女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1132ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1132ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

初めてのお子さんで、節目の行事、やらなかった方いらっしゃいますか?💦戌の日参り、お宮参り、お食い初めなどなと・・・後悔しても遅いですが💦

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 戌の日
  • なっちゃん
  • 7
user-icon

お宮参りについて 旦那の両親は離婚していて姓は義母の方です。 お宮参りなどの行事ものに義父が入ってくる意味がわかりません。 旦那からしたら一応自分の親だから報告するのは仕方ないと思いますが、両家の行事なのにズカズカと何食わぬ顔して来るのが気に入りません。 皆さ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 離婚
  • まいまい
  • 5
user-icon

勤務について分からないことがあります。 契約をした内容と実際の勤務表が違います。 子供の行事で休んだり、遅刻したりの日もあるのでそれは勤務希望でとれました。 でもそれ以外にだいぶ勤務が減っています😱 3ヵ月は試し期間で今日は1ヵ月と少し経ったところです。 上司(正…

  • 行事
  • 体
  • 上司
  • 会社
  • 正社員
  • うありこ
  • 3
user-icon

だいぶ私の中でモヤモヤしているので質問させてくださいヽ(´・ω・`*)💧 すみませんが誹謗中傷は、止めてください。 3人子育て中で仕事も先月から復帰しました。 長男 4歳自閉症スペクトラムで、障害児枠へ今月の16日に切り替えが出来、加配付きになりました。 入園してから園長先…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 子育て
  • 親
  • あんずママ
  • 2
user-icon

私の子供なのに、お食い初めは不参加っておかしいですよね? 今夫と冷戦状態です。 5日ほど会話なしです。 喧嘩の原因はママリでも相談させて貰いましたが、夕飯のハンバーグを冷凍して作り置きしておいた物を出してみら、いつもより美味しくなかったので夫に聞いてみたら、今食…

  • 行事
  • お食い初め
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 里帰り
  • m8010
  • 4
user-icon

東浦和駅近くで一時預かりのできる保育園とかのおススメありますか? 上の子が幼稚園の行事があり3時間ほど預けたいと考えています。

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 上の子
  • CHIE☆
  • 0
user-icon

今日は義実家とお食事と話し合いがありました 関わられすぎる、過度に関わってこようとする 義実家が苦手です。 入籍を機にとても距離を詰めてこようとされます。 基本、義実家のどちらかが決め 私達が従わなければならない事も多々ありました とりあえず私は産後について話し…

  • 行事
  • 旦那
  • 食事
  • 産後
  • 義両親
  • にゃんこ
  • 3
user-icon

こんにちは! 今3歳の娘がいて保育園にいってるんですが 同じクラスのママに挨拶をしても無視されます、、 行事事とかあるたびに本当は子供の成長を見れて嬉しいはずなのに憂鬱になります。 朝もそのママに会わないように時間をずらしましたがたまに会ってしまいます。 もちろん…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 3歳
  • ここ
  • 6
user-icon

来月お食い初めなんです! ちょうど100日ぴったりが日曜日で夫休みだしやったー!と思っていたのですが 私の母が仕事でした。(祖父母は母だけです) 前後の日曜日なら休みです。 夫は行事に疎いので、どうしようか?と聞いたら え?お食い初めってお母さんも来るの? という反応で…

  • 行事
  • お食い初め
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

あーなんで妊娠中まで働かなきゃいけないんだろう。 会社の行事は変な連帯感で無駄なことが多いし、早めに帰りたいのに… 産休まで指折り数える日々。うんざり。

  • 行事
  • 産休
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • 会社
  • しろ
  • 2
user-icon

運動会の広報委員になってますが、今臨月でどうしようか迷ってます。子供の行事で役員になってたかたどうされましたか?

  • 行事
  • 臨月
  • 運動
  • みぃママ
  • 2
user-icon

写真整理について。 みなさん写真整理はどうしてますか? 現像してアルバムに保管してますか? それともフォトブックみたいのを作ってますか? カメラのキタムラのフォトブックを一冊作ったことがあって、気に入ってますが…さすがに全部だと金額がかなり行くので( ; ; ) 今考…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 写真
  • アルバム
  • まりこ
  • 2
user-icon

おはようございます。いつもお世話なります。 息子を保育園に入れもうすぐ3ヶ月になり色々と忙しいですが保育園の行事や保護者会などがあり、息子は大東市の南郷保育園に通い今度、保護者総会があり役員を決めるみたいたいで初めての私でもなったらどうしようって不安がありなっ…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 息子
  • 大東市
  • さっちょん。
  • 4
user-icon

長文です。友人への回答に困ってます💦 そこまで親しくない友人から、妊娠の報告・相談がありました。 友人はすでに帝王切開で2人出産していて(長女5歳、長男3歳)、今回3人目の妊娠なんですが、産むか産まないか迷っている様です。 迷っている理由としては、新居への引っ越し…

  • 行事
  • 旦那
  • 帝王切開
  • 親
  • 妊娠
  • つーそなママ2
  • 5
user-icon

清須市の子育て広場についての質問です😃 子どもが3ヶ月になり、そろそろ散歩や、子育て広場とかに参加していきたいと思っています。 先日子育て支援の方が自宅に来て色々と資料をくださいましたが、そのときにはまだ先だと思い質問出来ず… 午前中は年齢毎に行って良い時間帯が決…

  • 行事
  • 子育て
  • 年齢
  • 清須市
  • 散歩
  • saho86kitty
  • 2
user-icon

離婚準備段階でどうすべきか悩んでいます、先輩ママさん達(既婚、未婚は問いません)の率直な感想を伺いたいです。甘い考えもあるかと思うので、こうした方がいいのではなどのアドバイスも大変助かります! ・正式に離婚時期が決定してから仕事を探す、働く ・目処として来年2,3…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 池
  • 2
user-icon

いつもお世話になってます。 1歳3ヶ月の息子がいます。 後悔ばかりです。 最近息子に怒ってばかりです。 息子は最近いろんなものに興味があり、 徐々に自分でできることも増え視界も広がって なんでもするようになりました。 と、同時に危険なことも増えました。 例えば椅子に登…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 椅子
  • 1歳
  • ママリ
  • 9
user-icon

幼稚園ママ友さんたちとのやりとりで、時々下の名前にさん付けで呼ばれます。親しくなれた感じがして嬉しいんですが… こちらはだいたい名字にさん付けで呼んでいます。これは、こちらも、下の名前にさん付けで呼んだほうがいいんでしょうか?? ちなみに、仲はいい方だと思いま…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 名前
  • ほのか
  • 3
user-icon

お子さんを出産してから、転職・就職された方いらっしゃいますか? 雇用形態は何で職種はどのようなものでしょうか。 お子さんの体調や行事に合わせて早退やお休みなど出来ていますか? 正直に申しますと、これから仕事を探して見つけられるという後押しが欲しいのです。

  • 行事
  • 出産
  • 体
  • 転職
  • 雇用形態
  • パナップ
  • 5
user-icon

復職について相談です。 2人目今月復職したばかりなのですが もう次の職場見つけて採用されたとします。 やはりまだもう少し居続けた方がいいのでしょうか? 育休ドロボーだーなんて思われないでしょうか? 結構仕事してるより休んでた期間が長かったので💦 今の職場が子供の休み…

  • 行事
  • 育休
  • 2人目
  • 雑誌
  • 職場
  • ななみ
  • 2
user-icon

初めましてこんにちは。 とても長いのでご注意ください。 バツイチの旦那さん、わたしは初婚で結婚しました。 ただ旦那さんの方に3人のお子さんがいます。 それは全然気にしないですし、結婚してたんだし子どもが居ても普通だと思って居ました。 そして、毎年年末年始に旦那さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 家族
  • 体
  • あとまい
  • 11
user-icon

産後化粧をする回数がすごく減ってしまって近場だったらもうスッピンでもいいかな?と思ってスッピンで行動してしまってます😓 皆さんはどのようなタイミングでお化粧されますか?例えば、散歩とかお出かけとか行事のタイミングとか何かあれば教えてほしいです!🙌

  • 行事
  • 産後
  • 散歩
  • 化粧
  • みゆゆ
  • 10
user-icon

明日、市の公民館で0歳から未就園児の子どもを対象にした行事があるみたいです。手遊びや絵本の読み聞かせのようなもので月に2~3回あります。 今まで1度も行ったことがないのですが、2歳くらいの子どももいますか?浮かないか心配で🌀 赤ちゃん率が高い場合は、息子がやんちゃな…

  • 行事
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • S♡
  • 1
user-icon

ちょっと悩んでることがあります! 今度義兄家族と食事に行くのですが、その場に義母と兄嫁の両親も来ます。 というか義兄家族の行事に義母と兄嫁両親が招かれていて、最終日のお食事に私達が参加する感じです。 義母、兄嫁両親は飛行機で来ます。 そして兄嫁両親とは初めてお会…

  • 行事
  • プレゼント
  • 義母
  • 母の日
  • 食事
  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
  • 2
user-icon

スタジオアリスのお宮参り券(撮影料、四つ切り写真、アルバム無料券)をいただいたのですが、生後5ヶ月までと記載があり、既にお宮参りはスタジオアリスで済ましています!5ヶ月まで大丈夫ならハーフバースデーに使えたら使おうかなと思っているのですが、そんな使い方された方い…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオ
  • スタジオアリス
  • リリカ
  • 5
user-icon

下の子を出産して 産前産後で上の子を保育園に預けています! 明日、午前中保育園の行事があり、 先生から「行事が終わった後どうしますか?」 って聞かれたので「そのまま連れて帰ります」 って答えました。 保育園側からは お母さんも一緒にお昼ご飯食べれるねー! よかったね…

  • 行事
  • 保育園
  • 予防接種
  • 保育
  • 産後
  • あ
  • 6
user-icon

オムツアートを毎月しているママさんに質問です! 1〜12ヶ月までオムツアートをやってきました! 先月一歳になり、今月は一歳一ヶ月。 一歳を過ぎてからは毎月やるとキリがないと思い、 一歳過ぎのオムツアートはどうしてますか(´・ω・`)? もうなしにしてるのか、区切りの良い…

  • 行事
  • オムツ
  • スタジオ
  • スタジオアリス
  • あんぴん☆
  • 1
11301131113211331134 …1150…1170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1132ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.