女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早めに産休入りたいんですが、特に今のところ経過も順調で特に問題もありません。 ただのワガママですが、通勤に1時間(半分満員、乗り換えれば座れる)と座り仕事で、だんだんお尻が痛くなってきた&足のむくみがひどいなどのマイナートラブルが多いのでちょっときつくなってきまし…
今から夏休みに義実家へ帰らないといけないと思うと苦痛です。 義家族は、嫌な人たちではないのですが、クセがあるというか…。特に義母は、まさに大阪のおばちゃんという感じでひたすら喋っていて人の言うことをあまり聞いてくれません。苦手なところたくさんあります。 義父は物…
はじめまして。 子宮全摘の手術を言われてるものです。 子宮筋腫症で6センチになっていて3月から不正出血が続き、今月から出血量が多く、子宮内膜細菌感染症にかかりかけてたらしく、抗生剤を飲み始めたばかりです。 手術のタイミングを色々、見ていましたが小学3年生の子がいる…
不妊治療で妊活中です(^-^) 今年の夏休みに大阪京都に旦那と旅行しようと思っているのですが、子宝神社でここいいよ♡ってとこあったら教えていただきたいです(*^^*) その前に授かれば1番なんですが…´д`
皆さんにお聞きします。 旦那と義母さんは青森出身です。 義母さんと義父さんは旦那が小さい時に離婚しています。 その為旦那は義母さんの兄弟の長男さんが父親代わり的な感じでした。 私達が結婚する時も長男さんに挨拶はしておらず、子どもが生まれた時は年賀状にて報告しま…
出産を8月に予定しています。 私はディズニー大好きなんですが、遠方に住んでいるためなかなか行けず、結婚して子供ができたら、しばらくディズニーに行けないと思い、GWに安産祈願してもらいにミッキーに会いに行ってきました。 まだ、未来の話ですが、子供が一歳になる誕生月…
義両親との旅行 前にも質問させて頂いたのですが、 義両親から夏に旅行に誘われてて... 7月ですらもう妊娠8ヶ月に入るのでムリだな〜と思ってて私はむしろ6月中に旦那と息子と3人の家族水入らずで温泉に行きたいと思ってます!3人で温泉まだ過去に1回しか行ったことないから産…
7月頃( 夏休み前 )に旦那さんと新婚旅行に行く予定です✨ 妊娠前はずっと大阪( USJ )行きたい!って思ってたのですが やっぱどのアトラクションも妊娠中はダメで( 元々絶叫は苦手なので乗るつもりもなかったですが ) シアター系とかショーしかないと 旦那さんも楽しめないし大阪…
GWは仕事になっちゃったから、夏休みは豪華な旅行に行きたいな♪仕事を頑張る夫の呟きを真っ向から否定も出来ず(汗)。自分のお小遣いでこっそり宝くじを購入。1等当選しますように!
ちょっと愚痴らせてください! 気分を害する人はスルーでお願いします! 旦那の仕事は配送業です。 年間行事、お盆、GW、夏休み、冬休みは大概繁忙期で休みが全くとれません。 あと、旦那の同期は3人います。 その中のAさんが凄く甘ちゃんなんです。 その人は妻子持ちで、会社…
夏休みの旅行 義両親に夫が夏休み取れるくらいに旅行に誘われたのですが、その頃って妊娠8,9ヶ月くらいなんですけど泊まりの旅行ってどうなんですかね?? 個人的には夫と息子と3人で最後の3人旅行に行きたくて6月くらいに温泉旅行に行きたいと勝手に計画してたんですけど、泊…
義兄ファミリーについてです。 色々なご意見いただきたく質問いたしました。 誹謗中傷はゴメンナサイお断りします。 私は今、旦那の両親と旦那の妹と5人暮らしをしています。 旦那は三男で隣町には長男のファミリーが住んでおり お兄さん夫婦と小学5年生の娘と小学2年生の息子…
こんにちは!今年の夏休みの旅行計画をしてるのですが… 1日目…テーマパーク(プール希望) 宿泊…温泉、ディナーバイキング 2日目…昆虫か恐竜か…… 帰宅 出発地は名古屋で移動は車です! 子供は4歳になります! 何かおもしろい場所、楽しめる場所教えてください! お願いしま…
週に2日位、4時間位の短時間勤務で働いてる方いらっしゃいますか?もし差し支えなければどんなお仕事か教えて下さい。あと子供の夏休み等長期休暇の時にお休みもらえるような仕事ってあるんでしょうか?
里帰り中の上の子の預け先について 5月末~8月末まで第二子出産のため里帰りする予定です。実家には実母がいるのですがパートをしています。そこで、母の負担にならないように、上の子を幼稚園か保育園に預けようと思っています。 以下、検討中の幼稚園、保育園のそれぞれの特徴…
旦那が長女に甘いです。めったに叱りません。次女には叱ります。だから、長女はやりたい放題です。夏休みは私は留守番で、3人だけでグアムに旅行に行きます。ストレスがたまります。3人で、早く行って欲しいです。一人になりたいです。
幼稚園のパートをやられてて、お子さんを保育園に預けてる方いらっしゃいますか?! もちろん出勤されてるかとは思うのですが、幼稚園だと春休み・夏休み・冬休みってあって、その分保育園入所のポイントなど減点?とかにあるんでしょうか?!
みなさんならどうしますか?? 旦那の転職についてです。 旦那はいま現在33歳 高卒 資格等なし パソコンもできません。 営業職一本です。 職場がかなりのブラック企業です。 朝は6:00に家を出て帰ってくるのは23時は確実に過ぎます。 一切残業代はつきません。 休みは日曜と…
幼稚園の預かり保育(ちなみに住所は横浜です)を利用されているお母さんなさらないで質問です! 今は上の子と一緒に保育園に通っていますが、上の子が卒園する時にちょうど3歳になるので、下の子を幼稚園に通わせたいと考えています。 私はフルで働いており月〜金の朝8時半〜17…
産後は大変、育児は大変なんてことをネットでもリアルでもみんな口々にそう言うけど、現在生後2ヶ月の娘を育てて思うこと。 こんなダラダラしてるのは大学の夏休み以来!? 正直仕事してる時のほうが精神的にもキツかった。余裕なかった。 ほんとに育てやすい娘に感謝。 こ…
どちらに子供を通わせようか悩んでます。 良かったら意見を聞かせてください! よろしくお願い致します🙏 ①保育園(内職してます) 大嫌いなママ友と一緒。しかもクラスは1クラス。 送り迎えや行事で会うのがほんとに嫌です(>_<) 8時半~16時半まで。 保育園 28,000円 家から歩い…
子供が園に通い始めてから(年少)働くママさんはどんな職種に就くことが多いのでしょうか?みなさん会社員などになるのでしょうか?それとも飲食店や販売などの、お仕事? 幼稚園の場合は帰宅が早いですし、夏休みなど長いお休みもあるから融通のきくパートじゃないとダメですよ…
1歳くらいになったら働きたいのですが、子供を優先に仕事を選ぶべきか、自分のやりたい仕事をすべきか悩んでいます。皆さんはどちらですか?? ちなみに私は、子供を優先するなら、給食センターのパートを考えてます。家から近いし夏休みや冬休みもあるし、それなら幼稚園に入れ…
去年8月に出産、育休中の者です。 通常だと職場復帰は今年8月ですが、上の子の夏休みと重なるため、9月の復帰を希望しています。 保育園に入れないという事情がないため、給付金がでないのはいいのですが、この場合、希望が通るかどうかは職場次第の対応になるのでしょうか? …
保育園のことなのですが、今仕事やめ来週から職業訓練校に通うのですが、まだそのこと保育園には言っていません。学校入ってから変更手続きをする予定なのですが、専門学校なので普通に夏休み冬休みの長期休暇があります。その場合はやはり保育園休まなきゃいけないのでしょうか…
みなさん、赤ちゃんを連れて、初めての旅行はいつ頃、どこに行かれましたか!? 飛行機とか乗りましたか!? 夏休みの旅行を計画中なのですが、オススメの場所や、何かポイントがあったら教えてください😆 とくに新幹線や飛行機の体験談をお聞きしたいです!
お子さんを幼稚園に通わせながらお仕事されてる方いらっしゃいますかー?? どのような職種ですか? 夏休みや冬休みなどのお休みのときは、お仕事どうされてますか? 教えて下さい!!
小学生のお子さんがいて、里帰り出産される方いらっしゃいますかー? 私は持病もあり、住んでいるところが田舎で医療体制が万全でないので、政令指定都市である車で一時間半の実家で第二子を生むことにしました。 二世帯住宅で、下に義両親が住んでるので、娘は平日は義両…
別居の方いますか❓💦明日から、引っ越しで旦那と別居します。不安がいっぱいです。旦那が休みの日とかは、こっちに泊まりとかきて子供が夏休みになるとお出掛けする予定もあります。別居してる方はどーゆう風にしてますか❓💦あ、後赤ちゃんにかんしてはスルーでお願いします…流産し…
めちゃくちゃ煮詰まってます〜作文得意な方力をかしてくださいヽ(;▽;)ノ母を海外から呼ぶために紹へい経緯を書きたいんですが作文が苦手過ぎて、、母は娘に会う為に日本に来たいって言ってて、義妹の夏休みに合わせて4月16日〜6月5日まで約2ヶ月間来る予定です。そもそも経緯っ…
「夏休み」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…