※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
ココロ・悩み

共働きの方、お子さんの預け先は保育園か実母・義母か悩んでいます。自身は保育園を希望。義母は預かりたいが、幼稚園派。保育園に入れてお友達と遊ばせたい。皆さんの意見を聞きたいです。

共働きされてる、皆さん、お子さんの預け先は、保育園派ですか、それとも、実母、義母ですか?もうすぐ半年になる娘がいて、一年たつ頃をめどに、仕事復帰を考えてます。実母は、亡くなっておらず、私個人的には、保育園を希望してますが、義母があまり、賛成じゃなく、自分で娘を預かりたいそうです。義母に、預かってもらうのが嫌なわけじゃなく、もし、実母が生きていても、預けずに、保育園を選んだと思います。子供を丸一日面倒見るのは、きついし、小学校に上がるまで、幼稚園出はなく、保育園に通わせたいと思ってます。理由は、私自身フルタイムで働きたいのと、幼稚園だと、親が出向かなきゃならない事が(行事や役員)多いからです。義母には、無理して働かなくてもといわれ、保育園より、幼稚園に入れてほしいみたいです。色んな考え方がありますが、私自身あまり、人づきあいが得意じゃないのもあり、専業主婦でいても、まわりに、一緒に遊べるような同年代の子供もいないため、保育園に入れて、色んなお友達と遊べるような環境にしてあげたいと思ってますが、皆さんの意見お願いします


コメント

みぃ

昔の子育ての考え方なんだとおもいます。
あまり共働きがまだ主流?じゃなかったので仕方ないかと。

わたしは義母に預けるなら保育園に預けます。
働きたいならなおのこと。

子育ては親が決めればいいと思います。
義母の意見は参考程度に。

  • もなか

    もなか

    コメントありがとうございます。そうなんです、義母は、昔の考えてすね、あずけるのが嫌とかじゃないんですが、フルタイムで働きたいので、義母には、保育園で間に合わない所のサポートをお願いしたいのが、本音です

    • 2月14日
こはる

私は扶養内のパートのこともあり実母に預けその後は幼稚園希望です。 母がまだ体力もあり、夫も見れる時間が少しはあり、保育士していて小さい頃からウイルスとか泣きまくっててかわいそうな保育園を目の当たりにしてしまって駄目になりました。迷ってるということやお友だちとっていうであれば試しに一年義母に預けてみるのはどうですか。それから保育園でも全く遅くないですし!お母さんも喜ぶかなと。あとかなりお金もらくになりますし、お母さんがしっかり見れるかたならかなりありがたいですね😆かなりらくだとおもいます⭕友達関係も小学校に近いほどいいと思うので3歳くらいからでも全く遅くありませんし⭕

  • もなか

    もなか

    コメントありがとうございます。友達が実母に時々預けたりしてる話を聞いて、長い時間は、きついみたいな話も聞いていて不安だったのです。もし、認可がダメなら、義母と一時保育や認可外との併用とかでやっていこうと思います

    • 2月14日
  • こはる

    こはる

    保育経験がないと心配ですよね!私もじぶんの義母だったらできないタイプなので絶対無理です💦 そうなのですね!

    • 2月14日
コロちゃん

私は保育園派です。
義理母さんの年齢や性格にもよるかもですが、孫が可愛くて面倒見たい!ってなっても、実際面倒を毎日見て体力的にも精神的にも疲れちゃう人もいます😅
そうなったら元も子もないですもんね💦
熱での呼び出し対応とか、送り迎えだけやってくれるのが私的に理想です😊

  • もなか

    もなか

    コメントありがとうございます。そうなんです、見てくれるのは、実際は、毎日のことになると、それが心配なんです。母親の私も毎日子供と二人きりは、参っちゃいますからね、友達も実母に子供預けてますが長い時間は、疲れちゃうから、一時保育も利用してるみたいです。本当、送り迎えや、体調不良などの、どうしてもの場合でサポートをお願いしたいのが本音です

    • 2月14日
ままり

保育園派です。
実母であっても義母であってもプロではないし設備や環境も整ってないので、何かあった時が不安です。
自分より年齢はうえだし、うたた寝してるときに危ないもの触って指でも切ったら?外に出たら?って恐怖しかないです。
短時間なら見ることができると思いますが、朝から夕方までひと時も目を離さずに保育をしてもらうのは不可能だと思います。
何かあったとときに恨むことになるかもしれないし、間違いなくしっかり見てもらえて、集団生活も学べて、友達との関わりもできる保育園のほうが私はメリットが多いかなぁと😅
お金出してもらうわけでもないでしょうし、夫婦が働くことや子どもの保育園や幼稚園事情は、実母であっても義母であっても、口を出すところではないと思っています。
義母さんの意見は気にせずご夫婦で決断して方があとでごちゃごちゃならずにすむと思います。
フルタイム、毎日預けても心配ない、何があっても許せる!って信頼できる!子どもを託せる!って思うなら。義母さんにあずけるのもありだと思いますが、どこか1つでも欠けているならお互いのためにも子どものためにもやめた方が良いと思います。

ちひちゃん

保育園派です。
実母でも義母でも預けようとは思いません…。信頼してないわけではないですが、食べ物やふとした時の安全管理など、やはり不安です。そして何かあったとき、責めてしまうことになるので関係も崩したくないし。何より、本当に毎日見てストレス溜まったりしないの?と思いますね。自分の時間なくなるよ?って言いたくなります。
保育園で、たくさんのお友達の刺激を受けながら集団生活で学ぶことも多いと思うし、同じ年代の子たちとの遊びの方が良いと思います。
働き方に関しては、義母に生活を支えてもらってるわけではないし、夫婦で決めたこと。で押し切って良いと思います!生活援助してくれて、かつ、何も文句言ってこないなら、働かずに見ますけど?って感じです(笑)

みい

たまになら預けていますが、ずっとは無理ですね😅
そもそも義母も実母も仕事があるので、現実的には無理ですが。
私がフルタイム、シフト制の仕事なので泊りで数日間実母に預けることがあり、相手してくれる60歳の母も疲れていますし、泊り無しで数時間預ける事がある70歳の義母はもっと疲れています😅

ちなみにうちは3歳までは託児所、年少から幼稚園と託児所の併用です🌸