女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1123ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1123ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

2日前に出産しました☺️ 赤ちゃんの予防接種とか行事などのスケジュール管理アプリ、オススメ教えてください🤔出来れば主人と共有できるものがいいです💓

  • 行事
  • 予防接種
  • アプリ
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • なあ
  • 1
user-icon

愚痴です。 旦那が無責任でプツンときてしまいました。 旦那の希望で義実家で同居。 いつも帰りが遅く、子供が寝てからか寝る直前。 週一回早く帰れる日は趣味のスポーツ。 子供を考えずに自分は自分の用事を入れる。 子供の行事などより仕事優先。 保育園からのお便りや連絡帳も…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 子作り
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんお子さんの保育園の行事の時ってどのくらいの規模の時に義実家に声掛けますか〜?💡 ふと気になったもので😅

  • 行事
  • 保育園
  • 義実家
  • うみうみ*5kidsmämä
  • 5
user-icon

長野市で、かざぐるま保育園、吉田保育園、若草幼稚園、吉田マリア幼稚園、皐月かがやきこども園、またはその周辺の園に通わせている方、雰囲気や行事、保護者会など 情報ありましたら教えて頂きたいです!! ちなみに働く予定でいます。

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • こども園
  • 長野市
  • ぺ
  • 1
user-icon

情緒不安定です。 つわりも落ち着き、体調もいいのですが、 仕事中もイライラしたり、ちょっとしたことですごく悲しくなります。 今日も夫が会社のスポーツ大会?にいって、 飲まずに帰ってくるって言ったのに、 飲みに行くことになり イライラしすぎて歩きながら1人で泣いてし…

  • 行事
  • つわり
  • 安産祈願
  • 腹帯
  • 戌の日
  • ママ
  • 1
user-icon

カテが合っているかわからないんですが‥。 説明もわかりずらくてすみません😥 来月早々に娘のお七夜をやることになりました。 (今はやる人は少ないみたいですが、旦那の実家が田舎で尚且つ義祖母がいるので昔ながらの行事にうるさいです) そこで、お宮参りのあとに、お七夜とし…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 貯金
  • レンタル
  • まめ大福
  • 2
user-icon

マメじゃない男。 散らかっててもなんとも思わない。片付けない。 ゴミ落ちてようが散乱してようが片付けない。 結局わたしが掃除だよ。 それにさ、何か提案しろよ。子供のために何かしてあげようとかどっか行こうとか一度も提案したことない。何かあげようとか。 全部わたしじゃ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 片付け
  • 男
  • a
  • 2
user-icon

何をしても謝らない妹と母親にブチ切れて疎遠にしてから早半年。 会社行事の最中母親から電話があり、出てしまい、人前だから普通には話していたが…。 私が悪者扱いになってた(*_*; やっぱりなぁ…。 今度顔出すからさ〜(旦那が♥)って言っといたけど会いに行くわけねーし💢 …

  • 行事
  • 旦那
  • 予定日
  • ブチ
  • 親
  • ゆいx
  • 3
user-icon

現在34wです。 1人目は7/20予定日の1日遅れ、21日誕生でした。 2人目は8/2予定日です。 今、子宮頸管が短くなっている為、自宅で安静にするようにと言われています😔 せめて36wにならないと、今の病院では出産できない、NICUがある病院に搬送になると言われました。 かなりビビっ…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 早産
  • 妊娠34週目
  • combimama
  • 4
user-icon

こんばんは😀 保育士復帰されて、その年で転職考えた方、した方っていらっしゃいますか?? ご意見を聞きたくて相談させて頂きます❗️ 昨年10月に第一子出産しました‼︎ 保育士してました‼︎ 時短を一年取れるとゆーことで、4月復帰を決めましたが、色々話が違く時短は10月まで。11…

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • 出産
  • 先生
  • 苺のタルト
  • 3
user-icon

こんにちは(´▽`) お話聞いてください。 日曜に戌の日の安産祈願に行きます。 戌の日って旦那側か嫁側どちらが主体でやるのが普通なのでしょうか?色々調べると嫁側と書いているところもチラホラ…そんな中義母から、「腹帯は先日買いました。日曜日に祈祷してもらって、それを付…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 安産祈願
  • 腹帯
  • りま
  • 4
user-icon

2年生になった息子のことについてです。 保育園年長の頃から、お友だちとのトラブルが増え、小学校に上がってからも学校でお友達を叩きました、児童クラブでお友だちのお腹にパンチしましたなどの先生からの連絡が増え、とても悩んでいます。 非常に育てやすい赤ちゃんでこれま…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • えいこ
  • 0
user-icon

産後間もなく3ヶ月。昨日、ほんの30分程度、義両親と旦那でやってる店の手伝いした。そしたら今日、娘に向かって、「○○ちゃーん、明日お手伝いお願いしますねー」って。は?明日はお兄ちゃんの学校行事だからって断ったけど。ちょっと手伝ったらもういつでも手伝えるとか思わない…

  • 行事
  • 旦那
  • 産後
  • 学校
  • 義両親
  • なってぃ
  • 0
user-icon

フルタイムで働きながら、お子さんを幼稚園に通わせてる方いらっしゃいますか? 最近は預かり保育が充実している園も多くなってきていますが、毎月の行事とかはどうされてますか? 毎度休みを取ったりするとなると、かなり理解のある職場でないと難しいのかなぁと思いまして。 経…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 職場
  • フルタイム
  • ドミソ
  • 2
user-icon

義理の両親のことで愚痴です。 結婚前、私と旦那で新築戸建を見に行って、審査も通って、さぁ契約!って時に義理の両親からストップがかかりました。理由は35年ローンなんて60歳過ぎてから払えないというのと、区画(日当たり)が気に入らないということ、いずれ二世帯で住みたいか…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 学校
  • パート
  • ケンママ
  • 4
user-icon

今年の夏、旦那の祖母の1周忌があります。 日時、場所等は全く聞いていないのですが県外、新幹線での移動、日帰りになると予想。実家に子供を預けるのは出来ない状況。 私には現在7ヶ月の子供がいるのですが、まだまだミルクも飲むし離乳食も食べないといけない。ベビーフードに…

  • 行事
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 妊娠後期
  • まる子
  • 5
user-icon

来月学校行事がありますが、産まれて1ヶ月もたってない子供を連れて行くのに、抵抗があります。 みなさんは、どうされてましたか?義母が休みをとってもらえたら預けて行こうと思ってます。

  • 行事
  • 義母
  • 学校
  • みぃママ
  • 4
user-icon

私、旦那を謝らせることに成功しました🤣🤣 5人目の妊娠中「お前が入院中の事は任せて!家事ぐらい余裕❤上の子たちも余裕~❤」とか何とか言ってましたが(私の入院中は休暇を取ってもらいました)いざ私が入院すると洗い物で床やキッチンが水浸し…それを片付けてる間に三男(1歳)がお茶…

  • 行事
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • お昼寝
  • Nana(6Kids Mama)
  • 5
user-icon

子供の学芸会や運動会、授業参観などの行事も、旦那さんの会社が旦那さんを休ませてくれない方みえますか? 行事に、仕事でずっと旦那さん出られてない方みえますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 会社
  • さりぃちや🌸
  • 4
user-icon

現在、臨月の妊婦です。旦那にイラっとした事が今日はたくさんあったので、吐かせて下さい。。。まず、子供の名前についてです。来週から37週に入り、いつお産になるか分からないのに、未だに名前が決まってません。私が考えた名前は気に入らないらしく、だったら候補を考えてと…

  • 行事
  • 陣痛
  • 旦那
  • 臨月
  • 病院
  • ハルアキ
  • 5
user-icon

おしゃぶり使っている方いますか? 上の子の幼稚園行事のときなど、数時間旦那に預ける事が多々あるのですが、お腹もいっぱいなはずなのに泣き止まない時があるので〜そうゆう時だけおしゃぶりとかどうなのかな〜と買うか迷っています!😥 出っ歯になるから良くないっても聞くし、…

  • 行事
  • 旦那
  • おしゃぶり
  • 幼稚園
  • 上の子
  • のん
  • 8
user-icon

保育士をしていて今育休中です! 園でもうすぐ行事があるので差し入れを持って行きます。 一緒に育休をとってる先生と3人で合同で差し入れます。 代表で私が買いに行くことになってます。 先生たちは30人ほどです! せっかく3人で差し入れなのに安すぎるのもな…と思うし、いく…

  • 行事
  • 育休
  • 先生
  • 保育士
  • なぷー
  • 3
user-icon

来年度から子どもを保育園に入れて働こうと思っているのですが、正社員かパートかで迷っています。 来年4月の時点で1歳児と3歳児(年少)になりますが、入れたいと思っている保育園が結構人気で正社員でも入れなかったりすると聞きます。 でも、保育園入ってもすぐに体調崩したり行…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 1歳児
  • 3歳児
  • ☆アンパンマン☆
  • 3
user-icon

パパと別居・離婚していて子どもと面会交流して見える方にお聞きしたいです。 ①面会の時間はどれくらいにしていますか? ②将来学校行事への参加などは許しますか? 先日初めて面会交流しました。9〜19時と決めたら、 ほんとに19時ギリギリで戻ってきました。昼ごはん、晩ごは…

  • 行事
  • 車
  • 学校
  • パパ
  • 離婚
  • lemon
  • 6
user-icon

おたふく風邪ってクラスで一人でたら流行しますか?お休みする前の日帰りに手を繋いで帰った子が次の日からお休みして、おたふくらしいんです。うちの子はうつったと考えていいんでしょうか😭?来月に行事があり、去年も体調不良で出られなかったのでうつってたら...と落ち込みま…

  • 行事
  • 予防接種
  • うつ
  • 体調不良
  • ...
  • 4
user-icon

あー疲れた。笑 学校行事とか何かわからないけど 無駄に疲れてしまう😭 家に帰ってきたけど 役員の集まりで またあとで行かなきゃいけない( .. ) 気合い入れ直して 頑張っていこ!!

  • 行事
  • 学校
  • まめ\♡/"
  • 0
user-icon

ママ友作りが苦手😵 もともと、人見知りだし 子供の頃から友達なんておらず 友達と言うより知り合い程度でした。 学校も不登校で17歳で学校辞めて ずっと仕事。かと言って 年の近い職場の人と遊びに行くことも 誘われることもなく 1人でいるのが平気でした。 けど、今になって …

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 学校
  • 遊び
  • らむとろ
  • 4
user-icon

お子さんが幼稚園に通っている専業主婦で離婚された方いますか? 離婚後は取り敢えず実家に住み、仕事もフルタイムで始めるつもりです。 シングルマザーならやはり子供は保育園へ変えるべきでしょうか。 今行っている幼稚園はプラス料金で長時間の預かり保育もあります。 でも幼…

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • 夫
  • きテぃ
  • 2
user-icon

苦になってることがあります… 義理実家が自営のため来年から私は事務にはいります。 それも苦ですが… 今回は… 会社の行事で、1年に一度、7月義理実家でバーベキュー大会します。 従業員身内以外は1人だけ。バーベキューはその奥さん、子供きます。(若い夫婦) この企画は義理…

  • 行事
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家族
  • ママ
  • 5
11211122112311241125 …1140…1160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1123ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.