女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長の男の子で発達障害(ASD、ADHD)があるんですが、とにかく人の話が聞けないため就学後のお勉強が少し心配になってきました😲 そこで、今のうちから少しづつお勉強をやっていけたらなと思い、スマイルゼミをひとまずお試しではじめてみました。今日届いたので、幼稚園から帰宅し…
お子さん2人以上いて、奥さんがシフト制フルタイムで旦那さんや実家等頼れない方に質問です。🙇 息子が初めて習い事の中でピアノに興味をもってるのですが私は曜日が固定できない土日出勤ありの完全シフトの仕事です。旦那は平日は22時帰宅ですが土日は休みなので私が仕事の日は…
ADHDで多動なしの不注意で、癇癪がない子どもに向けた薬はないのでしょうか。 とても落ち着いています。 大人数の中で疲れて帰って来ます。 頭がごちゃごちゃしているのをスッキリさせるようなお薬はありませんか?
3歳(年少児)で多動傾向が見られたお子さん、何歳くらいで落ち着いてきましたか? 保育園でも落ち着きがなく、常に走り回っています… 病院の待合室やスーパーでもすぐ何処かへ行ってしまいます。 公園でも順番待ちが出来ません… 現在、保育園と療育を併用しています。
食欲が抑えられない、食べる量をコントロールできない、これらはADHDだとあるあるですか?私の話です。 自己診断ですが、ADHDの傾向が強いです。(不注意、多動) 産後4ヶ月で、で母乳をあげているということもあると思いますが、1回の食事では満足できず常に何か食べたいです。 …
ADHDの、多動なしの不注意のお子さん、お薬飲んでる方いますか? 何を飲んでいて効いてるかなど詳しく教えていただけないでしょうか。
ADHDの、多動なしの不注意のお子さん、お薬飲んでる方いますか? 何飲んでるか、効いてるかなど詳しく教えていただけませんか?
幼稚園のお泊まり保育、初めから不参加にするのは印象良くないですかね?😅 年長さんの子供がいて、夏に園で1泊するお泊まり保育があります。 参加不参加の希望とかはなく、特に何もなければ皆当たり前に参加するといった感じです。 子供は妊娠出産トラブルで早産&沢山の大病、…
療育について!通われている方にご相談にのっていただきたいです🙇♀️ 3歳の娘が中度の知的障害と自閉症です。 そして現在自宅から車で片道1時間程の専門病院へ、 月1回60分でOTのABA療法で療育(リハビリ)に通っています。(私は時短勤務で仕事をしておりリハビリ回数は月1回位し…
多動や落ち着きのなさ気になってたけど 発達検査や療育などせず 様子を見た方はいらっしゃいますか?
多動と診断されたお子さんの歩き始め頃、1歳頃はどんな感じでしたか? 11ヶ月後半からしっかり歩けるようになりました。 元々好奇心旺盛な子でしたが、歩けるようになってますます動くようになりました。 義実家ではひたすらウロウロ歩いてじっとすることがありませんでした。 …
旦那ですがこれって絶対ADHDですよね ・忘れ物、失くし物が多い ・少し買い物に行くだけで1時間もかかる ・時間にルーズ ・コンビニに行くと言って出たのに会社に用を済ませに行ったり、目的と違った事までする ・一度目的があって家を出たのに、それを忘れて違う事をして帰って…
4歳で多動の子のお子さんが いらっしゃる方は どんな感じに接していますか? じっとしてられない いきなり飛び出す 手を繋ぐのを嫌がる等
小学生男の子多動の子 どんな感じですか🥺? 離席ない子いますか?
療育、ママ友にカミングアウトしますか? 幼稚園に直接送迎しています。親が同じ時間に一斉に集まり、登園、降園をします。時間幅はありません。 週1日、同じ曜日に療育に通うことになり、 いつもその曜日にいないと確実に気が付かれます。 療育をマイナスに捉える人や、言いふ…
全てがしんどいです。どうしたらいいかアドバイス下さい。 親子通園の療育に春から通い出しました。 先生方みんないい方で、ママさん達もみんないい人です。 旦那さんも息子の育児が本当に大変で、フリーランスに変えてくれて療育にも週1、2回は行ってくれて、朝私が準備してる…
発達グレー多動気味の子がいます。 同じようなお子様で公園で遊ばず行くあてもない散歩し出すお子様いらっしゃいませんか? 公園ついて公園セット持っても公園外に出て散歩になります。 稀に公園で遊ぶこともありますが...遊ぶと思っていたのに散歩が始まると公園セットが完全に…
小学校に入学し、椅子にずっと座っているのが嫌いと言います。 多動とかの子はじっとしていられないといいますが、そんな感じなんですかね? 少し心配になりました🥲 授業の間座っておくことはできるらしいですが、体動かしたり立ったりできないから嫌だと言っています。
園での虐待はどこからですか? はじめまして。はじめて新しい保育園に通い始めた4歳の息子について質問かせて頂きます。息子は口達者で話で意思疎通ができますが、多動で衝動的な所もあります。 未診断ですが、ADHDだと思います。 帰宅後に息子の頬を見ると少しだけ赤い点々が…
完全に私にキャパがないせいだと思います。 親子通園の1日療育通われてる方しんどくないですか? 4月から親子通園の療育に通ってます。 朝9時半前に家を出て、お昼ご飯も食べ14時半すぎに終わるというスケジュールなのですが、親子通園の療育が思ったよりしんどくて、行きたくな…
1歳7ヶ月の息子ですが、先日1歳半検診でずーーっと走り回り、もちろん積み木も指差しもできず、保健師さんとお話しして発達相談の予約を入れました💦周りの子達が大人し過ぎて本当にビックリしました…。 息子は家でも元気ですが落ち着いて遊べるし、簡単な指示も通るし、呼びかけ…
保育園の参観日 2歳児クラスに通っています 駐車場が混むので少し早めに行って登園し 始まる時間まで中で遊んでました。 いつも見慣れない大人が沢山いるから?か 輪に入れずシール貼り、絵本、おままごとや手作りおもちゃなど広げてありましたが20分以上全く遊べず… ずっと私…
昨日子供が道路に飛び出しました 車も来ていて危機一髪でした 2歳8ヵ月です この時期だとありがちな危険でしょうか? それとも多動傾向ありますか 普段は道路へ飛び出すことないですが遠くに知り合いがいたら好奇心で「◎◎くーーん」って呼んでそっちの方向かうってパターンで飛…
園の先生とあわなくてしんどいです😓 伝えたことがうまく伝わってない 子どもの様子をこちらから聞かないと言ってくれない 1年前に園内での習い事を園の事情で多動傾向があるうちの子はスタート遅らせて欲しいと言われたのに学年が上がった今も何もそのことについて言われない 主…
多動ってどのあたりから多動になるんでしょうか? 例えばうちの子供もうすぐ3歳ですが、ご飯食べてる時、アニメ見てる時は基本集中してじっとしてます。 レゴなどのおもちゃで遊ぶ時も、私と話しながらですが、30分くらいは淡々とやってます。 たまにいく幼稚園のプレや、普段…
息子の知能面の成長が気になってます。 バイバイやはーい、バンザイなどの模倣が見られないこと おもちゃは私がやり方を見せると続けてやったりしますが。 ちょっと感情が高まるとはげしく手のバタバタと、奇声が気になります。 あまりに、好奇心つよく抱っこやベビーカーでまわ…
もうすぐ6歳になる息子なんですが、昨日ぐらいに片目(写真左側)の上瞼が腫れぼったい感じがあり気にしてたんですが特に痒がったり痛がったりする様子はありませんでした。 ですが、先ほど見たら瞼が紫になっててやっぱり腫れてます😱 これはものもらいでしょうか? 本人は知的障…
発達グレー、多動傾向のお子様がいらっしゃる方にご相談です。 幼稚園のお昼の時間、離席が多いようです。 結果としては全部食べる、他にもそういう子はいるとの事で先生からも心配の声は上がっていません。 家でもある程度時間が過ぎたら全部食べる前に離席することもあります…
【多動ありの自閉症児(思春期)】 ⚠否定的な部分も含みます、嫌な気分になられる方はお読みにならないでください⚠ ママ友のお子さん(15歳)が多動ありの自閉症です。 毎日毎日近所中の敷地内に入ってしまいます。 お陰でご近所では超有名人です😂 「うちの子が入ったら注意して!…
義理母が在宅がん治療してるのですがGWに私も顔を見せたほうがいいのか、旦那だけ行ってもらうか迷ってます。 息子が多動気味なので具合悪い人のとこでうるさくしてもなぁってのもあるし、でも行かなきゃ薄情と思われるのかなともあり。 みなさんならどうしますか?? 危篤とか…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…