女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1035ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1035ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

長文ですが旦那しか言えないため聞いてください。 義実家がリフォームできないとのことで二世帯を 建てたいと言われました。完全別居型を想定し、 仕方ないと思ってましたが、義両親が契約した 土地を見てみると一世帯が住む広さの土地でした。 結婚は決まってましたが、まだ籍…

  • 行事
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 義母
  • ☻
  • 4
user-icon

皆様ならどうされますか? 来週、夫の飲み会があります! この飲み会は会社行事で定年退職される方の送別会なので、参加させてあげたいし、久々の息抜きとしてお酒も飲ませてあげたいです。 ただ田舎に住んでるので終電が早いこと、会社と自宅が遠いこともあって、結婚前は夫の…

  • 行事
  • 息抜き
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 車
  • まぁちゃん
  • 16
user-icon

児童館などで行われる行事に参加したいのですが開始時間が10時30分からで離乳食とミルクの時間とかぶってしまいます皆さんならどうしますか?

  • 行事
  • ミルク
  • 離乳食
  • 児童館
  • 初桜
  • 2
user-icon

義両親の愚痴です 私の実家は車で3時間の場所にあります 旦那の実家は車で10分の距離です 義両親から子供2人が生まれたときに、出産祝いは頂いています 結婚して旦那の実家は1度しか行ったことがなく、すごく汚いです 引き出しから物が雪崩のようになっていたり、キッチンの床…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 習い事
  • 保育園
  • ぶーちゃん
  • 1
user-icon

土曜に働いていた幼稚園で、今年度最後の行事、音楽会があります。担任してた子どもたちに会える最後のチャンスなので見に行きたいと思ってます。朝の9時から12時まで。家から15分の幼稚園。車を停めるのに時間がかかったりで、朝8時に家を出ます。皆さんなら4時間ほど連れて行き…

  • 行事
  • 旦那
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 幼稚園
  • なな
  • 4
user-icon

前にも質問したのですが。 小学低学年の子どもがいます。 お友達の1人が、嘘ついたり下校せず直接うちに来ます。 私がきちんと帰ってから親に遊ぶことを言ってから遊ぼうね。と言っても、帰るふりをして物陰に隠れて後を付いてこようとします。 子どもが近くの祖父母の家に行くの…

  • 行事
  • お風呂
  • 親
  • 学校
  • 育児
  • ロールパン
  • 4
user-icon

3学年差は行事が被って大変とよく聞きます💦 私の子供が通う小中学校の行事予定を見ると、 入学式、運動会、卒業式 全て日にちがかぶっていました😭💦 夫は個人店の店長をしていて なかなか仕事は休みにくいです💧😣 私一人で行事に参加することが多くなるかも知れないのですが こ…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • お母さん
  • 3
user-icon

本題までが長いのですが、意見頂けると幸いです。 義母が大嫌いです。 というのも、生活保護費を不正受給していたり 旦那のクレジットカードで勝手にキャッシング(2社)をしていて、その返済を旦那がしています。 旦那が義母に何に使ったのかを問うとあんたのやんちゃしていたと…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • りーまま
  • 3
user-icon

保育園に行ってます。 来月から2歳児クラスになりますが、親子遠足行かれますか? 挨拶はするものの一緒に回るみたいな人はいません。 親子遠足しか親子で外出する行事はないので子どもにとっては楽しいかなと思っています。 0、1歳児は行きませんでした。

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳児
  • 親子
  • ゆっくりゆっくり
  • 3
user-icon

100記念とか、行事系に関してです!! 生後何日って生まれた日を数えますよね!??

  • 行事
  • レモン
  • 1
user-icon

保育園、きょうだいで別々の園に通わせてるor通わせてたって方いませんか?? デメリットがあるのは重々承知で、行事ごとが重なってしまったり送り迎えも倍だったりなどあると思うのですが💦 メリットを出来るだけ多く教えていただきたいです💓

  • 行事
  • 保育園
  • wb
  • 0
user-icon

4月から長男が幼稚園に入園するので、行事とかで写真が撮れるように、カメラを買おうかと思っています。 でも、全然詳しくないのでわかりません(。>д<) ミラーレス一眼を買おうと思っていますが、初心者でもキレイに撮れる! そんなに高くない!(高くても7万くらいがいいです) …

  • 行事
  • 幼稚園
  • 写真
  • 入園
  • 男
  • かーママ
  • 0
user-icon

豊見城市のぐっぴーの今月の行事予定もってるかたいますか? 今日は普通にやってますか?

  • 行事
  • 豊見城市
  • ラベンダー
  • 1
user-icon

義母の既読無視 皆さんどーしてますか? 旦那に文句言いますか? 娘の写真くれとのことと 初節句の行事に参加してもらったので お礼のメール、既読無視です笑 まぁ参加って言うよりもいつやる?とか聞いてきたので 誘ったんですけどね 逆に昨日は誘ってくれてありがとうと…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 写真
  • デイジー
  • 12
user-icon

薩摩川内市在住です。今、3ヶ月の子が保育園が上の子達と一緒のところは入れず保留通知が来ました。市役所に問い合わせて小規模のさくらんぼ保育園にとりあえず4月から通えるようにしてもらいましたがさくらんぼ保育園について知ってるかたいたら色々教えてもらいたいです。と…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 上の子
  • 薩摩川内市
  • 3人の怪獣ママ
  • 0
user-icon

ご意見聞かせてください!保育園選びで迷っております。。 認可に落ちたので、認可外と企業主導型の2つの園で迷ってます。みなさんならどちらにしますか?? 認可外保育園→ 保育料41000円(給食費除く) 課内保育(英語、体操、スイミング)あり。 行事が充実していて、園児の…

  • 行事
  • 英語
  • おやつ
  • 自転車
  • マンション
  • ぽん
  • 3
user-icon

旦那の浮気のその後についてです。 まだまだ悩みはつきません。。。 付き合ってるときからの浮気が4ヶ月前に疑惑。 半月前に黒星確定。 スマホみたとは言わずにふんわりと散々問い詰めても証拠不十分ではぐらかされましたが、 決定的な証拠を廃車にする車のトランクからみつけ…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 浮気
  • 生後3ヶ月
  • あっきー
  • 7
user-icon

お食い初めは両家でやりましたか?どこでやりましたか? 今度旦那の実家でお食い初めをやります🙂義父母や旦那には私の両親の事は特に何も聞かれなかったので、私の両親には旦那の実家でお食い初めをやることは伝えました😢義父の都合に合わせて日にちを決められてしまい、私の両親…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 両親
  • 義父
  • とっとちゃん
  • 9
user-icon

旦那と、義両親のことで喧嘩中です。 長文です🙇‍♀️ 義両親とは敷地内同居で、正直苦手です。 非常識な人達です。 会うと必ず嫌なこと、カチンとくること、一生根に持つようなことを言われるので極力会いたくありません。 また、わたしは実両親とも結婚前までほとんど縁切り状態だ…

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • 喧嘩
  • 結婚
  • ママリ
  • 3
user-icon

離婚してからも義理の両親が家に来たり孫に会いに来たりする人いませんか?? 私からしたら凄く苦痛なんですが、離婚しても私たちの孫に変わりない。と言って来るんです。 しかもみんなで集まって行事?をしようとも言います。 何か離婚した意味というかただの別居と思ってる位の…

  • 行事
  • 離婚
  • 両親
  • 別居
  • ぽこにゃん
  • 6
user-icon

越谷市レイクタウン周辺の幼稚園について質問です 来年度入園予定の子供がいて、現在幼稚園を検討中なのですが、保護者の出番が極端に多い園はありますか? 行事ごとの集まりはいいのですが、懇親会?親睦会?など何かとランチ会を開くような園はあるのでしょうか? 私はそのよ…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • ランチ
  • ままり
  • 2
user-icon

お恥ずかしい話ですが、うちは毒親だった為に情操教育をあまり受けてきませんでした💦 なのでいつどんな行事をすればいいのかが分かりません💦 お食い初めとお宮参りはしましたがこの後は男の子だから端午の節句?ですか?💦 あと1年を通していつ、何をやるのか詳しい方教えていただ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 教育
  • 男の子
  • さくら
  • 2
user-icon

お宮参り・100日祝いについてアドバイスをください💦 自宅は埼玉、昨年11月末より実家のある広島に里帰りしています。夫の実家も広島です。 当初、産後1ヶ月経ったら広島で両家を呼んでお宮参りして埼玉に戻る予定だったのですが、予想外の娘のNICUへの入院、また4月上旬に友人の…

  • 行事
  • お宮参り
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 産後
  • ちゃんも
  • 1
user-icon

一軒家建てまして隣保の付き合いでお茶会するんですが、 私は臨月を迎えてましてまだ産まれるわけではないんですがやはり顔は出すべきですよね? 4月の隣保の行事ごとは出産、産後なので行く気はまっぴらないんですが…💦

  • 行事
  • 臨月
  • 産後
  • 出産
  • お茶
  • ゆん
  • 1
user-icon

義実家同居です。ひなまつりとかそういう行事?イベント?にはかならず近くに住む義姉の家族と一緒です。 今日もひなまつりなので義姉の家に行くんですが、旦那は仕事で帰ってこない、義父は飲み会、義母は先に義姉の家に行ってます。これから行くのが憂鬱でたまらない🤯

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • イベント
  • 家族
  • ( ˙꒳​˙ )
  • 1
user-icon

パート扶養内の仕事で、突発的な子供の風邪や行事などでも働きやすい仕事は何がありますか??(>_<) 週3~4の5~6時間くらいで(*_*) その職場の雰囲気もあると思いますが、、、

  • 行事
  • パート
  • 職場
  • 扶養
  • ごんちゃん
  • 4
user-icon

男の子ママさん、ひな祭りなんかしますか? おうちの飾り付け、ご飯をひな祭りぽく、なんでも良いのですが😅 出来るだけ日本の季節感や行事を取り入れて生活したいんですが、妊娠後期で何をするにも苦しく、そういえばひな祭りの飾り付けすら何もしなかった…と気付きちょっと凹ん…

  • 行事
  • 妊娠後期
  • 男の子
  • 生活
  • 飾り付け
  • ひよこ
  • 12
user-icon

来年度(4月〜)の保育園の保護者会の役員(副会長)をすることになりました。 幼稚園的な保育園で、行事も多く中々大変そうです。さっそくグループラインが鳴りまくっています😓今年の会長は、ヤル気満々なようです。 実は私は持病(うつ病。障害者手帳2級)があり、それで…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 先生
  • 体調不良
  • みかん
  • 0
10331034103510361037 …1050…1070

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1035ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.