女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1044ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1044ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

半田市にある、「横川保育園」について質問です! 今子どもの保育園を探しているのですが、横川保育園はいかがですか? 実際にお子さんを通わせていらっしゃる方、保育園、先生の雰囲気やイベント行事等々なんでも良いので教えて下さい。 よろしくお願いします🤲

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 先生
  • 半田市
  • ゆーママ
  • 0
user-icon

週3の一時保育じゃ子供は可哀想ですか? お友達は沢山出来ました。 名前を覚えて帰って来ます。 自分の名前も書けます。 でも運動会とか行事に出れないかもしれない。 でも選択肢が今はそれしかなくて。 あまり厳しい意見はご遠慮ください💦

  • 行事
  • 名前
  • 友達
  • 一時保育
  • はるみん
  • 1
user-icon

激務系の保育士の方いますか? いつ保育士に復帰するか悩んでます。 一応公立で産休中ですが、 2.3年後か、1年は復帰してやめて、子供が学校行くくらいになってからまた仕事を探すか… 休日出勤、残業当たり前の現場。 時短勤務もとれないどころ21時とかまで会議してる… 我…

  • 行事
  • 産休
  • 学校
  • 公立
  • 保育士
  • もも
  • 4
user-icon

完全母乳の皆さん、月齢小さい時に授乳を我慢させた事ってありますか? 批判は辞めて欲しいです。 私は、新生児の時に整形外科へ一緒に連れて行き、授乳室がなく授乳ケープも持って行ってなくて、1時間位我慢させてしまいました。 それから上の子の幼稚園の行事などで生後1ヶ月の…

  • 行事
  • 生後1ヶ月
  • 義母
  • 授乳ケープ
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もしあなたの旦那さんが小さなお店を開くとします。その向かいに保育園があったら、お子さんを入れたいと思いますか? 子供を保育園に入れられるとしたら、開業してから1年後の1歳になるタイミングだと思います。 考えられるメリット ・朝の送り迎えは旦那ができる ・主人の仕…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 1歳
  • mana⁂
  • 1
user-icon

旦那に離婚したいと言われています。 理由は私の暴言です。12月に死産した後の喧嘩で暴言を吐いてしまい、それをずっと引きずっているとのことです。 6月の初めにそのような話が出た時はまだ頑なではなく、このままだとうまくいかない気がするとか時間が解決してくれればいいけど…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊婦
  • 車
  • 妊娠中
  • なーさ
  • 4
user-icon

みなさんは幼稚園や保育園の行事のお手伝いを積極的にする方ですか?

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • まる
  • 3
user-icon

幼稚園がしんどいです ママさん同士の付き合い、良い人もいれば合わないなぁって人もいる 姿を見るだけで動悸がします 行事も多く役員になれば園に行く回数も多い でも 子供は園を楽しく過ごしてる 母は我慢して過ごさないといけないのかな…

  • 行事
  • 幼稚園
  • om
  • 2
user-icon

昨日1歳の誕生日でした。 義両親と私たち夫婦のグループで、義母さんからおめでとうとLINEが来て、画像のように返信したら夫が「まるでせがんでるみたいに見えたよ」と言われました😭💦 そんなふうに見えます?! 私は純粋に一升餅という行事を楽しみにしてただけなのに…😨💦

  • 行事
  • 義母
  • 義両親
  • 1歳
  • 誕生日
  • ★JilLE★
  • 1
user-icon

登録販売者の資格についてお聞きしたいです。 登録販売者の資格を取得したいと考えているのですが、直近5年間で月に80時間以上の労働を2年しないといけないといけないみたいなのですが、 パートだと週に5日×4時間は働かなくてはなりません。 まだ0歳の子がいて、保育園ではなく…

  • 行事
  • 保育園
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • パート
  • ちゃんすう
  • 2
user-icon

カテゴリ違いでしたらすみません💦 長男の幼稚園行事の為にビデオカメラと思っていたのですが、ミラーレスでも動画を撮れると知り悩んでいます。 動画を撮るのであればもちろんビデオカメラの方が良いのでしょうが、我が家は夫の仕事がシフト制で連休が滅多に取れず遠出や旅行が…

  • 行事
  • 旅行
  • 幼稚園
  • 夫
  • ビデオカメラ
  • もこ
  • 0
user-icon

上の子が保育園などいってて 下の子は通ってない方いますか? 上の子の行事や都合あるとき下の子はどうしてますか?😵 預け先もないし毎回どこ行くにも下の子連れていってますが 最近はよく歩き回るようになり 抱っこしてても暴れだしておろせーって感じで大泣きしてばかりで💦…

  • 行事
  • 保育園
  • 抱っこひも
  • 子連れ
  • 夫
  • ママリ。
  • 2
user-icon

悩みと言うか、なんとなく嫌だなと思うことがあり吐き出させてください。 今週土曜日、チェーン店の懐石和食屋でお食い初めのお祝いを予定しています。 当初、私の中での予定で参加するのは 私、長男、主役の次男、実母、実兄、実妹の5人のつもりでした。私自身未婚で2人目を出…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旅行
  • 出産祝い
  • 食事
  • やん
  • 3
user-icon

こども園、保育所の申請について、長文になりますが、みなさんならどうするか意見を聞かせてください。特に兄弟で別々のところに預けている方の意見も聞きたいです。 私は育休中で上の息子は職場の企業内保育所に行っています。大体育休明けの1歳~2歳の子が多く、4月になると市…

  • 行事
  • 教育
  • 英語
  • おやつ
  • 運動
  • りょうこ
  • 1
user-icon

明日の保育参観が苦痛すぎます、、 子供の普段の様子が見られるのはすごく楽しみなんですが、、、数日に分けて参観が行われるので明日は私ともう一人のママが参加予定です。そのママが自分の気に入った人にしか挨拶すらもしないような方です。普段朝も帰りも時間が違うので、行…

  • 行事
  • 保育
  • 夫
  • めるめる
  • 3
user-icon

2人目出産後のことについて質問です。上のお子さんの予定(習い事、園の行事、プレ教室 等) に、最短でいつから赤ちゃんを一緒に連れて行きましたか❓

  • 行事
  • 習い事
  • 赤ちゃん
  • 出産後
  • 2人目
  • naaco
  • 3
user-icon

一眼レフについて詳しいかたもしくは使ってるかた どんなの使ってるか教えて下さい! 子供の行事なのでやっぱり欲しいなと思いつつ種類がいっぱいあるしお値段もバラバラでどんなのが良いのか分からず💦 私の希望としては ・綺麗な写り ・携帯に転送できる ・持ち運び便利 ・使…

  • 行事
  • 一眼レフ
  • 値段
  • ななな
  • 1
user-icon

来月保育園の行事で北九州のいのちのたび博物館へ行くのですが、交通機関で行く場合スペースワールド駅下車と書いてましたが、まだスペースワールド駅ってあるんですかね?

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 博物館
  • ゆあらちゃんママ
  • 1
user-icon

義母と同居しているのですが、娘の来年通う園について、 「あなたが勝手に決めた」 「私は聞いていない」 「近場の幼稚園にして、私が歩いて(義母は免許なし)送り迎えしてあげたのに」 「息子(私の夫)は何でも相談してくれるのに、あなたは何も言ってくれんのね」 など、色々ネチ…

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 義母
  • 子育て
  • みうたろう
  • 12
user-icon

幼稚園を選ぶ基準について質問です。 満3歳から入園を考えているのですが、何を基準に選んでいいのかわかりません‥。 教育方針などはあまりこだわりがなく、 ◯送迎バスがある ◯親が関わる行事が多すぎない という点は個人的に重要なのですが他に見ておいたほうがいいところあり…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

仙台市青葉区の 泉ヶ丘幼稚園、福聚幼稚園に通わせたことがある方教えてください。 駐車場ありますか?行事とかでも車で行くことは可能でしょうか? こども園利用でも3歳児なら園バス利用可能でしょうか?

  • 行事
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • 車
  • こども園
  • みゆ
  • 0
user-icon

初めての保育参観🙄 行事の度に私がドキドキ😭

  • 行事
  • 保育
  • 優しいママうそよ🥺
  • 0
user-icon

なに??どういうこと?? 下の子が熱で保育園お休み。今日たまたま上の子の行事があったので仕事休みだから、義母が上の子を保育園に送ってくれて、下の子預けてから上の子の行事に間に合うように参加しようと思ったのに、“下の子ちゃんも連れてく??”だって💨 連れてくくらいなら保育…

  • 行事
  • 保育園
  • 義母
  • 熱
  • 上の子
  • キティちゃん☆mama☆
  • 0
user-icon

保育所(保育園)の行事があります。 保護者や先生が屋台のようなものを出し、 みんなで楽しめる夏祭りのようなものです。 少数精鋭のため、各家庭担当が割り振られています。 16時から準備 18時スタート 20時半終了 私は参加しませんが、主人と娘が参加予定です。 私だけかもし…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 先生
  • 体
  • なつ
  • 5
user-icon

旦那さんが浮気や風俗に行かれて再構築してる方に質問です。 子供が生まれて1年半… 風俗の名刺が見つかったこと2回(同時に複数枚)。きちんとした謝罪なし。軽く謝る程度?それも言われて仕方なく? この間たまたま携帯を開いたまま寝ていたので盗み見たところキャバ嬢?や元カノ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 浮気
  • 家事
  • ゆーくんママ
  • 4
user-icon

幼稚園に学年違いの子ども2人通っているのですが、同じ日にある懇談会やら行事等は、どっちの子を優先していくべきなんでしょうか⁇ みなさんどうされてますか⁇ 先生に聞くとどちらでも良いですよ〜と言われるし、先輩ママさんに聞くと上の子優先派がほとんどです。 なので今のと…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 上の子
  • ya
  • 4
user-icon

旦那が全然遊びに行きません、、笑 趣味は釣りやパチンコですが、 基本私と休みが被らないので私がいない 土日のお昼に行くくらいで、私が家にいる時や 休みの日は基本一緒に家にいてます🙄 友達がいない訳ではないですが少ない方で、 年に数回、友達の誕生日や忘年会、新年会が …

  • 行事
  • 旦那
  • 生活
  • パート
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

長岡市の長峰幼稚園か太陽幼稚園に通わせてる、通ってたママさんにお聞きしたいです😊✨✨ サイトの口コミや、実際支援センターで少し話したママさんは長峰幼稚園はイベントが少なくて助かる、、、と言っていました。 でも長峰幼稚園の1年の行事を見てみると月1で何かあります。太…

  • 行事
  • 口コミ
  • イベント
  • 幼稚園
  • サイト
  • まりな
  • 1
user-icon

お時間ある方意見聞かせて下さい^_^ 夫婦でそれぞれのプライペートどう充実させていますか?? 深刻なわけではないですが…^_^ 6月4日に第二子が産まれました! 今は実家にお世話になりながら、2人育児をしています。 土日は旦那さんが上の子を連れ出してくれ、自宅に連れて帰っ…

  • 行事
  • 旦那
  • 上の子
  • 夫婦
  • 第二子
  • パンケーキ
  • 4
10421043104410451046 …1060…1080

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1044ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.