コメント
いず
アプリとかで行事の日にちとかお知らせしてくれますよ😊
l
私もそんな感じでしたが、ママリの今日のひとことにでてくるのでそれでいけました笑
-
のの
あ〜!!ママリもありましたね🤣💕
なるほどです!笑
お七夜ってしましたか?- 1月12日
退会ユーザー
うちは自分の親がなんにもしない、なんにも知らない人だったのでこんなことするんだっていうことばっかでした。全然わかりません。義母がしっかりしてるので、いつも義母からこうした方がいいと教えてくれるので助かってます
がぶちゃん
上の子はお食い初めと、こどもの日にちょっとみんなで集まったけど、下の子はそれすらもやらないかもです、、まだですが、うちは、七五三だけはやってればいいかなぁ、、と思ってます。笑
りぃ。
愛用中です!!!!!
サニグレ
みなさんデジタルですね 笑
私は西松屋やアカチャンホンポなどで配っている出産準備の冊子見て、調べてた気がします。
何気に多いですよねー。
怪獣🦖
わたしもわからないことだらけです😩
ママリ
私もネットとかで調べました💦
今でも行事より予防接種のスケジュールの方がよく分かりません💦
のの
あ、なるほど!!!
ありがとうございます✨
ちなみにトツキトオカって
生まれた後も使えるか知ってますか?
いず
トツキトオカは出産したら表示される画面は変わりますが、その後変化はしないです!
ninaru babyっていうアプリがいいですよ✨