新1年生のお子さんの家庭学習について、スマイルゼミ、こどもちゃれんじ、公文のどれが良いか悩んでいます。他にオススメがあれば教えてください。
4月から新1年生になる子どもがいます。
家でのお勉強についてなのですが、
スマイルゼミ
チャレンジ
公文
どれがいいと思いますか?
今はスマイルゼミをやっていて、適当な時間に自分でやってます。
以前はこどもちゃれんじをとっていたのですが、おもちゃや本が増えすぎて私がイヤになりました。
タブレットが導入されてから使ったことはありません。
公文は同僚に勧められました。
ただ、多動気味なうちの子には難しいのかなぁと。
共働きの家庭の子は1人で行ってお迎えにだけ行く感じなのでしょうか?それは、うちの子には絶対無理だろうなぁと。
学校の勉強についていけるように程度で考えてます。
他に何かオススメのものがあれば教えてください。
- とまとままと
コメント
退会ユーザー
公文は勉強についていくというよりは、とにかく同じ問題解いての繰り返しです。計算力もはつきます。週2なので座る習慣もつくし、宿題も多いから提出物絶対出すと言う力もつくと思います。
公文はとにかく『基礎』を身につける場所と思っても良いと思います。
なので学校でやるような文章問題などは苦手な塾です。
チャレンジは家で徹底してみてあげないとうちの子は無理なので私には合ってません。
スマイルゼミはわからないです。
学校の勉強についていく意味であるなら、学研など個別で見てくれるところの方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
私もおもちゃが嫌でちゃれんじは選択肢になかったです😅
幼稚園からZ会してますが、思考力や考える力は養われてるなと感じてます。
学校でも全然ついていけていて、本人の自信にもなってますよ✴️
我が家はタブレットではなく、紙を選んでるので、丸つけなどはしてます💦
あとは体験学習のような教材があり、それは親も一緒にやらないと難しいかもです。
-
とまとままと
Z会って、お尻を叩かれなくても自分から勉強できる、知的好奇心の強い子向けのイメージなのですが、どうでなのでしょうか。
うちは気が向かないと一切しないタイプで、その気にさせるのがとても難しいのですが、そういうタイプには難しいそうですか?- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、勉強は習慣が大事かなと思うので、、基本的に毎日ちゃんとやってくれてます😣
スケジュール表が毎月届くので、それを見て自分でやってますね⭐️
たまにめんどい!って言う時もありましたよ😊
でも最後までやらせるので、溜めたら大変なの分かってると思います😅
逆に先にやっちゃおう!とすごいスピードで終わらせることもあります💦
Z会やってるから学校の授業も楽勝、テストも分かる!と本人が自覚してるので続いてるのもあるのかもです。- 2月24日
はじめてのママリ🔰
公文してます。
教室で個人で問題解いて先生に丸つけてもらう。
赤ペン先生みたいな感じかなぁ?と思ってます❗️
私が英語が嫌いで授業についていけなかったので勉強になる前にさせたかったからです。
楽しく行ってと思います。
自分のやる気次第で次にいけるし・・・
あと公文は遅くまでしてるので開いてる時間に約30分を週2回なので共働きでも出来ますよ♪個人の勉強なので決まった時間ではないです。
送り迎えはしてますが30分ですしお買い物するか家に戻り荷物置いてまた迎えに行ったり・・・
勉強する習慣作りに行かせてる部分もあるかなぁ?
-
とまとままと
公文は仕事終わってから送迎でも大丈夫なんですね。
勉強する習慣づくり、低学年のうちに身につけさせたいです。
よく考えて検討してみます。- 2月24日
ゆうごすちん
どれも利用経験があります。
今はスマイルゼミです。
こどもちゃれんじは正直、易しすぎて物足りないです。
Z会は難しい問題もあるのでお子さんの学力に合わせて選ぶといいかと思います。
(3つともタブレット学習として比較)
公文はひたすら計算問題を解く感じで宿題がたんまり出るので、コツコツできるタイプの子じゃないと…宿題させるのにイライラしますねー😓
長男2年ほど通わせましたが、先生も微妙だし良さが全く分かりません。
金額も塾とさほど変わらないので学習塾のほうがいいですね。
-
とまとままと
Z会、難易度高めですよね。
自信なくしてやらなくなりそうです。
公文の宿題、全くコツコツタイプじゃないです。絶対イライラしそうです😣
先生との相性も気になります。
うちの子は先生をイライラさせて嫌われるタイプのようなので😢
学習塾はまだ早いかなと思っていましたが、入学ごの状況見て検討したいです。- 2月24日
はーちゃん
公文してましたが辞めました。
理由は公文つくと泣く。けど入ると頑張れる。
宿題多い。
勤務の都合で送迎できなくなった。
今はスマイルゼミしてます。
好きな時間に出来るし公文より安いです。
-
とまとままと
お子さんは頑張れるタイプなんですね。
宿題、ネックです😖
うちも今スマイルゼミなのですが、好きな時間にできるのはメリットですよね。
ただ、ちょっと勉強してるという感じじゃなく、ダラダラやっているようにも見えて…。
集中はしているようなのですが、勉強に取り組む姿勢じゃない感じなんです。
いろいろ考えて子どもにあったものを選びたいと思います。- 2月24日
とまとままと
公文の座る、提出物を出す、この習慣が身につくのは魅力的ですね。
わたしも勉強見てあげる余裕がないです。
いろいろ考えて検討してみます。
ありがとうございました。