※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
産婦人科・小児科

3歳半の子供が病院で大人しくできないことについて相談です。赤ちゃんがえりで騒ぐことが多く、先生から多動かどうか確認されるも、特性に合わせて進めるよう言われる。発達障がいの診断はなく、同じ経験をした方がいるか気になる。

3歳半の子が病院で大人しくできないのはおかしいことでしょうか?
月に一度、病院で三歳半の上の子、5ヶ月の下の子をお薬をもらうために連れていっています。
もとからよく動き回る子なのですが、下の子がまだ5ヶ月なので赤ちゃんがえりもしています。

下の子の診察の時に診察室の奥にいこうとしたり、本人の診察の時はベッドに置かれているたくさんのお人形を欲しいと騒いだりして、
先生から多動ですか?と確認され、保育園では何も言われたことがなく、また、入園式(3歳時)でも最後まで一人で椅子に座っていられたことを伝えると、まあそれだけで多動じゃないとは言えないですけどね、と言われました。療育もその場で進められることもなかったです。

病院にいくたびに同じようなことをして、そのたびにその先生に特性に合わせていきましょうとか言われます。(ど田舎なので、小児科はその病院しかないのです。小児科医は毎年派遣されて変わり、今年赴任された先生に言われます。)

発達障がいの診断は一度もおりていません。保育園で発達障がいの専門家が1日見てくれる日が毎年ありますが、それで言われたこともありません。

下の子が産まれるまでは、こんなに病院で騒いだことがないのです。赤ちゃんがえりがひどく、それでなのかなと考えていますが、同じような経験をした方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳なんてそんなもんじゃん?と思いながら私も育ててますが、先日3歳半健診でやっぱりウロウロしてる我が子を見て
「保育園で何か言われてないの
?こんな感じが続くなら多動疑った方が良いよ」
と言われました🤣
補足するとその日は保育園を早退していて昼寝も出来ず、待ちくたびれて不機嫌だったことも大きいのですが…多動かぁ、と笑ってしまいました笑。
因みに普段のかかりつけでは何も言われず(そこで健診前日に受診してるけど、大人しく座ってお腹見せて喉見せてって出来てる)、保育園からも何にも言われてません。
小児科なんてジッとしてる子ばっかでもないですし、切り取ったその瞬間だけで何が分かるの?と思いますけどね。

  • ゆい

    ゆい


    そうですね、ドンと大きく構えて、子供の成長をみたいとおもいます。
    小児科の先生、あっさりキツイこと言いますね…

    子供にも波があって、病院だけはなぜか本当に大人しくしてくれません。そこだけ見られたらまあ、相手もそう思うのかもなあと思っておきます…。

    コメントありがとうございました!

    • 7月18日