女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1121ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1121ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

先週から、土曜勤務始まりました。 今までが平日のみだったので、土曜に楽しい行事があると連れて行ってあげられないことや、私も土曜のイベントに行きたいところに行くのが難しくなるので、来年から平日のみの仕事にしたいなって思うけれど、パートだとなかなかないのかなぁ。 …

  • 行事
  • イベント
  • パート
  • はなママ
  • 1
user-icon

8月に地域の行事で、小学生男子約50人成人男子約10人程のおもてなしをしなくてはいけません。 朝5時からなのでその前に料理の準備をします。 かしわおにぎり、唐揚げ、ウイナー、は候補にあげてるんですが、他に何か小学生が好むおかずはありますか? 卵焼きを約60人分って流石に…

  • 行事
  • 男
  • 料理
  • おかず
  • あずりん
  • 6
user-icon

小牧市在住の者です。保育園のことについて、相談させてください。 娘が1歳になる8月に、仕事復帰予定でいましたが、先日市役所から通知があり、希望していた保育園は全て、定員に余裕がないとのことで、どこも入れませんでした。第5希望まで出していたのですが…。 そのため、…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 2歳
  • 1歳
  • まゆこ
  • 8
user-icon

子どもの園の行事で、公園で良く会うママ友の旦那さんに初めて会い、こんにちは と挨拶はしたのですが他にもいつもお世話になっておりますなど挨拶したほうがよかったでしょうか? ママ友も、公園で遊んでるお友達だよなどと旦那さんに説明していたので。 私の考えすぎでしょうか?

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 友達
  • 公園
  • ピピ
  • 1
user-icon

もやもやした気持ちをずっと抱えています。長文です。 現在産後1ヶ月、里帰りで実家にお世話になっています。 実家は家から車で5分ほどの距離なので、夫はほぼ毎日実家に来て沐浴をして帰っています。 本当は1ヶ月検診終わり次第帰るつもりだったのですが、わたしが全身に蕁麻疹…

  • 行事
  • 里帰り
  • 車
  • 産後
  • 夫
  • レイ
  • 3
user-icon

4人お子さんがいる方、4人っていかがですか?欲しいは欲しいんですが、なかなか勇気が出ません。(笑) 上の子の行事や、洗濯、食事等大変ですか?また部屋が4ldkなので時間差で1番下の子には部屋が当分与えられません(笑)等々。不安なんですがやっぱり欲しいです( >Д<;)産んで…

  • 行事
  • 食事
  • 1歳
  • 上の子
  • 洗濯
  • ママ
  • 5
user-icon

里帰り出産から帰って来て1ヶ月半。 土日が休みの主人ですが 会社の行事等で家にいないのは仕方ないのですが 行事が天気の都合で中止になったりしても はたまた行事が終わったあと、 まっすぐ家に帰ってきたことがありません。 必ず仕事仲間と飲みに行っては、 20時、21時くらい…

  • 行事
  • 里帰り出産
  • 父親
  • 友達
  • 体
  • るい
  • 3
user-icon

反省です。 今日は保育園で子供の行事があり、親も参加でした。 私は人前がとても苦手で、けど子供が産まれてから少しはマシになったのですが、まだまだ全然ダメで、子供が一生懸命頑張っているのに、母親が人前でテンパっていたり、私が人前で一切笑うことが出来ないので、子供…

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • 先生
  • ひよこ
  • 6
user-icon

旦那さんから出産祝いに(まだ産まれてませんが💦) なんか好きなものを買ってあげるから 考えといてーと言われました😊✨ 上の子が、来年から幼稚園なので 入園式や卒園式など これからの行事で長く使えるような バッグがいいかなーと思ってます👜 ハイブランドではなく 10〜20万…

  • 行事
  • 旦那
  • ブランド
  • 入園式
  • 出産祝い
  • 🧸🤎🤎
  • 3
user-icon

お子さんが療育園に通ってる方に質問、相談です。 ママ友や近所の方にはどのように話してますか? 現在第二子の息子が2歳児でもうすぐ療育園に通いはじめます。2歳児〜年少までは療育園に通い、年中からは普通の幼稚園に入れたらなと思ってます。(発達センターの先生にもそのよ…

  • 行事
  • 習い事
  • ママ友
  • 2歳児
  • 親
  • きりん
  • 2
user-icon

なんか面白かったので聞いてください…笑 ※長いです! 我が家の両親にとって、私の子供は孫として4人目、義両親にとっては初孫。 両親は隣県で車で1時間30分ほどで、義両親は車で15分ほど。 妊娠が分かった時から義両親、特に義母が孫フィーバー気味で…。 両親は二人とも働いて…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • お昼寝
  • しぃ
  • 3
user-icon

宗教の勧誘がきたーー 義父母のことが頭によぎったー。 義父母はエホバの証人。 お祝い事やお宮参りとかの行事は諦めている。 とは頭でわかっていても、息子の誕生日もしてもらえないのか、、と悲しくなる。 母の日や父の日に、プレゼントあげてもなんにも言ってこない。 これは…

  • 行事
  • お宮参り
  • プレゼント
  • 義母
  • 母の日
  • ゆなーん
  • 2
user-icon

10月に旦那のお父さんの13回忌があります。 お坊さんは呼んで、親戚は呼ばず、家族だけの小さな行事にするみたいなんですが、それに喪服?礼服?で参加しないといけないんでしょうか。 今まで生きてきた中で、お葬式等がなかったため、礼服のようなスーツを持っていません。 義母…

  • 行事
  • 旦那
  • 子供服
  • 義母
  • お金
  • みみこ
  • 15
user-icon

転職で正社員を目指したいと、思って履歴書を書いてます。化粧品製造作業です。 本人希望に、子供が居て行事やお休みをほしいこと書いたらいいですかね?ばあちゃんが、協力してくれますが、保育園行事や、急な保育園からの呼び出しは私が世話しないといけないので、悩んでます。…

  • 行事
  • 保育園
  • 化粧品
  • 転職
  • 正社員
  • ピンクパンサー
  • 2
user-icon

促進剤(誘発剤)について 元々7月19日に上の子の保育園の行事があり そこまでにできるだけ回復したい!という気持ちがあり 早く生まれてきてね〜と声をかけたり運動したり色々していたのですが 急遽旦那の仕事が7月から忙しくなることが決まりました。 (昨日仕事から帰ってきて聞…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 運動
  • 前駆陣痛
  • しろくま
  • 1
user-icon

すでに1人目とお腹の2人目の子に差が付いてしまっているんですが・・・🤣 2人目妊娠された時は戌の日にお参り?に行きましたか? 1人目は仕事も辞めていたことと、初めてのこどもと言うこともあり普通に行っていたんですが🙄 2人目の今は仕事もパートですがしていますし、1人目の世話…

  • 行事
  • 戌の日
  • 2人目妊娠
  • パート
  • お参り
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

娘(義姉)と一緒にジャニーズのコンサートにいってきます。またきてね。 と義母からLINEが。 息子の初節句のお祝いの言葉もなし あえば義姉夫婦のはなしばかり 失礼な行動や 結婚式の事件や 産後に言われたことやされた事。 お金の事件。 孫で扱いの差をつけ、 色んなことが…

  • 行事
  • 義母
  • 産後
  • 結婚式
  • お金
  • ssll
  • 3
user-icon

みなさん、夫婦喧嘩ってどれくらいの頻度でされますか? 新婚旅行に行くときも、子供が産まれてから、家を建てるなど、行事があるごとに喧嘩が増えたなぁと感じます。。 ( ノω-、) 前は旦那もすぐに謝ってくれましたが、最近は言い合いになって、関係もギクシャクします(`・∀・…

  • 行事
  • 旦那
  • 夫婦喧嘩
  • うーたん
  • 4
user-icon

みなさんは何か行事を行う時、 六曜など気にして行いますか?

  • 行事
  • あず
  • 9
user-icon

近所のどろんこ保育園に通わせたいなと思っています。全国にあるみたいですが、どろんこ保育園に通わせてるママさん居ましたらお話聞かせてください!(園の様子、行事について、親が保育園の様子を見れる機会、こんな所がいいよー!!etc)

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • どろんこ保育園
  • ひとみ
  • 0
user-icon

ご両親が平日休みの場合で普段保育園お休みされてるかた。 行事があるときはどうしているのですか? 園の方針もあるんですかね。 園から休ませるように言われたというかたの投稿を見て疑問に思いました。 保育できないから保育園というのはわかるんですが、、

  • 行事
  • 保育園
  • 両親
  • さらい
  • 4
user-icon

18週で子宮口が開き、胎胞が少し見えてる状態から、無事にシロッカー手術が出来て2週間が経ちました。 張り止めの点滴、トイレなどは車椅子移動、毎日の膣洗浄と、NSTをしています。 張りがちょこちょこあり、全く退院の目処はたっていません。 予定日は11月… 周りを見ても、臨…

  • 行事
  • 旅行
  • 臨月
  • 保育園
  • 病院
  • あすか
  • 6
user-icon

少しはこっちの身にもなっておくれ😂 W杯観戦!いいんです!私も楽しみだから! でも、いくら私も知ってる友達とはいえ招かれると私が疲れるんですよ😂 飲み物だしたりご飯やらお菓子…なんか休まらない(笑) 今日は娘のPTA行事に授業参観で1日立ちっぱなしだったりして疲れてる…

  • 行事
  • 産休
  • 片付け
  • 友達
  • お菓子
  • ぎゃびー
  • 2
user-icon

愛媛県松山市の育英幼稚園に子供が通われている、通われていた方いますか? 母親が顔を出す回数ってどれくらいでしょうか? 親が参加しないといけない会や行事が多いところは避けたいです。 色々教えて下さい!

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 愛媛県
  • 松山市
  • おいも
  • 2
user-icon

地域の参加のことで悩んでます。最近、娘を連れて4カ月さん集まれや地域の子育て行事に参加し始めたんですがなかなか参加者のママさん達の輪に入れません。何かアドバイス等あれば教えてください。

  • 行事
  • 子育て
  • 絆
  • 1
user-icon

同じ園だったママ何人かが、変な態度を最近とります。 お迎えにいって、あったので挨拶したのに、 返事なし。しかも人の顔をじーっと振り返って見ています。 子供にはバイバイしたのに 私には挨拶なしで、じーっと見ています。 感じ悪い。 大嫌いなので、今度あったら挨拶しな…

  • 行事
  • 仲良し
  • うなる
  • はなまる
  • 5
user-icon

スタジオアリス!写真について♡ スタジオアリスなどの写真館での撮影は皆さんどのようなタイミングでしていますか? 行事都度でしょうか? 私はお宮参りの写真は撮りました💡が、その後はまだ笑 初節句なども撮りたかったのですが撮らないまま… ハーフバースデイはどうしようかな…

  • 行事
  • お宮参り
  • 節約
  • スタジオアリス
  • 写真
  • mona′
  • 4
user-icon

何で私ばっかり子どもの面倒を見なくちゃいけないの! 一番下は後追いが始まって何をするにもベッタリで そばを離れるだけで大号泣。昼寝もほとんどしないし 夕方の忙しい時間に今度は眠くてグズグズ。 毎日まともにご飯作れないし、一人で四人お風呂に 入れて20時には寝かして。…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 幼稚園
  • はる
  • 3
user-icon

ママ友作りに必死な人達。まずは自分の子供の面倒を見てください。私は保育士ではありません。近くの児童館、グループに入ってない人は無視するみたいな感じだから怖い。もう行事は行かない。私には午後の貸切状態が丁度いい。腹立つー。

  • 行事
  • ママ友
  • 保育士
  • 児童館
  • さわ
  • 2
user-icon

両親と義父母の気合いの入り具合が違うので困ってます。 うちの両親にとっては初孫なので、すべての行事(近々戌の日です)に参加したい!と、行ってくるのですが 義父母をさしおいて両親だけというのに気が引けてしまいます。義父母にとっては初の内孫になりますが、孫たぶんで…

  • 行事
  • 戌の日
  • お祝い
  • 両親
  • 義父
  • きりん
  • 6
11191120112111221123 …1140…1160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1121ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.