
3歳の男の子が多動か心配。外出では手を繋ぐが、食事中はじっとできず怒られることも。家でも走り回り、テレビには集中できる。義母が心配。
多動なんでしょうか。
あと1週間で
3歳になる男の子がいます。
手はつなげるが公園は歓喜で走り出す時もある
お店や散歩では手を繋ぐことはできる
外出先での
ご飯の時じっと出来ない(すぐあきる)
何度も同じことで怒られる
家でも走ります
テレビはずーっと集中してみれます。
買い物も手を離しても
そばに居ます。
私は気にしていないのですが
義母から多動ではないのかと
心配されました。
あれ3歳ってこんなものだと思ってました、、
※発語もあり会話もできます。
※癇癪もなしです。
- H & I(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ちゃーん
5歳のうちの子もそんな感じですが🫢

たぁこ
3歳ってそんなもんですよ😄
うちも同じような感じです!
家でも走り回るのは本当に勘弁して欲しいですよね💦
-
H & I
走るし今怒ったのにまた
すぐ走るんです、、
こんなもんですよね🤪
本当に勘弁して欲しいです、、- 2月25日

ままり
3歳で親の言うこと完璧にできたらすごいとは思います。
ただ、発達障害は発語や理解力とは関係がない場合もあるので、不安であれば専門の病院で発達検査を行ってみるのが1番ですよ😊
うちも少しの不安で下の子は早めに受けました!
-
H & I
ありがとうございます、、
3歳検診の時に相談してみます、、- 2月25日

TT
長男が自閉症スペクトラムですが、多動ありました👦
3才の時は、手は繋がせてもらえなかったので、道路やお店ではベビーカーに固定でした(笑)
ご飯も数口食べて少しお腹が満たされれば、立ってどこかへ行ってしまいました。
突発的に飛び出したり、前触れもなく走り出したり、座りこんだり。
あとはよくクルクル回ってました!1分以上回ってて天才かと思いました(笑)
ユラユラ動いたりっていうのはないですが、年少さんのときは給食の好きなものだけ食べて、あとはみんなのカバンのキーホルダーを眺めていたそうです(笑)(笑)(笑)
今は療育と繋がったのと、会話ができるので、多動も落ちつきましたが、突発的な行動はあります💧
-
H & I
突発的なことはたまに
あります。
公園になると私の声すら
聞こえてない気がして、、
クルクル回ることもしますが
すぐ目が回って転けます笑
多動以外は特に
気になることはほとんど
無いんです🥲🥲- 2月25日

ママリ
男の子って基本多動です(笑)
性格的な多動と、障害としての多動はありますけど、障害と呼ぶからにはよっぽどですよ!

ぴぃちゃん
上の子が3歳前はもっと落ち着かなかったです💦
買い物に行くと常に追いかけっこ状態。レジの間も待てずにどこかいったり…😂
もちろん、外食も料理くるまで待てないのでYouTubeでした。
心配して相談も何度かしましたが、3歳過ぎて急に落ち着いてきて今は勝手に行くようなこともなく、幼稚園ではむしろ落ち着いていてしっかりしているそうです🙆
H & I
やんちゃなだけだと
思ってました、、
保育園や幼稚園で
先生からご指摘ありますか?
ちゃーん
指摘という指摘はないですが、じっとできないタイプなのはわかっているので😅
外遊びは大喜びですね👐