女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1129ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1129ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

義実家と温泉旅行、、行きたくないっ!! 元々月一でご飯食べに行くくらいで、会っても1〜2時間とかで たぶん、もっと息子(9ヶ月)に会いたいのかなんなのか 温泉旅行を提案してきた!! ていよく旦那を通して断ろうと思ったけど、 こっちの親戚が亡くなった時一緒に旦那も私の…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 温泉
  • 息子
  • おもち
  • 3
user-icon

現役の方でも産休・育休中の方でも構いません。 教員の方に質問です。 私は元中学校の常勤講師で、旦那も中学校の教諭です。子供を妊娠していることがわかってからその年度まで働き、一旦退職した形になっています。 今はまだ卒乳もできてないないし復帰は考えていないのですが…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 卒乳
  • 産休
  • あみ
  • 4
user-icon

おもちゃにあまり興味がない、遊ばないお子さんいますか? そういう子の場合、誕生日やクリスマスなどのプレゼントって何をあげましたか? 私の息子がそういうタイプでこれから行事ごとがある時のプレゼントはどうしたらいいのかと悩んでて😅

  • 行事
  • おもちゃ
  • プレゼント
  • 誕生日
  • 息子
  • みー
  • 4
user-icon

義母の干渉について もーーーーーーめちゃくちゃうざいです 主人が家業をついでいるため 義父の建てたマンションの1室に住んでおり、完全同居ではいですが、同居のようなものです 結婚式を選ぶ時は、式場はここならこうだからいいとか、こっちはこれだからダメだとか散々口…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 幼稚園
  • まき
  • 5
user-icon

八戸市内の幼稚園に通わせてるママさんいますか?? どこの幼稚園にですか?? 今、幼稚園通わせてますがまだ行事参加などないので 中々、ママ友できません(泣) 送り迎え行ってますが子供の名前とママさんの顔も 一致せず(T_T) まだまだ時間かかりますよね?? どうやってママ…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 名前
  • 八戸市
  • まぁ
  • 2
user-icon

最近旦那にイライラしてしまいます😫💦 結婚当初からマザコンだと気付いていましたが最近はより一層マザコン度が増しています😨 3月に家を購入したんですがそれも私と相談する事は全くなく義母と相談して決めました。 子育てについても私は出来れば母乳で頑張りたいと旦那に伝えたの…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • ミルク
  • 母乳
  • まゆん
  • 3
user-icon

七五三の3歳をしなくていいと義両親に言われました。 元々そういう行事(お七夜やお宮参り・餅ふみなど)全くしなかったらしく…… なんなら男の子の兜や鯉のぼりなども場所をとるからと主人は持っていません。 私の両親が大きな鯉のぼりを買ってくれ(戸建て)義両親がいくらか出し足…

  • 行事
  • お宮参り
  • 戸建て
  • 男の子
  • 3歳
  • まい
  • 6
user-icon

もうすぐお宮参り💭 息子の為の行事だから それは楽しみなんだけど… 義家族に会うこと、久しぶりに 旦那に会うことが苦痛で苦痛で😱 ご祈祷の時は100歩譲って義母に 抱っこされるのは許そう… でも、それから抱っこしたまま 息子を離さなかったらどうしようとか 嫌なことばかり考…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 息子
  • あゆみ
  • 5
user-icon

幼稚園の行事で料理を作るイベントがあってその時に子ども用のエプロン(スタイタイプではなく普通のエプロン)三角巾マスクがいるのですが、100均で売ってますか??

  • 行事
  • スタイ
  • イベント
  • 幼稚園
  • 料理
  • もちもっち
  • 1
user-icon

自律神経失調症やパニック障害、不安症などで 現在お子さんが保育園や幼稚園に通われてる方いますか😢 幼稚園選びで迷ってしまいお話聞かせていただきたいです💦 A.自転車で15分程度 保護者会等なし 入園後は園バス利用可能 B.家から見える距離 保護者会役員あり…

  • 行事
  • 保育園
  • 自転車
  • 親
  • 幼稚園
  • 🧸🍯
  • 4
user-icon

保育園の事なのですが どちらに申請するか悩んでいます。 一つは 見学の際も細かく説明してくれた 布おむつだけど理由が明確で ごはんも1対1であげてくれる 建物の築年数が結構経っている 家から徒歩圏内だが雨だったりすると 結婚しんどい距離です (車はないので車を使う選択肢…

  • 行事
  • 保育園
  • 布おむつ
  • 食事
  • 車
  • 吉
  • 4
user-icon

いつもお世話になっております🎵 うちの地域は来年度の保育園申請の締め切りが11月です。 次女の保育園を申請するにあたり自分の中でなかなか答えが出ないので皆さんならどちらにするか意見をお聞かせください🙏 ①待機児童になること覚悟で長女の通ってる保育園のみ希望する ②待…

  • 行事
  • 1歳児
  • 0歳
  • 入園
  • 0歳児
  • マイメロ
  • 2
user-icon

腹が立つ。三兄弟、交互にに高熱。1週間、わたし、祖父は交互に仕事休んでて、でも明日は絶対休めない仕事(行事)があり焦っているのに。親戚に一時間みてもらえるか頼んでるのを、目の前で見てるのに。 俺には関係ない。俺は仕事あるし休めないの当たり前。な!オーラを出す男…

  • 行事
  • 熱
  • 男
  • 親戚
  • 三兄弟
  • mama
  • 1
user-icon

保育園についてです。みなさんならどう選びますか? ①小規模保育園 上の子が通っている保育園の目の前。 職場と反対方向。家から5分、職場まで15分。 布おむつ。ついてから先生がかえてくれて、お迎えの時間前に紙おむつにかえてくれる。 布おむつ、シーツ、タオルケット、よだ…

  • 行事
  • 英語
  • 認定こども園
  • 着替え
  • 3歳児
  • さくら
  • 2
user-icon

涙が止まりません。予定日3日前ですが、マタニティブルーがひどいです。 実母とのケンカが続いていたり、産後もまた実母に育児のこと口を出されてイライラしたり落ち込んでしまうんじゃないかとか、こんな状況で産まれてくる赤ちゃん可愛がることが出来るのかとか、とにかく色ん…

  • 行事
  • 予定日
  • マタニティブルー
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • まさおママ
  • 3
user-icon

拙い文ですみません。 新婚1ヶ月未満 初産安定期中 義理両親についてです。 かなり文章がごちゃごちゃです、ご了承ください。 今週末に義理の甥っ子姪っ子の運動会があります。 義理両親から「来るでしょ?」と言われて当たり前の様に旦那も行く気満々です。 私は正直、何の意…

  • 行事
  • 旦那
  • 安定期
  • 悪阻
  • 出産
  • やいママ
  • 5
user-icon

来月1日~、有給消化&産休に入るのですが、、、4歳の次男の通園についてちょっと悩んでます。 産休中も、保育園側は月曜日~金曜日までは通常保育で構わないと言ってくれてるのですが、次男からお昼寝前に迎えに来て欲しいと要望が!! 次男なりに、仕事が長い休みになるのを、…

  • 行事
  • 保育園
  • お昼寝
  • 産休
  • 家事
  • Mまま
  • 3
user-icon

幼稚園について質問です。 210人て園児数多いですよね?? うちの子は三月生まれでかつ療育に通っています。 来春から幼稚園にいれたいのですが園選びで悩んでいます。 1 募集40名。園庭が広く施設も綺麗。遅れのあるこどもについては面接次第とのこと。延長保育や園バスはなし…

  • 行事
  • 面接
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 夫
  • とら11。
  • 3
user-icon

保育士さんって大変なお仕事ですよね。 子どもを産んでからつくづく思うのですが、 園児は個々に個性があり対応も個々に違い、 母親も色々な人間性の方がいらっしゃると思います。 中には一筋縄ではいかない園児や母親もいると思いです。 そして園児の方針や園の行事を考えたり…

  • 行事
  • 親
  • 妊娠
  • 園児
  • 家族
  • ぬぬ
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の男の子のママをしています。現在神戸市で待機児童です。育休中2年目で来年4月の認可保育園への入園に向けて焦ってます。そこで役所から一時保育とゆう制度を知りました。少しでも加点になればと思い来年4月まで預ける事を検討しております。ただ、その園は一時保育の…

  • 行事
  • 育休
  • 男の子
  • 制度
  • 先生
  • mk
  • 4
user-icon

保育園選び、悩んでいます(o_o)行き詰まったのでみなさんの意見が聞きたいです。 4月から職場復帰です。職場まで車で1時間です。 2つの保育園で迷っています。どちらも認可保育園です。 田舎なので、定員問題はありません。 ①町内の保育園 ○朝バスで家の前まで来てくれる ○バス…

  • 行事
  • 英語
  • 外遊び
  • 車
  • 勉強
  • だるまさん
  • 2
user-icon

私自身、行事ごとにあまり興味がないです。 ハロウィンとかはやっぱり子供がいると 何かしらしてあげた方がいいんですかね?

  • 行事
  • ハロウィン
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

富山県砺波市在住です!保育園について質問です! 子供を生後6ヶ月で保育園に入れようと思っているのですが、東部保育所と、あぶらでん保育所で迷っています…!砺波に引っ越してきたばかり&9月出産で保育園見学などはどちらにもいけないまま申込日が迫ってきてます!実際にお子さ…

  • 行事
  • 生後6ヶ月
  • 私立
  • 公立
  • 出産
  • パイン
  • 3
user-icon

保育園でママ友がいません。 行事などがあるとき、みんなは数人のグループが出来てて話しかけづらいし、挨拶程度で親しく話せるママがいません。 どうしたら気まずくならずに行事参加できますか? ママ友ができるきっかけってあるんですかね?

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • ニコちゃん
  • 5
user-icon

なんか最近イライラというかむなしくなります。 私には妹がいて3歳と1歳の姪と甥がいます。 妹は義実家とほぼ絶縁してるので 行事や節句などは全部うちの親がします。 私は義実家と良好なのでお宮参りやほぼ行事は 義実家でやりました。 私は両家でお宮参りもしたかったし それ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 女の子
  • 3歳
  • 純香
  • 4
user-icon

将来下の子供が一歳になったら、もしくは幼稚園に入ったら働くか、仕事をいつ再開させるかタイミングで悩んでます。 ①上の子現在二歳半 下の子来年3月出産予定で、 上の子が再来年(ほぼ四歳).下の子が一歳間近位で上の子幼稚園、下の子保育園に申請を出し受かれば仕事(仕事は有…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • バイト
  • 親
  • さらさら2
  • 1
user-icon

まだ先の話ですが 皆さんだったらどうしますか? 下の子が2歳になったら幼稚園の プレに預けてパート予定です。 幼稚園代は8時~14時(給食バス込) ●上の子 月25000円 ※無償化になっていたら12000円 ●下の子 月15000円 パートの候補は2つあります。 ●パートA 8時~13時 5時間 …

  • 行事
  • 自転車
  • 2歳
  • 幼稚園
  • パート
  • 純香
  • 3
user-icon

4月に育休明けで復帰しましたが先日、仕事を12月で退職することを上司に伝えました。 退職理由はフロアリーダー(50代の大阪のおばちゃん)からのパワハラです。ガサツで声が大きく誰かをターゲットを作って攻撃をします。今まで職員も何人もその人が原因で辞めています。今私…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • イベント
  • ひぃ
  • 3
user-icon

2回、七五三のお参りするのはなしでしょうか?? なんでも両家そろってやってきましたが 夏に実父のガンが発覚し、父は誰とも 会いたがらなくなりました。 義実家は義実家でそれなら うちに嫁にきたんやでお参りや行事ごとは しっかりさせてもらうってタイプです。 でも多分…

  • 行事
  • 七五三
  • 写真
  • お参り
  • 義実家
  • ホットケーキ
  • 5
user-icon

保育士さん自分の子ども自分の園に入れておられる方いますか? わたしは今自分の園に入れていますが転園させるか悩んでいます。 別の園に入れたい理由は今の園が校下じゃない、祖父母宅と近い、自分も保護者として行事に参加したい 今自分の園にいて助かるのは通勤通園、体調崩…

  • 行事
  • 体
  • 保育士
  • 通園
  • yuta
  • 3
11271128112911301131 …1140…1160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1129ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.