女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半から2歳ぐらいの子ですが、家で暇だとゴロゴロしてますか?? 普段は落ち着きなくて、外では走り出すことや読み聞かせで座ってられない、多動傾向ありで相談中です。 なんでも発達障害に結びつけて心配しすぎたといわれますが、相談先でいろんなこと聞かれて療育の判断基準…
2歳10ヶ月の息子、多動の疑いがあると思っています。常に走っているし、歩く姿を家の中でも見たことないです。医師に診断されたわけではないですが、市から療育の受給者証をもらっています。 何度注意しても家の中で全力疾走して転び、1日に何度も頭をぶつけます。 先日額を今…
療育に通ってる方、発達障害について知識が少しでもある方に質問です。 うちの息子はいま3歳半で療育に通ってます、 多動だし、偏食、親子通園してる療育ではかなり暴れておもちゃで遊ぶ時間しか参加ほぼできない状態です。 前回の療育でパーテーション??みたいなのを作ってもら…
発達障害グレー、年少息子のお遊戯会やら音楽会が不安ですーー😅笑 発達障害、発達障害グレーのお子さんを育てていらっしゃる方で…年少のときは散々だったけど、年中のときはぐんと成長見えたよ!🥹って方いらっしゃいますかね?希望をください笑 幼稚園に入園して、オムツも取れ…
小学校のクラスが荒れていても我慢するしかないでしょうか? 現在小1です。公立の小学校に通っております。 クラスに3名ほど落ち着きがない男の子がいます。 授業参観の時も教室からいなくなる、床で寝ている、歩き回って他の子に話しかけにいく、他の子の物を悪戯でゴミ箱に捨…
私は空気を読もうとして読めないタイプです。 子どもが習い事をしています。 親同伴で数人と一緒に受けるのですが、その中で多動かなと思われるお子さんがいました。授業中に動いて、お母さんが捕まえて受けさせようとしていました。先生の指示も通りにくいようでした。 そのお…
療育について教えて下さい。 子どもが発達障害の診断を受け、後日発達検査もあるのですが恐らく自閉スペクトラムはあるでしょうとのことでした。 療育先を探したく見学に行っていて、かなり多動なこともあり、一つは運動がメインのところに決めました。 もう一つ運動ではない療育…
7歳と2歳の発達障害児子育て中。最近通常級に通う息子が大荒れ手におえません。もともととっても穏やかで優しい性格だったのに。可愛がっていた妹には意地悪するは少しでも何かこちらが発するとキレる。酷いときは暴れる。 外では私がそばにいるとキレちらし叫び怒る。多動気味の…
大人のADHDというのを最近よく聞きますが、私が実際そうなのではないかと思います。 ケアレスミスが多い。 忘れ物が多い。 一つのことに集中すると他のことが耳に入らない。 初めのことが苦手で不安が強い。 会議など話が長いと訳がわからなくなる。 ただのうっかり屋と言って…
自宅保育で発達障害(グレーも含む)のお子さんと過ごしてる方、どんな過ごし方をしてますか? 娘は主に多動性衝動・積極型、日常会話は出来ますがお喋りで多弁でマイワールドが強めです。 一緒に遊べる子がおらず、楽しい場所にも連れてくことができず心が辛いです。 娘は発達…
子どもの発達が気になります💦 【心配なところ】 ○親よりも物、という感じが強い ○多動なのか注意欠陥なのか、1つのおもちゃで遊べない。次々に別のおもちゃに行く、コロコロ動く。 ○褒めても喜ばない ○癇癪がひどい ○模倣のレパートリーが少ない(パチパチ、バイバイ、イヤイヤ…
ASD、ADHD疑ってます。 注意しても怒鳴ってもヘラヘラしてたり、全く響いてないのがとても辛いです。普通親が怒ると泣いたり表情変わったりしませんか? 多動で全く響がない子にどう接したらいいのか分かりません💦鬱になりそうです
発達障害診断のタイミングについて悩んでいます。今週3歳になる娘です。恐らく診断してくださいと言えばつけてもらえます。今は週一療育に通っています。療育は診断がなくても通えてます。最終的には診断つけますが、なかなか心の準備が出来ず、また、集団にもいれておらずまだ3…
発達障がいにある多動というのは、具体的にどれくらいのレベルなのでしょうか? 広い公園に行くとあっちこっちに行く 劇や読み聞かせやテレビなど、集中するときはじっとして見ていられる時もある イベントなどの行事はみんなと一緒に落ち着いてあんまり参加できない 年齢や…
多動のお子さんって、診断名が付く前や、2歳くらいのときはどういう様子でしたか??🤔 保育園にかよわれてた場合、園生活で気になる点を保育士から言われたことなどございましたら、伺いたいです。
イラッとしてしまったので愚痴らせてください😭 いま実家に帰省して3日目です。 わたしの子ども→1歳女の子 妹の子ども(甥っ子)→2歳4ヶ月体大きめの男の子です。 甥っ子は療育に数回通っています。(妹も息子に多動があると認識があります。)ずっと走って飛び跳ねているんで…
発達障害疑いの3歳児にイライラが止まりません💦 発達検査は年齢相応かそれ以上でしたが、得意不得意の差があると言われ、多動気味、集中力がなく同じような事を反復できないと言われました。 出来ること ・数字、ひらがなは3歳前に覚えた ・大体順番は待てる ・言葉は遅くない …
今日上の子の個人面談がありました まだ言葉が遅れててその事で話しました。 2語文は少ししか話せず。 こちらの言うことは理解出来てます。 ただ子の性格なのか 周りに知らない子達がいると不安になるようで。 いつもいる担任の先生とかいないと不安でないてしまうようです。 た…
生後6ヶ月、ずり這いを始めました。 ずり這いできるようになってから とにかく動き回り落ち着きがありません。 赤ちゃんってこんなものでしょうか とにかくずっと動いている →その場で回転したり、気になるところへひたすらずり這い 抱っこしても暴れる 仰向けしていられず…
3歳半健診の育児相談でトータル的にみて 発達が2歳前半くらいと言われ、療育と保育園の加配制度についてお話を頂きました。 癇癪や多動などは特になく、言葉や理解力などただ周りより少し遅めという感じです。 療育はありかなと思ってるのですが、加配するまでかな?と思ったり…
子供のことで質問です 今まで普通だと思って子育てをしていましたが 最近保育園のママさんや育児相談の方と話をしていると 私の娘はおかしいのかな?と思うことがあるので どうなのか教えてください 1、ベビーカーや買い物のカート?には1分も乗ってくれないし 買い物に行くと…
明日、明後日ワンオペで子供達と過ごします。 頼れる人が義母しかいませんが仲が悪い訳ではありませんが色々ありあまり頼りたくありません。 子供は3歳と1歳です。 車はありますが私が左足首を骨折中でギプスしている為長時間歩くのは微妙ですが運転は何とか出来ます。 こんな状…
どなたか教えてください。息子は発達グレーです 多分、多動、自閉の診断着くと思います。 発達年齢は1歳8ヶ月レベルです スーパーや広いところにいくと衝動的に走りたくなるらしく毎回一瞬でいなくなります また、視覚優位で目に入ったものに何の躊躇もなく 走っていってしまいま…
孤独な発達障害育児です。私自身の問題がたくさんあるのだと思いますが、子供が生まれるまではうまくやれていたのに、今は色々な人間関係もうまくいかず、子供は発達障害で迷惑をかけることが多く、私の自己肯定感もすごく下がっています。 息子は年中の多動ありアスペルガーで…
どこにも吐き出せないこの気持ちをここに吐き出させてください。 長男が児童発達支援センターに通っています。 診断はなく、グレーです。発語が遅く、多動傾向です。 療育園に通い出して2回目の運動会がありました。 去年初めての運動会では、通い出して間もないことあり泣いて…
上の子が多動なのですが、毎日ご飯中に立ち歩くことがあり、それを下の子が見て真似してしまいます。。 なかなか2人席に着いて食べ終わるまで立ち歩かないことが難しくてご飯食べ終わるのにも時間かかりご飯の時間がかなり苦痛です😭 多動のお子さんいる方はどうやって対応してま…
犬と知的障害多動の子を一緒に見るのが辛いです。 もはや私と子供でしんでしまいたいとさえ思います。 戸建てなので近所からの目も気になります。手放しちゃダメ、離婚しちゃダメと近所の方から言われて。 もう悩みたくないです。
発達グレー、療育について。 今月3歳になる男の子。 まだ診断はついてなく、発達グレーです。 偏食・こだわり・興味ないことはスルー・ちょっと多動気味・癇癪奇声あり・発語30ほどで言葉の消失あり 市の保健師さんと臨床心理士さんと面談しました。 興味の視野を広げてあげて…
旦那は躾と言ってたけど虐待してて それを話し合って理解してくれた人いますか🙋♀️? もしくは発達障害についてを理解してくれたとかも 旦那が普通に虐待してます。 私が1番許せないのは心理的虐待。 3歳相手に嫌いな物は残すな ご飯粒一粒残すな、食べさせてもらうな 甘えるな…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…