※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人との会話で自分の意見を話すことが多いが、他人の意見に影響されて自信を失うことが面倒だと感じています。

友人と話して
こんなことがあって、こう思ったんだよね〜
そっかーそれは〇〇だよね〜
みたいな会話が多いんですが

こんなことがあって
私はこう思ったんだけど
私って間違ってるかな!?

間違ってないよ〜

でもね、他の人には〇〇って言われて
私ってだめなのかな!?
っていう人めんどくさくないですか?笑

肯定してください感強くて
してもでもね、でもね
でほんとだるいです😂

コメント

m a ★

肯定して欲しい人いますよね🥺
私まちがってないよね?!って。

そっか!そういう考え方もあるのか!
って素直に思ってほしい😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいですよね🙄
    考え方はそれぞれだし
    さすがにえ?って時もあるから
    でもね、ばかりで
    人の話聞かねーからだよって思います😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

めんどーなタイプですね😂💦
間違ってるかな?!ダメかな?!
→間違ってない、ダメじゃないと言って欲しいし、もうすでに自分の中では間違ってないし良いと思ってるパターンですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そー!それなんです!!
    自分の中では答えでてて
    それをさらに肯定してくださいね!みたいなことですよね?笑

    だから、こっちが
    肯定しないと
    必死で、でもね、
    でもね、が続きます😂
    知らんがな!です🤣

    • 5時間前