![りーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
第二保育園は、田布施保育園の隣にある新しい建物です。
入園式のときは保育園裏の運動場と、おんとも横の駐車場をぎゅうぎゅうに積めて停めていきます。
もしかしたら、どこか駐車場を借りてるかもしれないので、入園式の手紙がきたら見てください。
yumama
第二保育園は、田布施保育園の隣にある新しい建物です。
入園式のときは保育園裏の運動場と、おんとも横の駐車場をぎゅうぎゅうに積めて停めていきます。
もしかしたら、どこか駐車場を借りてるかもしれないので、入園式の手紙がきたら見てください。
「子育て支援センター」に関する質問
人生うまくいっておりません。 結婚し子供いますが旦那の会社がうまくいっておらず、もしかすると離婚、家をうるかもしれません。義母とは縁切りました。 わたしがずっと育児して仕事もできていない状態です。預ける金も…
みなさん、ここは若い人が多いイメージですが、初産が35以上の方はいらっしゃいますか? 同級生(年齢39)ではちらほら、私の子供たちと同じ年の子がいるので、安心しましたが世間的には二十代のママが多いのかな?子育て…
仕方ないことだし、理解できるし、お互い様だし...でも、ちょっともやりました。 赤ちゃん返りといやいや期のうちの2歳。昨晩は機嫌が最悪で、今朝も寝起きからギャン泣き。なので、保育園に事情を話してゆっくり登園す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーたん
コメントありがとうございます😊
新しい建物なんですね✨
駐車場ぎゅうぎゅう積めだと帰りとか前の車が帰らないと自分も帰れないとかですかね⁇😂
来週保育園の説明会があるのですが、
保育園の駐車場に普通に止めたらいいですか⁇😳
yumama
そうですね。
前から順番に帰らないと、出られないです。
入るときも出るときも誘導はあると思います。
でも、入園式の看板の横で写真撮ったりすると時間とるので、早く行ってゆっくり帰る方がいいかな。と思います。
それと早く行かないと、ホールはすぐ保護者でいっぱいになると思います。
靴は置いてあるビニール袋に入れて持って入る、スリッパなどはないので必要なら持っていく。です。
説明会は今年入園する人しか来ないと思うので、駐車場に停めてもいいと思います。
早い者の勝ちの時もあるので、早めに行ってみてください。
すみません。
私は駐車場が多くなるのは知っていたので、歩きだったり、連れていってもらったりしていて、駐車場のことはあまり覚えてないんです。
心配なら保育園に電話してみてください。
りーたん
やっぱりそうですよね💦
なかなか帰れないのがきついですね😳💦
家から保育園まで歩いて10分ぐらいなので歩いていこうかなと思います😂
でも雨だとどうしようかなて感じです😫子供がまだ歩けないので😫
ホールいっぱいになるんですね😂
30分前だと遅いですかね⁇💦
なるべくはやめに行きます💦
yumama
きついですね。
でも、みんなそうなんで、焦らずゆっくり帰るしかないです。
雨でも小雨くらいで可能なら歩きがいいと思います。
遅くはないと思いますが、早く行って膝掛けなど置いて席取りして帰るって人もいると思うので、当日行ってみないとわからないです。
りーたん
そうですね😊
歩きで行こうと思います✨
大雨降らなければいいんですが😂
席取りする人もいるんですね😳
はやめに行くようにします😊✨