女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1216ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1216ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

来月参観日があります。その時に履く(これからそういう行事にはく)スリッパを購入しょうと思っています。履き心地・使い勝手がいいものを探しています!皆さんのおすすめ教えてください😊 4月の入園式は直前に気がついて家にあるスリッパを持っていきました💦お恥ずかしいですが、…

  • 行事
  • 入園式
  • おすすめ
  • 入園
  • ☆kiyu
  • 2
user-icon

仲のいい友達が結婚式をします。 私も誘われていますが保育園の行事で行くことが出来ません。 私の式には来てくれたので、現金+プレゼントを送ろうかと思っています。 その場合、現金はいくら包めば良いでしょうか? 2万+プレゼント(1万くらい)? 1万5千円+プレゼント(1万5…

  • 行事
  • 保育園
  • プレゼント
  • 保育
  • 結婚式
  • はこ
  • 9
user-icon

お宮参りしない方、いらっしゃいますか?💦 しなかった方はどんな理由でしなかったですか? 私はお宮参りやりたいのですが、 夫が面倒臭い、神頼み的なものに批判的、 仕事が忙しい、という理由で、 お宮参りを理解してくれません。 義両親もそんな夫を無理に説得するつもりは無…

  • 行事
  • お宮参り
  • 夫
  • 義両親
  • お祝い
  • ゆう
  • 10
user-icon

旦那は月に3回くらい平日飲みに行きます。 一応私に気を使ってお風呂に子供を入れてから出かけますが午前様… そして今月なんて週末3回も泊まりで出張。 まぁ出張で仕事だから仕方ないと思っていたら毎回出張帰りに飲んで帰ってくる始末… 土曜日と日曜日いないんだからせめて子…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 保育
  • りんご🍎
  • 3
user-icon

これ私の気にしすぎですか? 不審者だと思ってしまうのですが。 2ヶ月くらい前に 大家さんのところに家賃を払いに行って外を出たら男の人に挨拶されたので挨拶を返しました。 これがすべての始まりです。 我が家は古めのアパートの一階で、 物干し竿は高い位置にあり 家…

  • 行事
  • 旦那
  • 新幹線
  • 服装
  • パート
  • えりっぴ
  • 4
user-icon

義実家の行事に(バレー大会等)毎年いくつも出させられます。 超運動音痴なので、毎回笑い者です。 断りたいのですが、 いい断り方ないですか?

  • 行事
  • 運動
  • 義実家
  • ˆ﹀ˆ
  • 3
user-icon

4月から小学校に入りましたが、同じクラスにすでに他の幼稚園からのママ友の輪があり、どうやってお母さんたちと親しくなればいいのかわかりません。 私は同じ幼稚園から来た子がいません。 話しかけたりするのは平気な性格なのですが、もう輪があるのでそれすら出来ないです。 …

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • アサリ
  • 3
user-icon

皆さん、町内会の行事への参加はどうしていますか?

  • 行事
  • ルルコ
  • 9
user-icon

認定こども園って実際どうですか? 幼稚園児と保育園児、専業主婦ママと働くママ。 いろんな場面を考えると( 送り迎えの時間。また平日行われる行事、保護者会などなど)二者の融合にどうしても違和感を感じます。 良い面もたくさんあるのはわかりますし、否定してるわけではあ…

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 保育
  • 幼稚園
  • いちご
  • 1
user-icon

どこにも愚痴れるところがないのでここに失礼します。 娘が産まれてお宮参り、義母の還暦、正月(と言っても2月になってから)、節句しか会いに来ない&連絡ない義母。 非常識で産後から本気で受け付けない。 私の母に金をたかり、産後から今まで会いにきたとしても手ぶらは当た…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • チャイルドシート
  • こりんママ
  • 3
user-icon

ご質問です。 皆さんは1歳前の我が子を連れて どの行事なら参加しますか? 実甥姪の運動会、発表会 義甥姪の運動会、発表会 参加しない方は、 誘われた場合何と断りますか?

  • 行事
  • 運動
  • 1歳
  • よーこ
  • 6
user-icon

2人目悪阻が酷かったお母さんに質問です(;-;)⤵上の子と年齢差はどれ位ですかぁ?お世話はどうされてましたか?…保育園~幼稚園の送迎や、行事などはどうされてましたか?質問ばかりですみません。。 2人目を考えているのですが、1人目の時重度悪阻になり、入退院を繰り返し産…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • ゆず
  • 3
user-icon

もう少しで3ヶ月の子です。 明日旦那の仕事場で家族参加の 行事?があり私と赤ちゃんも一緒に 行かないといけないんですが 洋服や持っていく物で困ってます。 埼玉県(東京より)で 気温28度で風速2〜4メートル 野外なので日差しもあり でも事務所や車も近くにあるので エアコンが…

  • 行事
  • 旦那
  • 着替え
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • xzxz
  • 2
user-icon

ガルガル期について 義母はよくしてくれます。 普通に好きです。 ですが息子のことになると 抱かれたり、息子のことになると 嫌な気分になります。 お宮参りも義母が抱くことは知っていたのですが はい!って当然かのように抱こうとしてこられて えっ てなりました。 嫌だったん…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • mi___!
  • 3
user-icon

お食い初めしなかった家ありますか? 旦那の実家がお食い初めはしなくていいって家で迷ってます😞 日本の伝統行事はしてあげたいんですが… 因みに旦那も自分はしてないしいらないと言ってます😫

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 日本
  • ひよこ
  • 8
user-icon

離婚経験のある方、離婚予定の方にお聞きしたいのですが、実家・義実家への報告はいつしましたか?? うちはもう10ヶ月近く別居していて、離婚寸前なのですが、実家・義実家ともに別居どころかうまくいってないことすら知りません。 旦那からの離婚話で旦那が別居も言い出しまし…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠6ヶ月
  • 妊娠
  • 家族
  • ちび太のママ♡
  • 3
user-icon

娘の1歳の誕生日🎂アリスで記念写真撮って、気持ちばかりの赤ちゃん用のケーキと誕生日バージョンの離乳食作って家族でお祝いしようと思って楽しみにしてたのに╰(*´︶`*)╯♡ ...義母から...誕生日会しようね!って...私はスルーしてたのに旦那にLINE来て、もう休み取ったからランチ…

  • 行事
  • 旦那
  • 離乳食
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • リボン
  • 2
user-icon

保育園の一時保育についてです。 つわりが酷く、子供を保育園に預けたいのですが、待機児童が多くなかなか難しいです。 そこで、一時保育で預けたいのですが、どの保育園に電話をしても断られます…。 電話に出た方が「うーん。今は行事が多くてちょっと厳しいです」という曖昧な…

  • 行事
  • つわり
  • 保育園
  • 待機児童
  • 一時保育
  • むさたんママ
  • 2
user-icon

昨日で5年間バイトしてた 会社を退職しました。 今まで子供の行事以外は日祝の休みだけで 過ごしてきたから 産まれるまで何したらいいか 分かりませんw 暇ですwww ゴロゴロしつつ とりあえずスタイ作ってますが 他になにかおすすめの過ごし方ありますか?

  • 行事
  • バイト
  • スタイ
  • おすすめ
  • 会社
  • パンチラ見~て元気出して♪
  • 3
user-icon

父親ってなに? 自営業の旦那は今色々大変で借金(金融会社からではないですが)月の返済も多くて家にも月1帰ってくるかこないかです。 大変なことが重なりいっぱいいっぱいらしく、今月幼稚園のお金送ってきただけで食費やら他のお金を送ってきてくれてません。とりあえずカード…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 生活
  • 夫
  • 姉妹ママ
  • 4
user-icon

浴衣について 保育園の七夕行事で、浴衣を用意することになりました。 甚平ダメです。昔ながらの浴衣です。 今、三才半で身長100センチ、17キロのガッチリした男の子です。 近くのお店見ましたが、甚平ばかりで… イオンにもないし… 百貨店にいけばあるんでしょうが、高いしなぁ…

  • 行事
  • 保育園
  • イオン
  • 保育
  • 女の子
  • みーちゃん
  • 1
user-icon

息子が3歳になったら、保育園に預けて主人の自営業を集中して手伝おうと思ってました。でも自営業だとなかなか難しいことや、義実家も徒歩圏内だともっと入れるのは難しいと聞きました。そうなると幼稚園かな?と思うのですが、行事が多そうだったり、ママ付き合いが大変そうと…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 3歳
  • まる
  • 1
user-icon

フルタイムパートで介護をしていますが、正社員のお誘いを受けて悩んでいます。 現在は日勤のみで月9休み、日祝はお休みしてます。 正社員になっても日勤のみで、休みもできる限り配慮してくれるようです。 行事担当や多少の事務的な仕事や居室ごとに利用者も担当するようになり…

  • 行事
  • 夫
  • パパ
  • パート
  • 夫婦
  • ワーママ
  • 3
user-icon

このカテゴリーであっているのか わかりませんが皆さんの意見が 聞きたくて書かせて頂きます。 長文になります。 今現在保育園に預けています。 保育園のベテラン先生や主任が 次々に辞めていき 今まであった行事ごともなくなり 新しい先生だらけで 挨拶しない先生や送り迎えの…

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 妊婦
  • 保育
  • きむ
  • 4
user-icon

お宮参りしなかった人とかいますか?? 私は一人目のとき行きませんでした。 理由としては旦那の両親は2人とも他界していていない。 私の両親はバリバリの創価学会員だけど、自分はしていなく、それが原因でなかもわるく、ほぼ会わない。 創価学会のお宮参り?(恐らく創価学会…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • みちゃお二児ママ頑張らな!
  • 6
user-icon

お世話になっております。この前別件で姑や小姑のことで質問したばかりなのですが、またお聞きしたいことがあります(>_<) 姑と小姑は仲が良く、私と夫はこどもの行事など初めてのことばかりなので、自分達なりに調べながらおこなってきました。 抜けがあると、いつもどちらかか…

  • 行事
  • 旦那
  • お返し
  • 親
  • 夫
  • うみ
  • 6
user-icon

我慢できません! またまた義実家のことで悩み中です…💧 義両親、義姉2人共に孫、甥っ子フィーバーで とても息子のことを可愛がってくれます。 可愛がってくれないよりは有り難いんですが 自分の欲??気持ち??を優先するのでほんと毎回モヤモヤです。 何かと理由をつけて会…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 車
  • SOUmama
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のママさんに質問です‼︎ 午前中どこかしらお出掛けする日が連続の日ってよくありますか⁉︎食材の買い物は入れないで、児童館とか👶 保育園の支援室の行事と児童館のイベントが続いてあって、1日何もない日もやっぱあった方が子供にも私にも良いのかなぁ〜って思っ…

  • 行事
  • 保育園
  • 月齢
  • 保育
  • イベント
  • モカ
  • 4
user-icon

4月から保育園に入園し、慣らし保育の後、先週から復帰しました。先週は保育園行事で2日しか出勤できず、今週も昨日今日熱で休み、熱が下がらないので明日、明後日はついに病児保育を利用することにしました😭覚悟はしてましたが、ここまでとは・・・。職場は理解あるほうで有難い…

  • 行事
  • 保育園
  • 熱
  • 1歳
  • 入園
  • YN
  • 7
12141215121612171218 …1230…1250

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1216ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.