女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1222ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1222ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園を選ぶポイント みなさんは、保育園を何で決められましたか?? ・場所 ・給食か、お弁当か ・親参加の行事の数 などなど、皆さんが決められた時のポイントを教えてください!

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 給食
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

お宮参り…写真嫌いの私には、写真館での撮影やバシバシ撮られる家族写真…辛い行事だった(;ω;) 撮った写真見たくない(;ω;)

  • 行事
  • お宮参り
  • 家族
  • 写真
  • 撮影
  • ひよこ
  • 1
user-icon

旦那と自分の地元が近くて、 今は新幹線で2時間くらいの所に 私と旦那と娘の3人で暮らしてます。 近くにお互いの親戚も友達もいません。 私は友達も自分の家族もいるし、 治安も良く物価も安いので 将来は地元に戻りたいなーと漠然と思っているのですが・・・ 旦那の義家族や親…

  • 行事
  • 旦那
  • 新幹線
  • 親
  • 生活
  • あい
  • 2
user-icon

旦那側の親戚付き合いがめんどくさいです。 仲がいいのはいいんですが、会うのは年一にしてほしいな~ってつくづく思います。 去年から毎年半年に一回どこかへ行こうってなって今年も夏に向けての計画が熱すぎて~‼😒 ついてけないーって感じです💣💦💨💨 子供はうすぐ一歳だし、お腹…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • プール
  • 熱
  • みっきー★
  • 5
user-icon

今日無認可保育園の見学に行ってきました。 どこの保育園もこんな感じでしょうか? ビルの一室みたいなとこにあり(窓は大きめで明るいです)、広さは40畳くらい。(定員16名) 大きな部屋が一つに、小さなキッチンがあるだけです。 おもちゃもあまりなく…。 運動会等の行事は全…

  • 行事
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 食事
  • キッチン
  • むさたんママ
  • 4
user-icon

今年初節句なんですが、お互い行事毎に祝われた事が無い家庭に育った為(貧乏だったので😭😭😭)兜や鯉のぼりがありません!また、義両親、実両親からも買って貰ったり、祝われる予定もありません! だからといって兜買える余裕なんて無いし、家も激狭なので買えません。 本当息子には…

  • 行事
  • スタジオ
  • スタジオアリス
  • 義両親
  • 1歳
  • ぴょん
  • 6
user-icon

カテ違いだったらすいませんm(__)m 通ってる保育園で父の会というお父さんが中心となって行事を手伝ったりする会があります。 明日23日に父の会の説明会兼入園歓迎会があり、軽食等の準備があるので出席か欠席か20日までに父の会のポストに提出してくださいとお便りを配られて…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • ccc
  • 2
user-icon

皆さんはお食い初めを誰と、どこで行いましたか? 旦那実家と今住んでいるアパートは、隣の市で30分くらいの距離です。(私実家はアパートから5分程の距離) 来月あたりお食い初めなので、どうにするのか旦那に聞いておいてと頼んだら、「アパートで2人ですればいいんじゃない?…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 授乳
  • パート
  • チョコミント
  • 11
user-icon

行事がめんどうなママなんていないですよね・・・ 親子遠足が来月あるそうです。 200人で行くんですって。 参加費3500円。 子どもと遊ぶ目的なら楽しみですが 「他の保護者との交流が目的です」って・・・。 田舎で入園前からご近所同士がもうグループで、転勤族なんていつか出ていく…

  • 行事
  • 親
  • 親子
  • 入園
  • 田舎
  • ゆほま
  • 2
user-icon

旦那の彼氏が苦手です。 何があった訳じゃないのですが……。 旦那は五人兄弟の真ん中で旦那以外はみんな女子。 私は、車、バイクが好きで学校もそれ系で……。 とにかく女子という女子が苦手です。 それに父子家庭で母親という女性がいなかったのも大きく。 男子に囲まれて育ちまし…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • 車
  • なーちゃん
  • 3
user-icon

もうじき母の日ですが皆さん何か義母にプレゼントしますか?🎁 私と同じようにあまり義家族と関わりのない方にお聞きしたいです♥ 義家は車で30分ほどの距離にいますが2~3カ月に1度しか会いません😅 たまに旦那と美味しい洋菓子を買って不在の時は置いていくのですがお礼も感想…

  • 行事
  • 旦那
  • ベビーグッズ
  • プレゼント
  • お返し
  • もものこ
  • 3
user-icon

一時保育料金されてる方いますか? いつも息子と二人きりですが しばらく私が通院することなり 今後のためにも近所の保育園の一時保育を登録してきました。 私用で利用させていただきたいなと考えてました。 しかしいざ来週の○曜日お願いしたいと伝えると その日は行事あるか…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育料
  • 息子
  • 料金
  • ママリ。
  • 1
user-icon

児童館とかbabyの行事とか積極的に参観してるのに なかなか話しかけて貰えません😓 他のママさんは良く話しかけられてるのに( ;´・ω・`) こちらからも人見知りながらでも会釈とか軽く少し話しかけたりはしたりしますが( ;´・ω・`) 人見知りだからあまり会話上手ではないので でもグ…

  • 行事
  • 人見知り
  • 児童館
  • あっきー(ノ´∀`*)
  • 8
user-icon

1歳半の息子を子育て中のワーキングママです。 忌引きの日にちについて 皆さんならどうするか教えてください、 義父がもうあと1.2週間の命だと言われたそうです。 両親、義両親共に新幹線で2時間半かかるとこに住んでます。 実家同士は電車で1時間半ほどです。 主人は両親…

  • 行事
  • 保育園
  • 義母
  • 新幹線
  • 保育
  • \(8^o^9)/ぺこちゃん
  • 2
user-icon

こんばんは✩⋆ 生理についてなのですが今日で 3日遅れになります。 心当たりがないという訳ではないのですが、 先月の生理が終わってから 生理終わった日と排卵日の4日前に 主人としました。 恥ずかしながらゴムは着けておらず 2回目の時は主人が中で出たのかさえ わからない感じ…

  • 行事
  • おりもの
  • 排卵日
  • 生理
  • 排卵
  • natsu mama
  • 3
user-icon

保育園の行事でふれあい会というのがあり 子どもとママ・パパで、あそんだりします。 で、今年は未満児がおおく、 どんな遊びにしようか悩んでます。 年長さんたちにも楽しめる ようなのがいいのですが、、 どんな遊びがいいと思いますか? 提案しなくてはならないので よろしく…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • パパ
  • 遊び
  • なぁちゃん✡。
  • 1
user-icon

マクドナルドでアルバイト、パートしたことがある方いますか? 明日パートの面接なのですが、色々考えたら不安になってきました💦 ・週四、9時くらいから5時間くらい ・日、祝は休みで土曜日は行事がなければ出れる ・子供が病気のときは休まなくてはいけない ・キッチンスタッ…

  • 行事
  • 面接
  • アルバイト
  • 搾乳
  • キッチン
  • ☆Q☆
  • 5
user-icon

同じような方いたら、コメント下さい⭐️私の叔母(父親の姉)が、たまに会うと私が介護してるせいか、老後はモーちゃんが見てねと冗談で言ってきます。 理由は、娘と息子が県外だから。 ちなみに娘も介護関係の仕事はしています。 昔から何かと母や私達に嫌がらせをしてきまし…

  • 行事
  • 息子
  • 父親
  • もー
  • 3
user-icon

愛媛県新居浜市の泉幼稚園に子どもさん通わせてらっしゃる方いますか? 認定こども園ですが、働きながら預けてる子は少ないでしょうか? 保護者の集まりや行事など平日にあること多いですか?

  • 行事
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 愛媛県
  • 新居浜市
  • あーしも
  • 1
user-icon

はじめまして! 旦那さんとの家族の関わりについて相談させてください。 結婚2年目、今年の冬に第一子を出産しました。 義理家族は少し遠方で車で3時間ほどのところにあります。 今思えば結婚前から旦那さんのお母さんに、 チクチク嫌味をいわれ、 結婚してからも変わることな…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 義母
  • 姑
  • さやか
  • 4
user-icon

2月生まれの息子がいます、本来なら今年の5月5日が初節句なのですが旦那の両親が来年でしょ?と言ってきました。確かにまだ3ヶ月頃ですししても本人は意味もわからないし、他の行事も重なっているため今年はする予定がありません。しかし初節句の写真や兜やこいのぼりの購入は皆さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 息子
  • 写真
  • 両親
  • ✴︎shun24✴︎
  • 6
user-icon

入社したてで保育園の行事とか平日になって休み辛い方。。どうしてますか。。?

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • くろ
  • 3
user-icon

もうすぐ37週😵!切迫になりつつもお腹にいてくれた💓 36週で産まれても早産扱いになっちゃうけど、赤ちゃんは大丈夫だからね😊と先生に言われて安心したものの… 出産の痛みを思い出して恐怖の毎日…😭 上の子の時はなんの兆候もなく、破水から始まったけど 今は前駆陣痛が毎日あるし…

  • 行事
  • 旦那
  • 臨月
  • 早産
  • 妊娠36週目
  • ゆま
  • 1
user-icon

入ってると思った育児給付金が入ってなかった😱そして復帰予定の職場へ行ったら年間行事をもらい…あー😩すでに2つ起案が入っている😨今から頭の中で準備しておこう😢✨

  • 行事
  • 育児
  • 年間行事
  • 職場
  • 復帰
  • ひまよ☺︎
  • 0
user-icon

今月息子の1歳の誕生日があります。 義母から旦那に連絡がきて誕生日の予定を聞かれたらしく、 特にどこに行くとかはなかったのでそう答えたらしいです。 そしたら義実家に誘われたみたいですが 誕生日って義両親と過ごす方って多いですか? 嫌というか、私は家族3人で家で息…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 義両親
  • miku
  • 8
user-icon

正社員でバリバリ仕事されている方、されていた方いませんか?? 長くなりますが、お時間ありましたらお付き合いお願いしたいです。 私はメーカーの営業職で、フルで仕事してます。待機児童の絡みもあり、子どもが9ヶ月の時から復帰、現在2人目妊娠中です。 別に仕事に生きたい…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 保育
  • 妊娠中
  • skyg
  • 6
user-icon

子育て中のお母様方に質問です。 皆さんは子育てしながら、どのようなお仕事をしてますか? やはり融通きく仕事じゃないと、子どもの体調や保育所などの行事で休まざるを得ない場合大変ですよね? 回答お願いします。

  • 行事
  • 保育
  • 子育て
  • 体
  • 保育所
  • Ami☆
  • 5
user-icon

切迫早産で入院中です。あと5日後に36w0dになるので退院です!現在はウテメリン2A30を点滴していて、金曜日から徐々にウテメリンを減らしていくみたいです。 36週になったら産まれても大丈夫とは言いますが、赤ちゃんがまだ2000gちょっとしかないのと、退院後に上の子の幼稚園行…

  • 行事
  • 陣痛
  • 妊娠36週目
  • 妊娠38週目
  • 36w0d
  • はるお
  • 3
user-icon

まだ子供はいないのですが、将来のことを見据えて質問したいことがあります。 主人は23歳のアルバイト、私は今月24歳になり来月から契約社員に昇格します。 月々の収入は主人が約15万円、私は社保や年金諸々引かれて手取りが約13万円です。 将来私達も子供が欲しいとは思って…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 産休
  • 育休
  • KaoRiho
  • 11
user-icon

長文です。 旦那側は親戚が多いです。 私は親戚付き合いの少ない家庭で育ったので辛いし、これからのこと考えるとすっごく気が重く吐きそうにもなります。 結婚を機に旦那の地元へ移り住み(永住)、 自分の地元は遠方なので逃げ場がないのも辛い状況です。 義叔母(義父方)夫婦と…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
12201221122212231224 …1240…1260

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1222ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.