※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が細かくて嫌気がさします。例えば、私はもうやめてしまったピヨロ…

旦那が細かくて嫌気がさします。例えば、私はもうやめてしまったピヨログに1分単位で記入、
子供の身体少しでも熱いと熱を何回も測るなどです💦

ピヨログは勝手に書かせておけばいいのですが、身体が熱いなど37度台で言われると、平熱高めだしそこまで心配するなよと思います💦
病院に連れていくのも保育園休むのも、私が見るのだからいちいち言わないでほしい😱😞

コメント

かいじゅうママ

うちはインフルエンザ等出席停止になりそうな熱の疑いがあるときは細かくぴよログ入れてますね☺️
熱がいつから出始めたとか病院や書類に書かないといけないときがあるので‪(っ ॑꒳ ॑c)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️病気などの際は細かく入れておくのは良いと思います😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

熱測ってもいいけど熱あれば連れてけよ!って思いました😂
測るだけかい。心配してるのかしてないのかよく分からないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂
    熱測ってプレッシャーかけてきてるようにしか思えなくて…😂

    • 4時間前