※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
子育て・グッズ

お宮参りとお食い初めを一緒にする予定。100日が寒い時期で息子の負担を考えると、3月に行う方がいいか相談。100日に厳密なルールはないか悩む。遅れて同時に行った経験があるか知りたい。

本当は別々でやりたかったんですがお宮参りとお食い初めを一緒にやろうと思いそろそろ予定を立てようと思っていて、
寒いからという理由で一緒にやろうと思ってましたが
100日が2月後半です。一番寒い時期ですよね😂
雪国に住んでいるので多分尚更寒いかなと予想してます😭
その場合やっぱり3月くらいにやった方が息子の負担にはならないのでしょうか?
100日ぴったりにその行事を行わなければならないわけじゃないですよね?🤔そんな事言ったらお宮参りなんてもうできませんが😂
100日からちょっと遅れてから同時にやったよー!って方いますか?😩💓

コメント

もも

おはようございます😃
2月後半で雪国ですかー💦💦
寒すぎますね🤭
私は逆に暑い時期で、それを避けたくて100日過ぎてから
お宮参り、お食い初め、写真館
1日でやっちゃいました💖
子供が暑過ぎて熱中症とかになるの方が嫌だったので、それならずらしちゃお!ってなりました(∗ˊ꒵ˋ∗)

  • ひ

    おはようございます!
    回答ありがとうございます(*´-`*)

    ですよね😭絶対寒すぎるんですよ😭
    熱中症も怖いですもんね😭
    やっぱりちょっとあったかくなってからの方がいいですよね!
    同じ様な状況の方が居て良かったです☺️💓

    • 1月24日
  • もも

    もも

    100日って日に出来れば1番いいですが、暑い寒いはまだ小さい赤ちゃんにはきっと負担ですよね( ´罒`*)✧"
    ポカポカな季節になってやったほうが赤ちゃんにもいいですよねー😁
    楽しみですね💖

    • 1月24日
  • ひ

    本当はそうなんですよね😭
    無理矢理やって風邪引かせたら後悔しかしないですもんね😭
    はい!とっても楽しみです☺️💓
    あと私達だけでやろうと思ってたのですが両親で呼ぶべきですか?😨

    • 1月24日
  • もも

    もも

    うちは両家とも呼びました💖子供にとっては一生に一度しかないお祝いだからと思って😃
    お食い初めも作るの難しいし、みんなでお昼がてらお店でやっちゃいました\( ¨̮ )/
    でも、夫婦だけでやる方のが今はおおいのかな?🤔

    • 1月24日
  • ひ

    やっぱ呼びますよね😭
    お食い初め私もお店でやろうと思うんですが
    ガルガル期やばすぎて三人でもいいなら三人がいいなーって思ってしまってます😭
    お宮参りも義母が抱っこするものなんですよね?
    写真撮ったら絶対般若みたいな顔になっちゃうなって😭笑
    こんなんじゃだめですよね😭

    • 1月24日
  • もも

    もも

    お宮参りは義母ですよね(∗ˊ꒵ˋ∗)
    でも、うちは私がやります‼️って最初から言ってずっと私が抱っこしました💖授乳もあるしグズグズしちゃうかもしれないのでと言いながら自分が抱っこしていたかったので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    自分達の好きな形でいいと思います💖
    般若Σ(OωO )‼️なら、やめましょう!笑

    • 1月24日
  • ひ

    そうなんですね!😍
    それでとおせるならいけるかもですが
    義母がマイウェイな方なので・・・・・🤨笑
    聞き入れてくれるか🤔💦笑

    やめます!👍笑

    • 1月24日
  • もも

    もも

    マイウェイꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    やめる!に賛成です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 1月24日
  • ひ

    3人でやるので〜的なことは言った方がいいですよね🤔?

    • 1月24日
  • もも

    もも

    そうですよね(∗ˊ꒵ˋ∗)
    いつの間にか終わって事後報告よりは最初にこの日にお宮参りお食い初め一緒やります!夫婦です話し合って3人でやります!
    とだけ言えばいいかなって思います😁

    • 1月24日
  • ひ

    ですよね、事後報告だとなんか感じ悪いですもんね😂
    そうしますね!長々と相手していただきありがとうございました😭💓💓

    • 1月24日
  • もも

    もも

    こちらこそ💖
    たのしんできてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 1月24日
  • ひ

    ありがとうございます💓

    • 1月24日
ぱるた

うちは7月生まれで真夏だったのでお宮参りはあえてお食い初めと一緒に10月にやりました!

  • ひ

    回答ありがとうございます!
    真夏も怖いですもんね😭
    お食い初め2月なんですが可哀想なので3月とかにしようと思います☺️!

    • 1月24日
さららん

うちはだいたい100日頃に行いましたが、両家の親にも来てもらったので
予定を合わせたりしていたら、
100日ぴったりというのは無理でした😂
今はぴったりでなくても大丈夫と
いうふうになってきてるようなので、
お子さんの体調や都合を考えて日程を決めても大丈夫だと私は思いますよ!

  • ひ

    回答ありがとうございます!
    両家の両親で絶対呼ぶべきですか😨💦?
    ぴったりはやはり無理ですよね😭
    平日だったりしますしね😩
    そうですよね!無理して風邪ひかせても嫌なので暖かくなってからにします☺️💓

    • 1月24日
たこん

10月半ばに出産しました。
お宮参りは12月に入ってすぐにやり、お食い初めは2月はじめにやります。
どちらもぴったりではありませんし、むしろ結構超過してます😂
私は東北に住んでおり、特に今寒い時期ですが…まぁある程度の範囲でやろうと思い、また家族の予定も含め遅くなったこともあります😌
同時にやるなら春先でもいいのかな?と思いますが…そうなると遅いですもんね( ・᷄・᷅ )

  • ひ

    回答ありがとうございます!
    ぴったりは結構難しいですよね😭
    3月くらいにやろうかなーと思いました!
    4月だと遅すぎるかなと🤔
    家族って呼ばないと駄目なんですかね😭💦

    • 1月24日
  • たこん

    たこん

    3月ですと今よりは寒くないと思いますね😌全然よいと思います🙆家族呼ばなくていいと思います!3人でやるのもなんかいいですね😊すみません、私は家族を呼んでやったので、それが例えになってしまいました。すみませんm(_ _)m

    • 1月24日
  • ひ

    3月になって少し暖かくなってくれればいいんですけどね😭
    いいですかね😨ガルガル期真っ只中なので終始イライラしてたくなくて😭
    本当は家族呼んで楽しくやりたいんですけどね😭
    いえいえ!三人でやるのはやっぱり非常識なのかなと思って聞いてしまいました!こちらこそすみません💦

    • 1月24日
  • たこん

    たこん

    自分が産まれた時は、お宮参りもお食い初めも両家集まってやったと聞きましたが…
    そもそも絶対やらなきゃいけないとかはないのでは🤔ひさんのペースでよいと思います😊当日は、思い出に残るいい日になればいいですね\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/

    • 1月24日
  • ひ

    その方が大事にされてる感じはありますよね☺️💓
    それまでに心が穏やかになってることを祈ります😭
    ありがとうございます☺️!✨

    • 1月24日
パパンス

寒いのであればまとめてやってもいいと思いますよ😊💓
ぴったりにやるっていう決まりはないですし!
上の子の時はお食い初めもお宮参りも両家の両親を呼びましたが今回は呼びません!家族でやる予定です!

  • ひ

    回答ありがとうございます!
    暖かくなったらにします☺️✨
    呼ばないんですね!😳
    日程合わせたりすると面倒ですしね😩

    • 1月24日