※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もものこ
その他の疑問

周りで一番の子沢山の方って何人お子さんいますか?会社では2人の方が多…

周りで一番の子沢山の方って何人お子さんいますか?

会社では2人の方が多くてそれ以上だと【多いねー】となります!
が!地域の行事に参加してみると5人、6人いる方も数名いてビックリしちゃいました( ºωº )
私の周りの最高記録は6人です!!
私も4人くらいは欲しい。。♡♡

コメント

みぽほちゃん

私のいとこは11人兄弟がいますよ(笑)

  • もものこ

    もものこ

    11人?!
    祖父母世代ならまだ分かるけど。。。
    大家族ですね、テレビ出れるレベル(´°д°`)

    • 1月21日
K

5人ですかね♡♡
6人はまだあったことないです!!
凄いですね(´∩ω∩`*)

  • もものこ

    もものこ

    凄いですよねー、ママさんも30 半ば位だったので二年に一度は産んでるのかなーなんて余計なこと考えたりして😅

    • 1月21日
みるく(0歳、1才、4才、5才)

うちが子供3人と、お腹に一人で外歩くとビックリされます笑っ

  • もものこ

    もものこ

    今のご時世、4人でも多いですよね!
    私の知り合いも4人いてびっくりされるみたいです(>_<)
    でも多い方が絶対楽しい♡♡

    • 1月21日
HRT.YN.mama

兄のところが、6人(全て男の子)です(笑)
再婚なので4人奥さんの連れ子で2人が兄の子ですが、男の子ばっかり育てていて兄の奥さん尊敬してます😂!

  • もものこ

    もものこ

    6人男の子。。😲💦
    そこに囲まれるママさんは逆ハーレム♡♡
    次こそは女の子。。と思い続けても4人男の子ってことあるんですね!
    でも何かあった時心強いだろうなー(●´ω`●)

    • 1月21日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    6人全員その奥さんが産んでいるので、男の子しか生まれない身体なのかもですね😂笑
    そもそも6人産む体力がすごいですよね🤣
    その奥さんは仮にもう1人妊娠しても絶対男の子がいいそうです😲

    • 1月21日
  • もものこ

    もものこ

    すごーい!6回もあの出産を体験するって事ですもんねꉂꉂ😂

    でも産むならまた男の子なんて何か良いー♡♡
    周りは勝手に【次は女の子がいいよね】なんて思っていてもママさんは男の子が良いだなんて。。🐼💕
    やっぱり男の子の良さってあるのかなー‹‹\( ˙▿˙ )/››

    • 1月21日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    ほんとすごいです😂

    男の子でも下の子のお世話、めんどうを見たり、もちろんお手伝いもしっかりしてくれるみたいです(*^-^*)
    男ばかりだから逞しく育ちながらもお母さんの大変さを見てるからこそ優しさがある子に育つみたいですね😍✨

    • 1月21日
  • もものこ

    もものこ

    男の子は面倒見ないなんて嘘ですよねー!男の子が下の子世話してるのなんてもうキュンキュンしちゃうー♡♡
    はぁー♡♡そんなママさんこともが大きくなってもきっと大切にされるんだろうなー(o・v・)♪
    羨ましい(。>ω<。)

    • 1月21日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    それは絶対嘘ですね(`ロ´;)
    それが兄が私の7個上で、さらに奥さんが年上女房なので長男は24?ぐらいでこの前結婚したとこなんです😂
    1番下の子はまだ小1ですが(笑)
    だから長男はかなりしっかりしてます!

    もものこさんのお子さんも男の子なんですね💕
    男の子は男の子なりに本当に可愛いですよね😍💕

    • 1月21日
  • もものこ

    もものこ

    えぇーー!なんだかもうややこしくて訳分からない(笑)
    でも24歳で小一の弟なんて可愛くて仕方ないだろうなー♡♡いいなー(^^)
    早めに次の子供産もうなんて考えてましたが年の差あり兄弟もいいなー♡♡
    絶対喧嘩しなそうだし(笑)

    HRT.mamaさんも上の子は男の子なのですね👦♡♡女の子人気が高い中、男の子のママさんは皆さん溺愛してるので私ももう少し子供が大きくなって色々分かるようになるのが楽しみですー♡♡

    • 1月22日
ぴーなぃ

同じ職場の方が、お子さん6人いますね〜
すごい尊敬します☺️✨

  • もものこ

    もものこ

    6人!!いましたかー(。>ω<。)
    本当尊敬しちゃいますよねー!
    肝っ玉母さんだ♡♡

    • 1月21日
milkuri

 義理のお姉さんが
7人姉妹です😊♡

  • もものこ

    もものこ

    7人姉妹?!凄い!!
    やっぱり男の子又は女の子生まれやすいってあるんですかね!
    前の方は男の子6人だし👨
    でも7人産んだって単純に凄いd(ŐдŐ๑)

    • 1月21日
K

20代で4人連続年子います😂(笑)
単純にすんごいなーと思ってますw

  • K

    K

    すみません💦新しくコメントしてしまいました💦

    • 1月21日
  • もものこ

    もものこ

    オッケーです\(ϋ)/

    年子!4人連続(´°д°`)
    毎年妊婦又は出産って事ですよね?!
    凄いですねー、体力的にももたなそう(>_<)
    尊敬します☆。.:*・゜

    • 1月21日
deleted user

この前7人目を産んだ知り合いがいます。上の子は21歳でした。

  • もものこ

    もものこ

    21歳差。。凄い!下手したら親子ほど年離れてるんですね(´°д°`)
    でもそんな年下の弟?妹?なんてできたらもう可愛くてしょうがないだろうなー♡♡

    • 1月21日
さぁちゃん

私の回りは10人兄弟が最高です😄

うちの上の子が行ってる幼稚園は年中、年長合わせて20人しかいませんが、そのうち5人兄弟は8家族あり、2人兄弟は今のところうち含めて3家族のみで、他は3人か4人兄弟で一人っ子は1家族もいません😅

ちなみに、うちの上の子のクラスの子は、一番上の子と28歳差らしいです😳

うちの旦那消防士なんですが、消防士て男側は初婚、女側が子持ち再婚の人多くて😳
連れ後+再婚で出来た子供のパターンが多いので、旦那の職場の人の子供は5〜6人兄弟が多いです😳

  • もものこ

    もものこ

    えぇー!10人。。。名前覚えられるかな(笑)
    少子化なんて言ってるけど子沢山の家族って意外と多いんですね🍀
    しかもさぁちゃんさんの幼稚園凄すぎる(笑)大家族ばかりꉂꉂ😂
    28歳差ってのも凄いですね(´°д°`)普通に親子じゃん(笑)
    28歳の時に自分の親が妊娠するってどんな気分なんだろー。。でも28歳差の妹?弟?なんてもう可愛くてしょうがないだろうなー♡♡いいなー(笑)

    消防士さんて何故そんな方が多いのだろーσ( ̄^ ̄)?
    心も寛大なのかな🍀
    私も仮に離婚したら消防士探します(笑)

    • 1月21日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん


    私の同級生は3人子供がいる人が多いので、2人だと少ないと思われることが多いです😅

    年上好きが多いのかもしれないです😳
    私の旦那は私より年上ですが、旦那の同期とかの奥さんは8個上とか10個上なんかも結構いたりします😄

    • 1月21日
  • もものこ

    もものこ

    凄い。。。私の周りは3人目だと、すごいねー!ですよ(´°д°`)子沢山周りにたくさんいて羨ましいです、刺激があって(笑)

    10個も飢えなんてすごいですねー!本当に姉さん女房だ( ºωº )!
    女性の希望だꉂꉂ😂♥

    • 1月22日