触るんでしょう... ただの家政婦みたいで本当にむり 毎日帰ってきてお帰りなさいと言ってもシカト 仕事から帰りすぐさま私の作ったご飯を食べ皿も洗わず台所食器だらけで仕事に行くの繰り返し 洗濯機回したいのに朝は義母が占領 食費もらう時無言で渡…

  • 行事
  • オムツ
  • 義母
  • 洗濯機
  • 食器
  • ニコ
  • 2
12191220122112221223 …1240…1260

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1221ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.