![ぽんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児日記を始めようと思っている女性が、ほぼ日手帳のカズンを使いたいが、3年間のものだと勘違いしていた。1日に1ページで時間枠を使える週間ダイアリーが魅力的だが、増える手帳の収納に悩んでいる。
育児日記についてです。今まで上の子の時はアプリで記録をとってました。ですがもう少しで二人目が産まれること。男の子は読まないと思うけどもし女の子だったら、そうゆうの読みたいだろうなと思い、育児日記をはじめようと最近色々調べて、ほぼ日手帳のカズンにしよう!と思ってたのですが、、どこで勘違いしたのか3年間のものかと思ってました😭出来れば3年がいいけど、他の3年日記(育児日記)は行事書く所たくさんだけど、あとは1日に数行のみで物足りないです、、絵を書いたり、アレンジしたりするわけではないですが、ほぼ日手帳の1日に1ページの所、その部分に時間枠を使うか選べるところ、カズンは週間ダイアリーもあり最初の1年は見やすくていいところがどうしても魅力的で。捜しても似たようなもので3年使えるものとかありません。ほぼ日手帳で育児日記使ってる方は毎年増えていく手帳邪魔になりませんか?私の場合、上のこのもはじめようかと思っててほぼ日手帳だと毎年2冊増えていくこと考えると狭い家に収納場所を確保しなきゃと悩みどころです💦だけど、すごく魅力的で困ってます💦
- ぽんちょ(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
日記帳とかではないかと思いますが、
これなら20年分の言葉がかけるかなぁって思ってます😊
私はずっとこれが欲しくてやっと見つかり最近ネットでポチリしました😌
ぽんちょ
コメントありがとうございます!20年の二種類ありますよね☺️育児日記みたいに書く所少ないので併用しようか、3歳か、小学生くらいからこうゆうのにした方がいいかな~と思ってます!