※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘がイヤイヤ期で、ダメ!と言うことが多くて悩んでいます。他人にもダメ!と言ったり押したりします。注意しても繰り返します。どうすればいいでしょうか?

同じような方いらっしゃいますか?
現在2歳2ヶ月の娘がおります。言葉も増えてきてイヤイヤ期真っ只中です。多動の面で自立発達センターに通っています。
今すごく悩んでいるのですが、口癖なのか最近すぐにダメ!と言います。センターでも遊んでいて近くに誰かが来るだけでダメ!と言います。スーパーなどでも毎回ではないですがすれ違いざま、同じくらいの子あるいは小さい子が来た時などダメ!やダメよ!など、、また、欲しいおもちゃがあったり行きたい所に人がいると頭で押します。注意するのですがその時はやめても結局また同じ事になると頭で押しています。正直もう出掛けるのが嫌になります。でも家で篭ってるのも可哀想だしずっと家で二人も正直しんどいです。
しかも顔を見て言うので言われた人は私に言われた!って分かると思います!
こう言う時はなんと注意すれば良いのでしょうか?
大きくなるにつれて治るのでしょうか?

コメント

みー

自立発達センターに通ってるとの事ですが、正直2歳2ヶ月くらいの子ならよく見られる姿じゃないのかなぁと思ってしまいました。
まだまだ人のものと自分のものとの区別も難しいですし、自我が出てきて、ダメ!と伝えることも多いと思います。

ボキャブラリーも少ないですし、気持ちはあってもどうしていいのか分からない時の方が多いと思います。
私ならどいて欲しかったら、どいてって話せば伝わるよ、とか、みんなで遊ぶと楽しいよ、邪魔しようとしてないよ、大丈夫よ、などその都度話しかけて行けばいきますかね。
私は娘にそう伝えています。
そして、成長とともに他児と遊ぶことにも興味が出てくると思いますし、お子さんの代わりに、ダメと言われちゃった子にはごめんね、と言えば何の問題もないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    1歳半検診で指摘されて紹介されて通う事になったのですが、別件で通院している病院の先生にもみーさんと同じ事を言われました。
    私もみーさんのようにその都度その様に伝えているのですがずっと言えばいつか伝わるのでしょうか?みーさんのお子様も言ったりしますか?うちの娘は叩いてしまう事もあるので他の子と遊ばすところに行くのが怖くて、、でも遊ばしてあげないと娘も取られたら嫌な気持ちになる、とか他の子のを取ったらダメとか学べないなと思ってつれて行くんですが、、。正直、センターで他の子をのおもちゃを取りに行くたびに私がダメよって言ってるのがこの結果になってるんじゃないかと思いまして、、もうセンターもやめた方が良いのかなとも思っています。娘が遊んでいるものを取られた時に貸してあげよっかって言うのも娘からしたら遊んでるのに。ってなるよな、とか我慢せんで良いことを我慢させてる気がして何が良いのか分からなくてどうしたら良いのか、、
    長々とすいません。

    • 2月22日
  • みー

    みー

    すみません

    下に書いてしまいました。

    • 2月22日
みー

そうだったんですね。
上の子の時は自分の気持ちを言葉で伝えられるように意識して声掛けをしていました。下の子はそこまで意識していませんでしたが、お姉ちゃんを見てるからか割と早いうちから自分の気持ちは言葉にして伝えていました。
いや!やめて!ちょうだい!だめ!どいて!やって!など。
それでも言葉よりも行動が先に出て、叩いてしまったり押してしまったりはあります。
当たり前のことだと思います。
3歳の上の子ですら、そういった事まだまだありますよ!

私は保育園で働いていましたが、2.3歳ってそういう時期だと思います。言葉が出ず、噛みつき、引っ掻き、押す、叩く、よくありました。
お預かりしてる側としては、絶対に怪我させてはいけないのでかなり神経使って子どもたちの様子を見ていました。

確かに他の子に怪我させないかとかずーっとついて回って注意ばっかりになってしまったりと遊び場に行くことが億劫になる気持ちもものすごく分かります。

けど、2歳ってみんなそんな感じだと思いますよ☺️

ちなみに、私は遊び場で娘が使ってるおもちゃを他の子が欲しがっていてもすぐに貸すことはしません。
今使ってるから待っててね、と私が話したり、娘に、今使ってるから待っててね、と話してみたら?と声掛けします。
そして、使い終わったら、あの子使いたがってたから貸してあげる?と聞くと、娘本人が貸しに行っています。
そういった事で、他児との関わりを覚えていくと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟がいるかいないかでも違うと病院の先生に言われました。
    そうなんですね!!少し安心しました!
    ただわたしの周りに同じ歳の子が何人かいるんですが手を出す子が居なくて、、なのでなおさら叩かれたら痛いって言うのも経験できなくてどう教えれば良いのかと悩んでいました!
    なるほど!!!待っててねって言うのもアリなんですね!

    • 2月22日
  • みー

    みー

    力加減も子どもからしたら難しいですよね💦
    大人にはあまり痛くない力でも、叩いちゃった時にその都度、凄く痛かった、よしよしってしてくれると嬉しいな、等で少しずつ伝わっていくと思いますよ!

    お友達に言われたから、とか、他のお母さんの目があるから、とかは気にしなくていいと思います!
    お子さんの気持ちを第1に、その中でどうしていけばいいか一緒に考えてあげていくのがいいのかなぁと思います😊

    お子さんのために、遊び場に連れていこうとしているだけで、素敵なお母様ですよ☺️☺️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

そうですよね、その都度伝えていくしかないですよね。
なるほど!!そうですよね!!子供の気持ちを一番に考えないとですよね!周りの目などばかり気にしてました、、。ハッとしました!
ありがとうございました!!
心が軽くなりました!!