女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1130ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1130ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

入園の年の3月~5月の出産は、 ジジババのフォロー無しだと大変でしょうか。。 主人は、産後1ヶ月休み、入園後の行事は仕事を休んで出席できます。

  • 行事
  • 産後
  • 出産
  • 入園
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お子さんが2人以上いて、歳の差が 2~3歳差だけど3~4学年差の方居ますか?👶🏻 うちの子は3月生まれなので 2歳差にすると3学年差、 3歳差にすると4学年差になると思います! 私は出来れば歳の近い兄弟にしてあげたいので 2~3歳差にする予定ですが、学年が3~4学年差に なって…

  • 行事
  • 2歳
  • 子育て
  • 3歳
  • 兄弟
  • ♡
  • 3
user-icon

仙台のやまびこ幼稚園に通わせてるママさんいますか?親子遠足ないときいたのですが、卒園まで一度もないのでしょうか?子供たちとどこか行く行事はないのですか?

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 親子
  • 遠足
  • 2BOYmam
  • 0
user-icon

そんなこと自分で決めろよ、と思われるかもしれませんが、決めかねているので皆様のご意見など頂けたら嬉しいです(^^) 息子の幼稚園をどこにするか?どこにプレを行かせるか?を悩んでいます。 A幼稚園→園庭が1000坪と、住んでいる地域の中で断トツに広い。年間行事が飛び抜けて…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 運動
  • 親
  • 稲穂
  • 4
user-icon

完母で哺乳瓶拒否のお子さんをお持ちの方に質問です。 幼稚園行事のため、今月末に下の子をファミサポさんに預けたいと思っています(登録済) 哺乳瓶拒否のお子さんのミルク練習はどのようにしましたか?また飲んでくれるようになりましたか?

  • 行事
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 幼稚園
  • ペンギン
  • 1
user-icon

私たちの結婚式の相談です。 うちの旦那の兄弟で離婚経験のある方がいます。 その方には小学生の高学年の子供が3にんいるのですが、親権は母親の方にあります。 ただ家族の行事には(お葬式など)子供も来ているので結婚式も呼んだ方がいいのか悩んでいます。 呼ばないと可哀想と夫…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 結婚式
  • 夫
  • まるまる
  • 7
user-icon

初めまして(^ ^) 今年の4月から 息子が年中から幼稚園に入園したのですが、まだうまく組のお母さんたちと話せない上に、幼稚園の行事でお母さんたちが用意したりする時があり、その用意にも参加出来ずにいます。私だけじゃないと思うんですけど、息子を送って帰って来るのが、そ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • 入園
  • しずく
  • 1
user-icon

今朝の出来事ですが、小学生が学校行事で電車に乗っていました。大概の学校は、座席に座らせない指導をするのか、子供たちは立っていることが多いのですが、今日見た学校では座らせていました。1車両小学生で埋め尽くされてました。 で、優先座席にも座っていました💦ちょっとそれ…

  • 行事
  • 学校
  • すきやき
  • 6
user-icon

保育園のことなのでこちらで、、😔 私が悪いのは間違いないですがイラっとしました😭 住んでいる市には保育園が2つしかありません。今年から、保護者への意見の聞き取りや説明会はなく突然4月から土曜は休日、保育が必要な方はもう1ヶ所の保育園へという書類が配られました。 そ…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 保育
  • 名前
  • さくちゃん
  • 4
user-icon

吹田市千里山ナオミ幼稚園についてわかる方教えてください。園の雰囲気や行事、親の集まりなどなど。とてもやんちゃ活発な男の子です。 引っ越してきて幼稚園選びに迷ってます。

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 男
  • パフィ
  • 4
user-icon

一時保育について悩んでいることがあり、 少しでもわかる方教えて下さい😖 娘が1歳になったら一時保育に預けてパートを しようと思っています。 3歳になったら本入園しようと考えていますが、 一時保育だと行事参加無かったりしたら、 娘が可哀想かな、、と考えるようになりまし…

  • 行事
  • 保育園
  • 3歳
  • 夫
  • パート
  • ママリ
  • 6
user-icon

今週末娘のお宮参りがあります。 両家の両親にも参加してもらうのですが 私は義母が苦手…というか嫌いです(>_<) 前に私が娘を抱っこしてる時に 何も言わず無理やり奪うように抱っこされた 時からさらに嫌になり、今度のお宮参りでも 娘のことを抱っこするんだと思ったら 胸がザ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 両親
  • 主人
  • ママリ
  • 7
user-icon

抱っこ紐について質問です‼️ 今、アップリカがいいかな〜と思っていました! コランハグとコランCTSと二種類ありどちらが良いのか迷っていました😱 すぐ使わなくなるしな…と思いフリマアプリも見てみたらコランビギと言うのも出てきました💦 上にいるので行事などで首すわり前か…

  • 行事
  • アプリ
  • 抱っこ紐
  • アップリカ
  • コランハグ
  • ぎゃびー
  • 3
user-icon

3人目妊娠中。今日で37週に入りました。上の子たちの保育園の行事で里帰りがまだ出来ません。本格的には38週2日で車で2時間程の実家に帰る予定です。1人目42w2人目39w5dでした。 同じように里帰りギリギリだった方とかいますか?早く帰ったほうが良いと言うのはわかってますが今…

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠37週目
  • 妊娠38週目
  • 妊娠39週目
  • とも
  • 0
user-icon

フルタイムの仕事の面接を受けることになりました! ハローワークの人には、わざわざ自分から子持ちであることや、行事等で休むことがあることは、聞かれるまで言わなくてもいいと言われました💦 でも、子供がいることは言っといた方がいいような気がするんですが。 子持ちで面接…

  • 行事
  • 面接
  • 子持ち
  • ハローワーク
  • フルタイム
  • ゆら
  • 3
user-icon

こんにちは。 妊娠していた場合の、生理前ごろの身体の変化について自覚症状があれば教えてほしく、質問いたしました。 結婚1年目で、式やいろいろな行事が済んだので妊娠を希望し妊活を開始し1ヶ月目です。 排卵日に合わせて今月は3回ほど行為をし、現在生理2日前となりそわそ…

  • 行事
  • 排卵日
  • 妊娠したい
  • 生理
  • 排卵
  • みー
  • 9
user-icon

先日 旦那と実母と3人で安産祈願に行きました。 子どもにとっても家族にとっても初めての行事で、 この日を楽しみに、また大切に思っていました。 旦那は夜勤明けで帰ってきて疲れていたようでしたが、 終始だるそうで、、、車の中、待合での待機時間、祈願の最中も最初から寝る…

  • 行事
  • 旦那
  • 安産祈願
  • 食事
  • 車
  • めちり
  • 3
user-icon

愚痴です! 長いですが聞いてください(。´Д⊂) もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。 初めての子供で、私の両親は初孫、旦那の両親は3人目の孫になります。 初孫とあって、産まれる前からたくさんの物を買ってくれたのですが あちらの両親からは何もなく。 お宮参りの掛け着も、30年前…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 予防接種
  • shin.mama
  • 1
user-icon

義母についてです。 義母は教師で結構強めの性格です! 私の旦那さんは婿入りです 私が住んでるところから義母家までは車で2時間かかります ズカズカ人の心に入り込んでくる性格で 母の日に私が子供を抱っこしながら2時間もかけて喜んでもらいたくて選んだプレゼントを旦那と…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 義母
  • 母の日
  • ママ
  • 3
user-icon

幼稚園、保育園について、教えてください😣 現在上の子が1歳児で保育園に通っていますが、 3歳児になる年に、幼稚園にしたいと思っています。 私は今産休中ですが、6月に下の子が生まれる予定で 1歳になるときに仕事復帰し、 下の子は0歳児で入園になります! 一旦下の子も保育園…

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 産休
  • 育休
  • ままり
  • 0
user-icon

こんなことで完ミにするのってやはりおかしいですかね?💦 1人目は小さく生まれて数日保育器で哺乳瓶に慣れてしまったのもあり、母乳を上手く吸えなかったこともあり、直母拒否の期間がとても長く、乳頭保護器を使ってもダメで、私自身も母乳あまり出ないタイプだったので1ヶ月弱…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 息抜き
  • Maiky
  • 1
user-icon

愚痴です。今妊娠6ヶ月で幼稚園教諭をしています。7月にお泊まり保育が控えていてその行事の担当の先生からお泊りだけど、お風呂とかどうするの?と聞かれ、泊まらないで家に帰るということを話しました。何週間か前に主任にも話し了解をもらっていてその先生にも話したつもりで…

  • 行事
  • お風呂
  • 妊娠6ヶ月
  • 母親学級
  • 妊婦
  • みゆき
  • 5
user-icon

下の子が昼も夜も抱っこ抱っこでおろすとすぐ泣くを繰り返しやっと生後2ヶ月。予防接種は何も受けておらずこれからなんですが、上の子の幼稚園行事には皆さん気にせず連れて行ったという方が多いように思うのですが、みなさんは必ず参加されましたか?預けるのが難しい場合、ど…

  • 行事
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 幼稚園
  • 上の子
  • ユイユイ
  • 1
user-icon

旦那と意見が合わない時どうしていますか? 閲覧ありがとうございます 皆さんは旦那と意見が合わない時はどう解決されていますか? 旦那の仕事の都合で引っ越し仕事を辞め、今は専業主婦をしています 私の意見 ・娘が1歳になった頃に働きたい ・手取り20万前後なので今後の為に…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 保育
  • やなぎ
  • 7
user-icon

転職しようと思っているのですが、 行事などであらかじめ仕事を休まないといけないと分かっている場合、面接で伝えますか? それとも受かって、日が近づいてきたら伝えますか? (今年の保育園の運動会は平日にあるので) 今受かったとしても、有給は使えないと思うので欠勤にな…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 運動
  • 保育
  • ゆら
  • 3
user-icon

娘の幼稚園の事なんですけど… 行事で親が行かなきゃ行けない時なんですけど、幼稚園からは「おじいちゃん、おばあちゃんは片方だけでお願いします。」と言われてました。 今週の土曜日に運動会があるんですが… 昨日私の両親が来た時に「え、行きたかった。私達もそーゆー行事の時…

  • 行事
  • 旦那
  • 運動
  • 幼稚園
  • 夫
  • ろざんぬ
  • 7
user-icon

39w3d✩*॰¨̮ 昨日は10分間隔以内の張りが2時間近く続いてたから、そろそろかなぁって期待して病院にも行ったのに…まさかの本陣痛に繋がらず😭 まだお腹の中が心地いいのかな?😂(笑) もうお姉ちゃんお兄ちゃんの幼稚園行事も一段落したし、そろそろ出てきてー❤️ ママの体重もキープ…

  • 行事
  • 病院
  • 体重
  • 妊娠39週目
  • 39w3d
  • yhskh86466
  • 0
user-icon

長男が小学校、次男が幼稚園に行っています。 小学校や幼稚園の行事のプリントがたくさんたまってしまいます。 カレンダーにそれぞれの行事を書いてはいますが、詳細はプリントをみないとわからないし、プリントを冷蔵庫に貼ると乱雑ですよね? みなさんはプリント類をどのように…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 男
  • 冷蔵庫
  • zizi🎁
  • 2
user-icon

お出かけはいつ頃からでしょうか? 現在1ヶ月なのですが、市の子育てサービスで赤ちゃんと遊ぼうなどの行事に参加したいです。 ですがまだ首が座ってない状態で参加して良いものか…と悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • ぐーん
  • 7
11281129113011311132 …1150…1170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1130ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.